• ベストアンサー

Excel関数についての質問です

(質問内容は画像をご参照ください)ちなみにH5に =IF(F5="","",(H4+F5)-G5) でいれても空白にしているセルの次のセルからエラーになってしまいます…関数じゃなくても条件付きとかでも良いので良い方法有りませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.1

H5セルに以下の数式を入れて、下側(H7まで)へオートフィルしてください。 =IF(F5="","",H$4+SUM(F$5:F5)-SUM(G$5:G5))

その他の回答 (5)

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (364/1805)
回答No.6

1.セル H5に次の[条件付き書式]を設定 ___ 数式が____ =F5="" ___ フォント色__ 白 2.セル H5 の式 =H4+F5-G5 を入力 3.セル H5 を下方にズズーッとドラッグ&ペースト

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.5

 次の関数をH5セルに入力してから、H5セルをコピーして、H6以下に貼り付けて下さい。 =IF(AND(ISNUMBER($H$4),COUNT($F5:$G5)),SUM($H$4,$F$5:$F5)-SUM($G$5:$G5),"")

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.4

要するに、「ゼロ」を表示したくないって話なら、「ファイル」「オプション」で 出てきたダイアログの「詳細設定」の中央やや下より、「次のシートで作業 するときの表示設定」にある、「ゼロ値のセルにゼロを表示する」のチェックを 外せば、そのシート全部でゼロは表示されませんが? いやいや、セルとしてのゼロを表示したい場合もある、というなら、「セルの 書式設定」の「表示形式」タブで、「分類」を「ユーザー定義」にし、種類に 「0;-0;;@」なり、「#,##0;-#,##0;;@」なりに設定すれば、そのセルだけ「ゼロ」 は表示されなくなります。 妙な算式を入れるより、ゼロ値を表示させない方が、後の計算が楽ですよ。

  • nanasuke7
  • ベストアンサー率47% (106/221)
回答No.3

H6に=IF(F6="","",(H5+F6)-G6)としたときにエラーになったと考えて宜しいでしょうか。 これは、H5がブランクになったことによる算式エラーです。 H5に=IF(F5="",0,(H4+F5)-G5)とすれば算式は有効になります。 0を表示したくなければ、オプションの詳細設定で「ゼロ値のセルにゼロを表示する」のチェックを外せば、ブランクで表示できますよ。

  • dogs_cats
  • ベストアンサー率38% (278/717)
回答No.2

収入が無い場合でも差引残高は数値計算させなければ式として成り立ちません。 この数式の場合は、途中に空白行を設ける事が出来ません。 途中で空白行を1行設けたい場合はH列の1行前が空白の場合は2行前数値で計算する式にする必要があります。 H5式 =IF(COUNT(F5:G5)>0,IF(H4<>"",H4+F5-G5,H3+F5-G5),"") 収入、支出両方記載が無い場合に空白とし、H列1行前が空白の場合は2行前データで計算する。 1行分の空白しか考慮していません。又最初のH5は空白であるとエラーになります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう