• ベストアンサー

自分が話してる途中で

ynswq858の回答

  • ベストアンサー
  • ynswq858
  • ベストアンサー率64% (25/39)
回答No.1

こんにちはeve070105さん そういう事は良くありますよ、会話の中で話の本筋から、わき道の話題にそれて でも面白いとか興味がある話なので夢中になってしまって! ただ、会話を楽しむことが目的なのなら話の流れの中で展開する会話を楽しめば良いと思います。 しかし話の切っ掛けが疑問を解決するための質問から始まったのなら当初の目的が果たせずに ストレスが残るでしょうから、そのときはテーマを元に戻してリスタートすれば良い。 その時、相手の話に応対しつつ流れを替えなければならないので相手に相槌を打ちつつ 頭の中で元のテーマを考えなくてはならないので少し厳しいかな!じっくり考えれば思い出す筈だけれど 目の前に相手が居て現在進行中の話にも対応しつつもうひとつ考えていかなければならないので 頭をフル回転しなければならず、少しパニックになることもあるかも知れません。 でもそういうことは慣れとか訓練で場数を踏んで経験値を上げていくことで解決します。 それか取り繕う必要が無い相手ならそこで『あれっ何でこんな話になったんだっけ?』 と問いかけて話を戻すやり方もあります。 ところで元の話に戻るための方法としては時間軸に沿って戻っていくことです。 今話している事が何をきっかけに話し始めたのかを思い出し探っていき、 「ああ!あの事から連想して、思いついて話し始めたんだな」と把握しその元の話も 同様に遡っていくことを繰り返せば元のテーマに戻ることが出来ます。 頑張って頭を使う訓練をしてください。 ベストアンサーを選ぶ件はパニクる必要はありません、 客観的な正当性が求められる訳ではないので、比較検討してどの回答が社会的に もっとも妥当かと選考して決めることも有り得ますが、厳密にそのヘストアンサー度を 求められる訳ではないので主観で決めればよいのです。 自分にとって良い回答度の同じくらいの物が数回答あった場合選べないのなら、 その中で一番早く来た物にするとか、またコメントに選べなかった回答者に自分としてはあなたにもベスト をつけたかったがサイトの規則上つけること事が出来なかった、 自分的にはあなたもベストである。と一言書き添えるとか! まあ御自分の気持ちを正直に表現することがよいのではと思います。

noname#210766
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり気にしないで冷静に対処しようと思いました。 励まされました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • みんなが選んだベストアンサーって何ですか?

    とある質問のリンク先をクリックしたところ、 私の回答がOkwaveさんの「みんなが選んだベストアンサー」なるものに選ばれておりました。 で、質問いたしますが、 「みんなが選んだベストアンサー」って何なのでしょうか? 別にベストアンサーのポイントが欲しくて回答を寄せているわけでもなければ、ベストアンサーに選ばれることを目的で回答しているわけでもないので、どうでもいいと言えばどうでもいいのですけれど、 これはどうやって選んでいるのでしょうか? これに選ばれると、何かいいことがあるのでしょうか? 私はgooの「教えて!」からこのサービスを受けているのですが、 これはベストアンサーポイントとかに、何かしら反映されたりするのでしょうかね。 この質問は締めきられていないので、 「みんなが選んだベストアンサー」が途中で変わったりするのでしょうか? 質問者が選んだベストアンサーがこれと違ったりしたら、この質問を見た人は混乱したりしないのだろうか…。

  • 自分の好きな回答をベストアンサーにして何が悪いのか

    質問をして回答がいくつか付いた場合 自分は自分にとって都合のいい回答や共感賛同的な回答をベストアンサーにしています。 しかし、自分に反感を抱いている回答者はそれが気に食わないらしく文句や批判的回答をしてくる場合があります。 回答者がそんなことで文句を言う権限なんて有るのでしょうか。 自分の好きな回答をベストアンサーに選んで何が悪いのでしょう。 ここのルールだって質問者がどの回答をベストアンサーに選ぶかは自由となっています。 だから、都合がいいなら故意に間違ってる回答をベストアンサーにすることだって有ります。 そんなことは自分の自由勝手なんだからいいんじゃないでしょうか。 気に食わない回答しかない時はベストアンサー選ばずに締め切ることにしています。

  • まさかのベストアンサー

    自分がてきとうに答えたのにベストアンサーに選ばれる事が多々あります え?本当にこの答えでいいの?と思ってしまうこともあります 逆にクソ真面目に長々と回答したのにベストアンサーに選ばれないことも当然あります 笑 まぁ 質問者様がベストと思う回答だからこそのベストアンサーなのでしょうが 適当に答えてベストアンサーだったことありますか?

