• 締切済み

自衛隊の病院と再就職斡旋の必要性

日本最高の医者が集まる自衛隊病院を自衛官とその家族は優先的に利用できる。 元自衛官であるという理由だけで高収入で人気の仕事にフリーパスで就ける自衛隊による再就職先あっせん。 皆さんは率直にどう思いますか。 自衛隊は優遇されすぎてておかしいと思いませんか。

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5645)
回答No.7

素敵だ。 おかしいとは思いません。 自衛隊に限らず、何かしら組織には特権のようなものがあってしかるべきだ。  それがなければそこに就かないと言うわけでもなかろうが、 報われたければ報われるべきところに所属するものが賢い生き方のひとつであるのは確かだ。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.6

私は 良い事だと思います。 被災地であんなに一生懸命になってくれて・・・ それぐらいの優遇はされても良いと思います。 私が許せないのは「東電病院」です。一般人は受診できない・救急搬送でも前を通り過ぎなければいけない病院なんて不要だと思います。 そこの勤務医が福島に行き 放射能の測定や被爆者の手当てをするべきです。

noname#230414
noname#230414
回答No.5

自衛隊病院について。 防衛医科大學卒業生は、医官として自衛隊に勤務することになりますが、卒業ご9年以内に 退官する場合は、教育に要した(卒業後の勤務日数によって異なるが最高約5000万円) を国庫に償還することになつています。 自衛隊病院においては、臨床経験を積むことが困難(受診が有事の際に頑健体を維持するのが目的と家族)に限定されており、様々な病例に接したり、手術等の経験を積むことが困難 で、スキルアップに不安がある理由から1/3の医官が退官しています。 この問題を解決する為に、防衛医大・自衛隊病院は一般の外来の開放をしています。 自衛隊の部外(民間病院)利用件数。 通院12万件/月  全自衛隊病院利用 4万件/月 入院1万件/月   全自衛隊病院利用1.4万件 自衛官が部外(民間病院)利用する件数は、自衛隊病院の3倍、入院についても自衛隊病院の 50%を超えています。 部外診療委託費10万点(100万円)を超える高額費は年々増加しており、これらの高額医療費を必要とする疾患は、心臓疾患15%・白血病10%・傷病別は感染症(ウイルス感染) 新生物(癌)・血液及び造血器の疾患(免疫障害)・循環器系疾患(心筋梗塞)など高度の疾患は 自衛隊病院ではなく部外医療機関に受診していますので、自衛隊病院は日本最高の病院ではありません、自衛隊病院は有事対応を想定した病院ですので、高度の疾患の治療は必要ありません。 自衛隊は、俸給から1.6%の医療費控除があります。 事務官は、3割負担です。

回答No.4

自衛隊ってそうだったんですね 全く知りませんでした でも、日本最高の医者が集まるってのはどうでしょう? それだったら皆、自衛隊病院に行くと思うんですが? 優遇とは感じません 公務員の天下りの方がろくなことないですから

回答No.3

自衛隊さんは54歳くらいで退職なので民間企業より退職年齢が早いわけなんで就職斡旋は必要かなっておもいます。

noname#211894
noname#211894
回答No.2

>日本最高の医者が集まる それほどレベルが高いわけでは無いでしょう。 一般大学の医学部に払える金が無いから行く人の方が多いんですから。 >自衛官とその家族は優先的に利用できる けがをした自衛官は速やかに戦列に戻る努力をしなければなりません。 いわば仕事場です。 過酷な勤務を憂い無く遂行するためには、家族が安泰であることが重要です。 家族も、病気やけがを速やかに治す努力が求められます。 自衛隊病院はそのために存在します。 >元自衛官であるという理由だけで 医者ですから、能力に応じた給与は当然です。 医局が違いますから、大きな病院で働くことは困難ですよ。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

日本には徴兵制度が無く、志願兵制度のみだからです。 様々な特典は入隊を募るために必要です。

関連するQ&A

  • 自衛隊病院はなぜ一般国民を診ない

    自衛隊病院というのが各地にあります。 診察を受けられるのは、基本的には防衛省職員とその家族、防衛省退職者に限られます。(病院によっては一般住民も受信できる) 設立目的から言って、自衛官だけを診察するのは理解できます。 しかし、その他にも診療対象を現職の事務官・技官、自衛隊員の家族、退職した自衛隊員に限っています。その理由は何でしょう。 国民から集めた税金を使って一般国民を排除し、自衛隊関係者のみ(自衛官は理解できます)に診療対象を限っているのがどうしても理解できません。どなたか明確なご回答をお願いします。

  • 海上自衛隊の魅力!教えていただけませんか?

    18歳男フリーターです。 現在就職先として自衛隊を来年受験しようかと考えているのですが、 自衛隊の中でも長年続けてきた水泳を活かすことができそうな 海上自衛官になりたいと思っています。 そこで、志望動機の参考にもしたいので、 海上自衛隊の魅力はこれだ!というものがあれば、ぜひ教えていただきたいです! 現職・元海上自衛官の方がいらっしゃいましたら、私はこんな理由で入隊した!などの理由も 回答してもらえると大変参考になります。 長文・乱文で申し訳ないです。

  • 元・現役自衛官の方、これから目指す方へ質問です。

    元・現役自衛官の方、これから目指す方へ質問です。 自衛隊はものすごく厳しいと聞きますが、 なぜそのような職場へ就職しようと 思ったのかが気になります。 よろしければ理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜ医官は自衛隊を辞めるのか

    >>3分の1の者が9年の年限を待たずに退官している https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E5%AE%98 の理由で、「医師としてのスキルアップに不安がある」、「給与、昇進、技術面での悩みがある医官」、「国庫返還金も病院側が負担」とあります。 給料は公務員の給料だからそうとしても、昇進、技術面での悩みって何ですか。 自衛隊病院には自衛隊の厳しい訓練で体を壊した隊員が次々に運ばれてきてそこでスキルアップできるのではないんですか。 昇進というのも、偏差値70近いお医者さんがそんな布切れのデザインがどうとかを本気で気にするんですか。 なぜ、一度しかない人生で自衛隊の医官を選ばない人が1/3もいるのか、本当の理由を知りたいです。 1/3は8090過ぎて過去を振り返ったとき自衛隊辞めなければ良かったと公開しないものなんでしょうか。

  • 公立病院は消滅する?

