• ベストアンサー

iPhone6の割れやすい画面を守るアイテム

購入してわずか2カ月ですが、つい手が滑って落下させてしまい、画面の全体にわたってヒビが入ってしまいました。 ケータイ補償サービスで交換後、なるべく同じ事態とならないようにするため、ディスプレイガラスを強固に守ることのできるようなおすすめの透明保護フィルムをご存じの方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ディスプレイは割れやすく、保護フィルムを貼っても衝撃までは食い止めることはできません。しっかりとしたケースに入れて保護フィルムを貼れば一応万全なはずですが落下するとほぼ割れます…。 私も過去に歴代のiPhoneを含め何度も割ったので、最も信頼性がある保護できるものをと思い探して購入したものを現在使用しています。 TECH21という英国のメーカーのIMPACTLOGYシリーズで、バンパータイプ(BANDと呼ばれている)のものです。バンパーに加えて裏側までフルに保護するタイプや、メッシュで裏側を保護するタイプなど色々な種類がありますが、せっかく薄くでぎりぎり持ちやすいサイズのiPhoneがあまりにも大きくなってしまうと使い辛い為、バンパーのみのタイプを装着しています。 ■ EVO BAND BAND CASE FOR APPLE IPHONE 6 PLUS/6S PLUS – SMOKEY/RED https://www.tech21.com/en_us/evo-band-band-case-for-apple-iphone-6-plus-6s-plus-smokey-red 上記のメーカーオフィシャルサイトで見ると、側面が薄くオレンジになっている箇所が分かると思います。この部分が衝撃吸収剤で、ゆっくりと押すとへこむくらい柔く感じながら、落下時などは瞬時に硬化して衝撃を全て吸収します。 で、結論から言うと、既に気をつけていても数回手を滑らせて落下させましたが、フロント、バック共に全く何の傷もつきません。バンパー部分には、微妙に厚みがあり、裏側カメラレンズの高さも含めて保護ができるようになっています。 ↓ Amazonの商品ではカラーがオレンジ。カラーにも種類があります。Reviewは5つ星が多数。 ■ TECH21 IMPACTLOGY (Amazon) http://www.amazon.com/Tech21-Classic-Frame-Impact-iPhone/dp/B00NIBMW0Y ↓ 裏側メッシュタイプを装着しているビデオです。バンパー部分の雰囲気は同じ。 ■ TECH21 IMPACTLOGY (video) https://www.youtube.com/watch?v=aEagFL1eSsU ↓ TECH21のデモビデオです。柔らかいオレンジの衝撃吸収剤を手でまるめて衝撃を加えていますが、全く影響を受けないことが分かります。 ■ TECH21 Demo (video) https://www.youtube.com/watch?v=h0Q1eY-use4 ↓ TECH21 IMPACTLOGYのバンパー+背面保護タイプをiPhone4に装着させ、2Fからコンクリートの地面に落下させる無茶なテスト。落下後別な人物が拾い上げ普通にiPhoneを使用します。本体は全く影響を受けていないことが分かります。 ■ Tech21 Apple iPhone 4 4s Case drop test Tech 21 BEST https://www.youtube.com/watch?v=iYTfaGlm2QE 最後のvideoを観て購入しました 笑。 他の商品でバンパータイプでメタルなども見た目が格好良いのですが、落下させると弾んでバンパーが外れ二度目の落下でディスプレイが割れ、本体に傷が付きます。TECH21のIMPACTLOGYは、衝撃を全て吸収するので、落下したらその位置のままです。おすすめですよ。

doctor-k
質問者

お礼

ご親切にたくさんの情報をありがとうございます。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.5

iPhone 3Gから初めて今までに10台以上スマホを使い続けてきましたが、 画面を割ったことなど一度もありません。取り扱いにはそれなりに気を使ってますので。 ディスプレイガラスを完全に守る保護フィルムなどありませんので、まずは端末を安易に落下させ無いようにご自身で気を付けるべきだと思いますが? 正規の価格なら10万前後もする高価な端末なのですから、本当の価値を知っていればそんなぞんざいな扱いをしないと思いますけどね。 で、直接の回答ですが、ディスプレイがガラスででいている以上、落下による衝撃に耐えられるものなどありません。 しいて言うなら、最近はやりのガラスタイプの保護フィルムのほうがシールタイプのご保護フィル保護フィルムよりは、気持ち強いかな?って程度です。

