• ベストアンサー

最近回答数が減りましたでしょうか?

chun851の回答

  • chun851
  • ベストアンサー率24% (57/230)
回答No.2

こんばんは。 質問の数が多すぎて、アッという間に後ろの方へ行ってしまうため、皆さんの目に止まっている時間(1ページ目~10ページ目程度)が少ないからだと思います。 皆さんの関心にない質問ですとだいたい、3~4件の回答/質問くらいの回答ではないでしょうか?タイトルが重要ってことですかね?

majigux
質問者

お礼

利用者数が増加するとそういうデメリットもあるんですね。 確かに流れが速いです・・・。^^;やたら1件のみの回答が目立ちますよね。 よりタイトルの重要性が大事ってことですね。 回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 異常な回答数の多さ

    くだらない質問ですいません。 特に、ここ一週間くらいなんですが、一つの質問に対する回答数がかなり多くなったような気がするのですが、ただの気のせいでしょうか? ここのサイトは3年ほどちょくちょく利用させて頂いておりますが、こんな事は無かったなぁと思っております。 通常は、一つの質問に付き、だいたい0~6件程の回答数、行って十数件では無かったですかね? 本当に特別な質問であれば数十件行く事もありましたが、なんだか最近は20~40件とかざらにありますよね? ただ、回答が多く付く事自体、別に何も問題は無いのですが、それにしてもこの多さ。 正月だからなのか、アベノミクスの影響なのか、何か特殊な事でもあったのだろうか、と気になって仕方ありません。 どなたか事情をご存じの方がおりましたら、想像でも構いませんので、ぜひ教えて頂きたいと思います。

  • 最近回答つくのが遅い?

    最近、OKWaveで質問してから回答がつくまでの時間が昔に比べて長くなった気がするんですが、同じように感じている人いませんか?

  • 最近の回答数

    最近の回答数ってカテゴリー関係なく 特にアンケートは多くありませんか? 多くても勿論構わないのですが、何か特別な理由があるのですか?

  • 回答数の多い人って

    こんばんわ。 回答数がものすごく多い(何千件とか)人はなぜに回答してるんですか?(質問数がゼロ件だったりします。)暇つぶしですか? 暇つぶしだとしても人の疑問に回答(役立つ)するのは良いことだとは思いますが、ちょっと私的には尋常じゃない気がします。 私の場合は、[質問するばっかりじゃ悪いから回答も]的にやってますが、回答マニアの人は一体全体どういった精神の持ち主なんでしょうか?もちろん悪いとは言いません。 ただ、なんでそんなに鬼のような勢いで回答しまくるのか疑問に思ったのです。 なんで?

  • 最近、時たま見かけるのですが・・・回答数ゼロで締め切られる質問、これっ

    最近、時たま見かけるのですが・・・回答数ゼロで締め切られる質問、これって、なぜですか? ◇問題が解決したのでしょうか・・・ ◇回答が何かの理由で締め切り後に削除されたのでしょうか・・・ ◇質問者さんと回答者さんの問題であると共に、閲覧し関心を持つ人にも影響すると思うのですが・・・

  • 最近回答数が多くなっている気が・・・

    最近前よりも質問すると回答が多く、速く返ってくる気がします なぜでしょうか・・・? お正月だからでしょうか・・・?

  • 質問数どころか回答数も少なくなってますよね?

    OKWaveは、質問数が少なくなってると言われてますが、 1つの質問に付く回答数も減ってませんか? パソコン関係のカテゴリーでも、以前より回答数が少ない気がします。

  • OKWAVE回答減った?

    ここしばらく(1~2年くらい?)全体的に回答数が減ったような気がしませんか? 元々回答数の少ないカテでも、昔は回答の付く可能性が、2~3件は固かったような気がしますが、今は0~1件が多いような気がします。 最も盛況を誇っていた「その他ライフ」は、昔は5件くらいは固かった気がするのですが、今は1~2件が多いような気がします。 知恵袋の方で真面目な回答が増えたからでしょうか? どこかに移住した方がいいですかね。

  • 回答数の事を教えて

    気になる質問があり、ブックマークして3日くらい経ちます。 回答数1とあるので、楽しみにクリックすると回答が載っていません。 それがもう3日。。 削除されたのでしたら、回答数は0だと思うのです。 その質問には当初2つ「カテ違い」を指摘する回答が付いていたのですが、それはもう今は残っていません。 クリックしても回答がないので、関係のないことではありますが、その表示が気になり・・ 些細なことですが、教えていただきたくお願いします。↓↓ *気になる質問の大事な回答数1なので見たいのですが・・ムリなのでしょうね・・? *表示の誤差はよくあることですか?

  • 回答数とありがとう数が同一である理由

    あるきっかけで、自分が行った質問に対する回答の数とありがとうの数が同一であることが多いことに気がつきました。これはいったいどういうことなのでしょう。ありがとうの数というのは、考えようによっては大変意味のあるものだと思うのですが、逆に、なぜありがとうの数が回答の数と一致しているのかわからないと不安にもなります。ご存知の方に教えていただければ幸いです。