    東京近郊の場合です。 国立病院の職員は非公務員になりましたよね? 完全な公務員は 県立病院 市立病院 事務組合の病院 町立病院 村立診療所 自衛隊病院 警察病院 宮内庁病院 ↑だけは、今でも完全に公務員ですよね? (1)このほかに職員が公務員の病院ってありますか? (2)民営化されずらい順番を教えてください (3)警察病院や自衛隊病院が民営化される可能性ってありますか? (4)看護師さんの就職先で人気のあるのはどれですか? (5)この病院のなかで看護師になるとしたら、仕事が大変な順番を教えてください

  • 嫌なら病院変えれば良い事なんですが

    長くなりますけど聞いてください。 もともと科が少ないからかいつも患者で溢れてる医院。 一般的に軽い病気の手術などは腕も良く人気らしいです。 親族がこの医院に通い始めました。 かなり病状が悪く何をしても悪化するだけで諦めた方がいいと言われたそうなんです。本人じゃ拉致あかないからと家族が事情を聞きに行ったみたいです。詳しい説明も無く無理と言われ帰されそうになったので大きな病院の紹介を求めたらしですが断わらたとの事。 なんどもお願いしたみたいですけど最後には嫌な顔で忙しいからいつ紹介状書けるか分からないと言われたそうです。 医者なら、たとえ希望なくとも最善の努力するべきじゃないですか? こんな医者に手術をされてる方が沢山居ると思うと恐ろしくなります! 病院名を晒したいくらいですが妨害になってしまうので控えます。 こんな医者って多いんでしょうか? どこか相談できる機関はありますか? 紹介状に関してては医者が必ずしも出さなくてはならないと言う事までは分かりました。

  • 紹介状が必要な病院 紹介した地域の病院に連絡

    今通っている歯医者を、理由を付けて(引っ越し)移動することにしました。 しかし、本当はまだ引っ越しはしなくてその先生に他のところで、手術を受けたいと言えなかったからそう言ってしまいました。 悪い先生ではないのですが、その先生の手にはおえない症状だと思います。しかし自分で治そうとされていて…。 私自身この先生にかかる前からでもうかなりの年月をかけているので早くどうにかしたいというのが本音です。 だから大きな病院にかかり大がかりでも手術をして普通の生活に戻りたいです。 近くにその分野を扱っている病院があり行きたいのですが、紹介状がないと初診料が高い・またされる・しっかり見てもらえるまで段階があり時間がかかるとネットに書いてありました。 引っ越しをすると伝えたので紹介状を書いてもらうことは可能です。まだどこに通うか決めていないので無記名でとお願いするつもりです。 そこまでは、いいのですが行ってみようと思っていた病院のホームページに紹介元の先生に手術で立ち会ってもらうとあり、他のネットには紹介元にお礼の連絡するとあり困りました。 なので紹介元の先生に知られず、手術を受けれる方法を教えて頂きたいです。

  • 労働局あっせんの持ち物について

    労働局に対してあっせんの申請をして、相手から参加の通知をもらい、あっせん日も決まりました。 あっせん制度は事実認定をする場でないことは理解しておりますが、会話の際に必要になるかもしれないので【証拠書類等一式※】は持って行く予定です。(申請時にその他書類として労働局には渡してあります) 届いた通知書にはあっせん当日の必要持参物は印鑑だけで良いとのことなのですが、他にも持って行った方が良い物はありますでしょうか? 何か見落としている物があったら御教授下さい。 ※証拠書類として 1:今までの会社との会話を記録した物(ICレコーダーとその内容の反訳書) 2:労働審判申立書を模した、あっせん申請理由書(予想される争点及び争点に関連する重要な事実を記載) 3:陳述書(事実経緯と自身と家族・医師の意見) 4;証拠説明書(形式は裁判所の物をダウンロードして利用) あっせんの概要としては、休憩時間が不足していたこと(法定休憩時間以下だったこと)は会社が認め、その分の賃金を時間計算で支払ったが、慰謝料については解決しなかったのであっせんということになったという感じです。(おそらく慰謝料は裁判まで行ってもほとんど認められないと思っていますので、金額にこだわらず相手が譲歩した案で和解しようと思っています) 必要があれば補足欄にて補足します。

  • 理学療法士の就職と収入について

    子供が国公立大学の理学療法科の受験を目指しています。 理学療法士の資格と収入について、10年以上前に病院に勤務していた知人の医者に聞いたところ、専門学校出身が多く、資格を得ても大卒だから特に就職に有利なわけではなく、収入も看護師より低いのではないかと言われました。 現在も本当にそうであるのか、就職と収入について、医療業界にかかわる方にお聞きしたいと思います。

  • 精神障害者の就職

    今年秋に精神障害手帳3級を支給された者です。 病名はうつ病です。 障害者枠で就職を目指して行こうと思うのですが、どのような方法で企業にアプローチすれば良いのでしょうか? 東京などでは面接会があるようですが、私が住んでいるのは地方都市なので、どうしたら良いのか、分かりません。 医者からは暫く休養をと言われていますが、養わなければならない家族がおり、収入が必要なのです。 よろしくお願いします。