doctor-k
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

保護フィルムを使用していても割れるときは割れます。 フィルムは傷防止。 落下しても割れにくいものを…というのなら手帳型のケースが一番です。 それと、スッピンのままスマホを使用しているとどうしても滑りやすいですよね。 わたしはTPUケースを使用しているのですが、久しぶりにTPUケースを外して使っていたら滑って落としそうなことが何度もありました。 TPUケースは安いし加工しやすいし、100均でも売っているみたいです。 穴を開けてストラップをとりつけることも可能。 ポリウレタンベースなので柔らかくてある程度クッション性もある。 更に言うなら、普段は↓こういうケースに入れておくとか。 http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Smart-Holder-iPhone-%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E5%BC%8F%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-SH-IP6PH/dp/B00NF6VAFK/ref=sr_1_4?s=electronics&ie=UTF8&qid=1443495072&sr=1-4&keywords=iPhone6+%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC

doctor-k
質問者

お礼

貴重な情報をありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5116/13363)
回答No.2

保護フィルムはガラス面に何らかの物が接触した際のキズを防ぐだけで、落下等の衝撃から守る事はできません。 落下対策なら衝撃吸収構造のケースに入れるか、ストラップが付けられるケースに入れて首からぶら下げて置く方がいいと思います。

doctor-k
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bluecloth
  • ベストアンサー率25% (20/78)
回答No.1

私は下記にあるガラスフィルムを使用してますが、安くて(680円)きれいで頑丈で満足してます。 【フル・ブルーム:和の硝子(なごみのがらす)】 新設計 Apple iPhone6s / iPhone6 国産ガラス採用 強化ガラス製 ガラスフィルム 液晶保護フィルム softbank ソフトバンク au docomo ドコモ 厚さ0.33mm 日本板硝子社 日本製ガラス 2.5D ラウンドエッジ加工 硬度9H iphone6s (前面ガラス(1枚組)) http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%9A%E5%92%8C%E3%81%AE%E7%A1%9D%E5%AD%90-iPhone6s-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-softbank-%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B8%E5%8A%A0%E5%B7%A5/dp/B00VH7P5EQ/ref=sr_1_13?ie=UTF8&qid=1443488126&sr=8-13&keywords=iphone%EF%BC%96+%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88

doctor-k
質問者

お礼

貴重な情報をありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • imacディスプレーの修理方法

    買ったばかりのIMACを倒してしまい、ディスプレー27インチにひびが入りました。 アップルに問い合わせたところ22万ですと言われました。 他の修理店でも13万ぐらい 買ったほうが安いぐらいですが、もっと安く修理してくれるところか、自分で修理する方法を教えて下さい。 画面のガラス部分だけなので、何か接着剤のようなもの(何がいいですか?)で補修して、保護フィルムを張る等でいいですかね? 小さい子供がいて画面触るので、多少見にくてもいいので、ガラスがこれ以上飛び散ったり割れないようにしたいのですが・・・よきアドバイスよろしくお願いします。

  • スマホの画面って傷つくものなのでしょうか?

    スマホの画面保護フィルムの購入を検討しているものです。 スマホの画面ってガラスでできていてあんまり傷つかないに思えるのですが 電気屋さんに行くとたくさん画面保護フィルムが陳列されています。 実際、スマホの画面って傷つくものなのでしょうか? 教えて下さい。

  • スマホ画面割れの応急処置

    スマホを落とし、画面に少しヒビが入りました。修理代が高いので、次の機種変更まで持たせるため、画面にフィルムを貼ろうかと思っております。この場合、強度9くらいのガラスを貼った方がいいか、または、薄めのフィルムを貼った方がいいか、どちらでしょうかね。

  • iPhoneのガラスが見づらい

    昨日携帯のガラスフィルムを買ったのですが、いざつけてみると画面の上に水滴を置くとつぶつぶ?みたいなのが見えると思うのですがそれがずっと全体的に見えていて頭が痛くなるほどです。使っているのはFLEX3D ゴリラガラスのブルーライト35%カットの指すべりさらさら反射防止のやつです。このつぶつぶは見えて当たり前のものなのでしょうか?教えて頂きたいです。さらさらは求めていないので、クリアに見える高くない普通の電気屋で売っているもので貼りやすいのがあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

  • ヒビの入ったガラスの補強

    先程凍った水の入ったペットボトルが家の窓ガラスに直撃し、ヒビが入ってしまいました。 入った場所はサッシの近く(ガラス全体の右下)で、かなり砕け気味の中心(直径2cm)から、10本程のヒビが周囲に走っています。 大きいガラスなのでこの程度で取り替えるのも勿体無いのですが、かといってこのまま放置しておくわけにもいきません。 なので何かフィルムなどを張って保護したいと思っているのですが、何か良い製品は無いでしょうか。

  • 電子書籍リーダーの画面の強度について

    E-inkが多いですが、画面の傷つきやすさはどの程度でしょうか? 保護フィルムは必須ですか? できれば貼らずに済まそうと思っています。 理由としてはiPhone等でも言えるのですが、フィルムを貼った方がそのフィルムにつく傷が気になります。誰が考えても液晶画面のガラスの方がフィルム程度のものより傷がつかないはずです。 ゴリラガラス等かなり頑丈ですよね? ただ、フィルムは張り替えれば済みますが、画面そのものはいったん傷ついてしまうと消えません。 だから、強度について教えていただきたいです。

  • Xperia5ⅲフィルム

    Xperia5ⅲの画面保護フィルムを探しています。傷に強いガラスフィルムがいいのですが、今使っている保護フィルムは接着部分がフィルムの周りだけで、ホコリが入ってしまいます。なので、画面全体に吸着されるものを探しています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 画面割れ

    iPhone6で約2年ぐらい使用してます。 この前ガラスフィルムを貼っていたのですが画面が割れてしまいました。恐らく手で触っても引っ掛かりがないので液晶までいってると思います。 そしてこれを機にiPhone8に機種変更したいと思っているのですが、いいプランなどできるだけ安くつくようなプランはあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 画面保護フィルムの破損

    最近AQUOSのsense2を購入して保護フィルムも貼ってもらいましたが、乱暴に扱った覚えはないのに(落としてない画面に重量もかけてない)、購入翌日には画面に傷。 今朝みたら傷が広がり、横一線にヒビが入っていました。 一週間も経たず、こちらに覚えがないのに破損はさすがに納得いきません。お店に問い合わせしてもいいものでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • Apple以外でガラス割れ修理すると?

    iphoneをApple以外のところでガラスのひび割れの修理をしまった場合、修理保証外になってしまいますよね。 では、ドコモで契約しているiphoneの場合、ケータイ補償サービスという年に2回まで7500円ほど払えば新しいものと交換してもらえるサービスだとどうなりますか? 新品交換なので、修理という名目から外れますか? つまり、Apple以外のところでガラスのひび割れの修理をしてもらっても、 ケータイ補償サービスで新品交換してもらう分には何の不都合もありませんよね?

このQ&Aのポイント
  • 年賀状のフチなし印刷(Wordで作成)をしたいけれど、できない。ドライバーのアンインストール→インストールを2回行ったが、印刷設定が画面が標準ドライバーの表示のままで、ふちなし印刷ができない状態(競合している設定があるとなる)
  • Windows10でDNP-J988Nのインストールを行っても、オリジナルドライバーが表示されません。年賀状のフチなし印刷を試みましたが、標準ドライバーのままで設定が競合しているため、ふちなし印刷ができません。
  • DNP-J988Nを使用して年賀状のフチなし印刷(Wordで作成)をしたいのですが、オリジナルドライバーが表示されず、標準ドライバーのままで設定が競合しているため、ふちなし印刷ができません。ドライバーのアンインストールと再インストールを2回行いましたが、問題は解決しませんでした。
回答を見る