• 締切済み

自衛隊の病院と再就職斡旋の必要性

日本最高の医者が集まる自衛隊病院を自衛官とその家族は優先的に利用できる。 元自衛官であるという理由だけで高収入で人気の仕事にフリーパスで就ける自衛隊による再就職先あっせん。 皆さんは率直にどう思いますか。 自衛隊は優遇されすぎてておかしいと思いませんか。

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (767/5725)
回答No.7

素敵だ。 おかしいとは思いません。 自衛隊に限らず、何かしら組織には特権のようなものがあってしかるべきだ。  それがなければそこに就かないと言うわけでもなかろうが、 報われたければ報われるべきところに所属するものが賢い生き方のひとつであるのは確かだ。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.6

私は 良い事だと思います。 被災地であんなに一生懸命になってくれて・・・ それぐらいの優遇はされても良いと思います。 私が許せないのは「東電病院」です。一般人は受診できない・救急搬送でも前を通り過ぎなければいけない病院なんて不要だと思います。 そこの勤務医が福島に行き 放射能の測定や被爆者の手当てをするべきです。

noname#230414
noname#230414
回答No.5

自衛隊病院について。 防衛医科大學卒業生は、医官として自衛隊に勤務することになりますが、卒業ご9年以内に 退官する場合は、教育に要した(卒業後の勤務日数によって異なるが最高約5000万円) を国庫に償還することになつています。 自衛隊病院においては、臨床経験を積むことが困難(受診が有事の際に頑健体を維持するのが目的と家族)に限定されており、様々な病例に接したり、手術等の経験を積むことが困難 で、スキルアップに不安がある理由から1/3の医官が退官しています。 この問題を解決する為に、防衛医大・自衛隊病院は一般の外来の開放をしています。 自衛隊の部外(民間病院)利用件数。 通院12万件/月  全自衛隊病院利用 4万件/月 入院1万件/月   全自衛隊病院利用1.4万件 自衛官が部外(民間病院)利用する件数は、自衛隊病院の3倍、入院についても自衛隊病院の 50%を超えています。 部外診療委託費10万点(100万円)を超える高額費は年々増加しており、これらの高額医療費を必要とする疾患は、心臓疾患15%・白血病10%・傷病別は感染症(ウイルス感染) 新生物(癌)・血液及び造血器の疾患(免疫障害)・循環器系疾患(心筋梗塞)など高度の疾患は 自衛隊病院ではなく部外医療機関に受診していますので、自衛隊病院は日本最高の病院ではありません、自衛隊病院は有事対応を想定した病院ですので、高度の疾患の治療は必要ありません。 自衛隊は、俸給から1.6%の医療費控除があります。 事務官は、3割負担です。

回答No.4

自衛隊ってそうだったんですね 全く知りませんでした でも、日本最高の医者が集まるってのはどうでしょう? それだったら皆、自衛隊病院に行くと思うんですが? 優遇とは感じません 公務員の天下りの方がろくなことないですから

回答No.3

自衛隊さんは54歳くらいで退職なので民間企業より退職年齢が早いわけなんで就職斡旋は必要かなっておもいます。

noname#211894
noname#211894
回答No.2

>日本最高の医者が集まる それほどレベルが高いわけでは無いでしょう。 一般大学の医学部に払える金が無いから行く人の方が多いんですから。 >自衛官とその家族は優先的に利用できる けがをした自衛官は速やかに戦列に戻る努力をしなければなりません。 いわば仕事場です。 過酷な勤務を憂い無く遂行するためには、家族が安泰であることが重要です。 家族も、病気やけがを速やかに治す努力が求められます。 自衛隊病院はそのために存在します。 >元自衛官であるという理由だけで 医者ですから、能力に応じた給与は当然です。 医局が違いますから、大きな病院で働くことは困難ですよ。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

日本には徴兵制度が無く、志願兵制度のみだからです。 様々な特典は入隊を募るために必要です。

関連するQ&A