• 締切済み

p903iの明かりが消えません

noteblueの回答

  • noteblue
  • ベストアンサー率42% (102/241)
回答No.1

どのくらいの利用年数か分かりませんが、かなりの年数が経っていると思います。 結果的に故障しかけているものと思われます。 ドコモショップで機種変更するか、携帯補償サービスに加入していれば5,000円程度で同等品のリフレッシュ品と交換できるはずです。 まずはショップに行くしかありません。

関連するQ&A

  • P901iの日時について

    P901iを使っていますが充電が切れたので充電器につなげて電源を入れたのですが日時が--になっています。どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • P900iを使っている方~

    最近FOMAのP900iに替えたのですが、朝充電を満タンにしても、1日メールを20回もやらないうちに充電がなくなりそうになってしまいます。仕事をしてて当然携帯を使う量のなんて知れてるのですが、どうもすぐ充電がなくなってしまう気がします。他に特に電話などもしていないのですがFOMAだから電池喰うんですかね?(^o^:) P900i使っている方そう思ったことありませんか??

  • P900iについて

    P900iって、閉じている状態の時は良いのですが、 開いていると、ボタン部分が緑色に点滅します。 アレだけで電池が消耗しているようで 私としてはイヤなんです。 あの点滅を止める方法ってあるんですか?

  • P900iの待ちうけ時間について

    タイトルにもある通り、P900iの待ちうけ時間について質問をしたいと思います。 P900iで、フル充電から60通ほどメールをすると、電池が空になってしまいます。そのさい、所要時間は約5、6時間ぐらい。 (アプリ、音声通話などはしていません。) はじめのうちはFOMAだからこんなものなのかな、とも思っていたのですが、さすがに、一日に60通でいちいち充電がきれていては日常生活に支障をきたします。 みなさんのP900iはどのくらい電池がもちますか? 私のは何か不具合があり、特別もちが悪いのでしょうか?(もしそうなら、ドコモショップにいこうと思うので。) ちなみに、当方のP900iは発売日に購入したものなので、初期出荷モデルと思います。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • P900iの・・・

    私はP900iを愛用しています。 最近、ワンプッシュオープン(パカパカ部分)がゆるんできた気がするんです。 これって、治してもらえるんですかね?

  • P901iについて

    P901iの購入を考えていますが、miniSDメモリーカードにパソコンから音楽を入れてP901iで再生できますか??もし出来る方法があれば教えてください。

  • FOMA P901iって充電すると熱

     ドコモp901iを使用していますが、この携帯って充電してる時、充電完了のときでもすっごく熱をもっているように感じるのは携帯がおかしいのかなぁ・・・    ずっとPシリーズを使用しているんですがこんなのは初めてなんです。    それと、もうひとつP901iは自動電源っていうのはないのでしょうか?(指定時間になると勝手にon、offになる)

  • P703iμ

    DOCOMOのP703iμを使用しているのですが、電池がなくなるのが早すぎます。充電満タンの状態で、電話もメールも使用していないのに、電池が残りわずかになってたり、電源が落ちているときもあります。ちなみに、12時間位電源を入れている状態で、ほとんど触ってないです。意味わからないです。同じ機種をお使いの方がいらっしゃいましたら、ご意見お聞かせください。

  • P902i

    P902iのSDオーディオで音楽を聴きたいのですが、パソコンを使って音楽CDからからP902iに音楽を取り込むのに一番簡単な方法を教えてくれませんか。 あと音楽CDに著作権保護機能があった場合は取り込めないのでしょうか

  • P901i と P700i どっち??

    携帯を機種変更するんですけど、 2月4日に発売されるP901iと後日発売のP700iのどっちを買おうか迷っています。 性能(機能)的にどっちが上なんでしょう? やっぱり数字が大きいP901iの方ですか? どうせ買うなら「いいやつ」を買いたいので皆さんの意見を聞かせてください。