  • 自分の質問に肯定的な回答をベストアンサーではダメか

    自分はいつも自分の質問に肯定的な回答をベストアンサーにしているのですが それはいけないのでしょうか。 どの回答をベストアンサーにするかは質問者の自由なのではないでしょうか。 否定的な回答なんてベストアンサーにしたくないのですが。

  • 公務員を批判する人って批判すればするほど公務員が羨ましいことを認めていることになることに気づかないのでしょうか?

    公務員批判を繰り広げる人って明らかに公務員試験挫折したか、民間激務で働いてて公務員が羨ましいかのどちらかのわけです。 ですので、批判をすればするほど自分がそのどちらかの人間であることを露呈してしまっているのですがバカだからそれに気付かないんでしょうか???? 私はいただいた回答を見れないので、ベストアンサーはそのうち投票で決まることになるかと思います。 よろしくお願いします。

  • ベストアンサー/解決済みにする回答を選ぶときですが、自分と違う意見の人

    ベストアンサー/解決済みにする回答を選ぶときですが、自分と違う意見の人は無視、自分と同じ意見の人がいたらそれをベストアンサーにしている人を見かけますが、それは本当に問題解決になっているのですか? 1.YES 2.NO

  • ひょっとして、「自分が間違っているのでは?」

    ひょっとして、周りではなく、  「自分が間違っているのではないか?」 と、思ったことありませんか?  私の場合は、これ↓ http://okwave.jp/qa/q6938881.html  ベストアンサーへの“お礼”が、“間違っている!”としか・・・・。 ----------------------------------------------------------- 正しいお礼。 >そう思っているのは私とご質問者さんだけのような気がします。^^;  それは、“気のせい”です!(キッパリ) >このスルーのされ方を晒されるのは少し恥ずかしい。(笑)     恥ずかしがる、なんて、マダマダ子供よのう・・・・<(_ _)> >いや、本気で文句言っている訳ではありません。(^^)v    ウソを書かれても、困ります・・・(実は、“皆、そう思っている!”と、知っているくせに・・・^^)   ご回答、ありがとうございました。 --------------------------------------------------------------------- 時には、「ひょっとして、自分は“間違っていないのではないか!?”」と「自分を疑ってみる」のも、大事ですよね!     どうなのでしょうか?

  • なぜベストアンサー率にするのか

    率はたくさん回答したら減る可能性が高いですよね。逆に3~4回しか回答してない人でも全てベストアンサーなら率は100%です。 なのでベストアンサー数にすればいいと思いませんか? よろしくお願いします。

  • ベストアンサーに選ばれるコツは何だと思います?

    OK Waveで回答すると、ベストアンサーに選ばれることが度々ありますが、ベストアンサーに選ばれるコツは何だと思います? 僕は、逆に質問者の立場になり、自分の分かる範囲で相手にわかりやすく、回答しています。もう一つは、スピードだと思います。質問が出てから、なるべく早く回答するので、ANO.1になることが多くなっています。 もし、あなたが考えているベストアンサーになるコツがありましたら、教えてください!

  • ベストアンサーを選んだら、回答者が削除したわけ

    自分の質問に ベストアンサーを選んだあと、ふとみると、 たまたま 回答者が削除していたんですが、 ご本人の 意図と サイトのシステムの意図 と 2つの 意味で  なぜなんでしょうかね。  そのひとの回答が いい回答だと 思ったから。 ベストアンサーに選んだし。 ベストアンサーなら 私以外のひとが、 閲覧しても、 私以外のひとも 役にたつと おもいますが。 ご本人の 意図としては ベストアンサーの回答者ご本人が ベストアンサーに選ばれたあとに、 自分が ベストアンサーに選ばれた回答を たまたま あやまって 消してしまったのではないかなあと 思ったんですけど。 そのばあい、 ほかの人が ベストアンサーを みれなくなってしまうのは もったいないなあとは 思うんですけど。 なんとか、 もとに もどしてあげることは できないんですかね。 あと、 この サイトのシステムの意図としては ベストアンサーの回答者ご本人が ベストアンサーに選ばれたあとに、 ベストアンサーを 削除できる サイトの システムの意図が よくわからないんですけど。 みなさんは なんだと おもいますか?  せっかく いい 回答だったから、 削除になっちゃったのは どっちにしても もったいないですよね。