• ベストアンサー

メーカー製パソコンとCPU

teketeke_216の回答

回答No.3

物理的には、SocketA(462Pin)ですが、お使いの機種の チップセットはKT133です。最上位はThunderbird(FSB200) のAthlon1.3GHz(1.4GHzはFSB266だと思った)位でしょう。 けど、電源容量と排熱が恐らく間に合いません。

参考URL:
http://fab51.fc2web.com/pc/refs/opn_guide2.html#t-bird

関連するQ&A

  • CPUを変えたいのですが。

    私は、今メインが自作PCでサブでメーカー製PCを使用しているのですが、 メーカー製PCのCPUを交換できますか?。 PCは、NEC VALUESTAR 型名PC-VL700R55Dです。 CPU デュロン700MHz少しぐらい危険な方法でも、かまいません、 教えてください。

  • CPU

    NEC製のPCを使用していますが、CPUの交換はどれ位まで、UPできますか? PC NEC製 VL700R/57D Athlon700MHz

  • ショップ、メーカーを問わず・・・

    水冷モデルでCPUがアスロン64ってなデスクトップってないんでしょうかな。 z56は、NECのタイプGでTZを使用してるんですがCPUがアスロン64の3000+なんですよ。 最近のアスロン64のラインナップをみますに4000+以上や64×2が出てます。 メーカー製ですとCPUのチャンジは無理ってな話を この”教えてGOO”で仄聞をしてます。 z56の知識では、自作はまず無理です。 どなたか、ご存知ありませんか?

  • 自分のパソコンのCPUを乗せ変えたいけどできるかどうかがわかりません。

    Intel Celeron 2.30GHz Socket478 (128KB/ 400MHz/ SL6WC) というCPUを安く通販サイトで見つけたのですが、自分のパソコン(2台)に付け替えられるのかわかりません。 そのパソコンは ・NEC VALUESTAR VL300/2 ・DELL OptiPlex GX50 の2機種です。 マザーボードとの関係が全くわからないので教えてください。

  • パソコン売りたい

    デスクトップパソコンNECのVALUESTAR で型はVL750R/6 OSはMeです。 これを売りたいのですがいくらくらいで売れますか?      

  • CPU交換

    NEC PC-VL750R85A を使用してるんですが CPUの交換をしたいんです。 750MHz AMDDuron(TM)プロセッサから1.0GHz AMD Athlon(TM)プロセッサに 大変難しいのは解っているんですが アドバイス頂けませんか・・・ 過去ログとか見たんですが手順的なも おしえて頂きたいのですが 宜しくお願いします

  • パソコンのCPU?の不具合について

    今家にあるパソコンは、 NEC VALUESTAR PC-VL47E7D (2003年) を使用しています。 最近になって、CPU?の調子が悪く、 ・SONICSTAGEでの再生、転送ができない(使用率が100%なってしまう)。 ・GOM Playerでの再生でもすんなりとは行かない(同上)。 ・『マイドキュメント』などのフォルダを複数開いていると、突然使用率が100%になり、一つのフォルダを閉じると全て閉じてしまう。 ・ハンゲームのSpecial Forceができなくなった。 などが起こってしまいます。確か、YSFLIGHTというゲームをしてからだと思います。 ちなみに、 CPU…AMD Athlon XP 2500+ 1833MHz HDD空き容量…53.78/140GB となっています。 これをお金をかけずに打開する術をご存知の方、是非ともその方法を教えてください!どうかよろしくお願いします! ちなみに、私はあまりコンピューターには詳しくないので、できるだけ詳しくお願いします。

  • メーカーパソコンのCPUを差し替えたいのですが

    わかっている仕様 デスクトップ NEC99年製造 CPU CELERON 364MHZ Memory pc133 256MB OSはWin98 → XP SP2にvupして稼動中 CPUの候補 (1) Celeron 566MHZ (2) Celeron 1.5GHZ coppermine 差し替えたらどんな事態が発生するでしょうか?

  • NEC のWINDOWS osを自作機に

    NEC のWINDOWS osを自作機に  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。 *************************************************************** * 発信機種:(NEC VALUESTAR VL750R750 WindowsMe 4.90.3000 * * Anthentic AMD AMD Athlon(tm) Processor 64.0MB RAM * * Yahoo! BB ADSL Modem) * *************************************************************** NEC VALUESTAR VL750R750の機械に付随している起動フロッピィとリカバリー 用のCD-ROMがあります。  その他に、WINDOWS98SEの自作用のパソコンを持っています。 この自作のパソコンにNEC VALUESTAR VL750R750用の起動ディスクとリカバ リーCD-ROMを使用してシステムを立ち上げることができますか?  NEC用WINDOWSソフトは、自作機には、使えないのだろうかと心配なのですが、 どうなのでしょうか?  逆に、NEC用の機械でも、自作のWINDOWSをインストールすることができるの でしょうか? たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、よろしく教授方お願 いします。 敬具

  • 大手メーカーのデスクトップPCのCPUについて

    大手メーカーのデスクトップのCPUでAthlon64x2を使用しているのはNECしかないのでしょうか? PentiumDが余りにも酷評なのでちょっと買う気がしません。