• 締切済み

BRAVIAでのミュージック再生について

パソコンのWindows Media Player12の音楽ライブラリをDLNAを使用して、BRAVIA(49X8500C)のミュージック(アプリ)で音楽を再生していますが、2、3曲再生すると止まってしまいます。パソコン、BRAVIAの設定等で注意することがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。 テレビ:BRAVIA 49X8500C 無線LAN:BUFFALO WZR-1750DHP2 パソコン:DELL inspiron 15R ※別のパソコンでも試してみましたが結果は変わりませんでした。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

回答No.2

今晩は。 製品型名不明で・・・、KJ-49X8500C かな、↓参考になりませんか。 ミュージックアプリで音楽を再生しながら、他のアプリを使うことはできますか? http://qa.support.sony.jp/solution/S1506290072692/?p=KJ-49X8500C&q=%83%7E%83%85%81%5B%83W%83b%83N%83A%83v%83%8A&rt=qasearch&srcpg=ce  ※他のアプリを起動すると、音楽の再生は停止します。  参考まで。  

takatosi777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今日、時間があったので再度調べてみました。 他のアプリをリモコン等で起動していませんでしたが、スクリーンセーバーが自動で起動(デフォルト:5分)し、スクリーンセーバーが起動したためミュージックアプリが停止していました。スクリーンセーバーの起動時間を1時間(最大)に変更し解決しました。 ありがとうございました。

回答No.1

1.ご質問の機器間の接続はどの様になっているのですか? 2.音楽再生はパソコンで行うつもりなのでしょうか? 3.BRAVIA 49X8500Cの外部HDDに保存されている音楽データの再生ということなの?   このテレビはクライアントの機能であり、サーバーの機能は持ち合わせていないので、   転送メモリー容量が足りないのではと思われる。 4.パソコンのWindows Media Player12の音楽ライブラリをDLNAを使用ということですがパソコンはサーバーの機能を持っているのでしょうか。 私が思うに、無線LANルータのUSBポートに音楽データが入っているUSB-HDDを接続してパソコンとテレビの両方からアクセスできるようなにルーター内の設定をする必要があるのではと考えます。 BRAVIA 49X8500Cの仕様で下記の記載があります。 http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8500C/ ネットワークダウンロードもしくは放送ダウンロード等によるソフトウェアアップデートが必要です(ネットワークダウンロードは2015年9月下旬、放送ダウンロードは2015年10月下旬予定) ホームネットワーク機能を利用して、ブルーレイディスクレコーダーなどに録画したデジタル放送の番組や放送中の番組を視聴するためには、ネットワークダウンロード等によるソフトウェアアップデートが必要です。また、初回のみインターネット接続が必要です。 ソニーの音楽アプリを使うとパソコンでネットワークデバイスから音楽を連続して聴くことができます。  URL: http://www.sony.jp/support/audiosoftware/x-appli/ 音楽の取り込み先を「パソコンから」としてルーターのUSBポートを指定して「取り込み」とすると、音楽データをダウンロードするのか、音楽データでなくリストのみ入手するのかと聞いてきますので、リストを選択することでパソコンのディスク容量に負担をかけずに音楽を連続して再生できる。

takatosi777
質問者

補足

ご回答ありがとございました。 私の質問の仕方が悪かったと思うので、質問に対する回答を記述します。 1.機器間の接続   パソコン→無線LAN→BRAVIA   機器間は、Wi-Fi接続 2.音楽再生   音楽再生はBRAVIAで行います。 4.パソコンのサーバ機能   Windows Media Playerをメディアサーバとして使用します。   使用方法は、下記のURLをイメージしています。   http://qa.support.sony.jp/solution/S1101181085463/ また、パソコン2台を使用し、 パソコン1(Windows Media Player:メディアサーバ)   ↓ 無線LAN   ↓ パソコン2(Windows Media Player:クライアント) で、音楽再生してみましたが、CDアルバム1枚分、止まることなく再生することができました。 BRAVIAの設定等で注意することがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • BRAVIAのDLNA接続について

    質問します。 自分はSONY、BRAVIAのKDL-46W5を使用しております。 このたびBUFFALO製のWZR-HP-G300NHにUSB接続でHDD(HD-CL1.5YU2)を 接続しNAS化したWZR-HP-G300NHをメディアサーバーとし使用しようと機器を購入しました。 しかしいざ接続をし設定を完了させてもテレビ側のサーバー接続診断で{失敗}と表示され エラー内容が本機で再生可能なファイルがサーバーにありません。 と表示されました、HDDにどんなファイルを入れても同じエラーがでます。 AIR STATION のNAS設定も問題ないと思うのですが・・・ ちなみにテレビとパソコンはDLNAで問題なく接続できています。 なにが問題か解る方いらっしゃいましたらご指導ください。 おねがいします。

  • テレビBRAVIA でipodを再生する方法

    テレビBRAVIA をスピーカーとしてipodを再生するにはどうすれば良いでしょうか。 

最近テレビを買いました。
SONYの「BRAVIA KDL-32EX42H」です。 
ヨドバシでは「ピンケーブルを使えば聞ける」と案内されました。 

ピンケーブル(赤&白)をどこにさせば良いでしょうか?
 どこにさしてみても入力切り替えでは「地上デジタル」と「PC」しか選べず、ipod側を再生しても音楽は出て来ません。

 そもそも「ピンケーブルを使えば聞ける」という情報自体間違っているのでしょうか?

  • DLNAクライアントでPC内の動画再生について

    Windows Media Player11を使ってDLNAを構築し、テレビでPC内にある画像や音楽や動画を共有したいです。 画像や音楽は思い通りに出来ましたが、動画は「表示する項目がありません」となってしまいテレビ側では認識すら出来ません。 BRAVIAでは再生可能な動画はMPEG2のみ?ということですが再生出来てる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 また、「WMV」「MPEG」「AVI」からMPEG2に変換する方法がありましたら合わせてご教授ください。 ちなみにPCはXP・SP3でWindows Media Player11 テレビはSONY BRAVIAでDLNA対応です。 素人の質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 905のミュージックプレイヤーで再生する

    パソコンからネット上にmp4やwmaなどの携帯のミュージックで 再生できる音楽ファイルを掲示板などにアップロードして 携帯端末でダウンロードしてミュージックで再生することはできますか?

  • ホームネットワークの設定につて

    BRAVIA KDL-24W600AとBDZ-T75をホームネットワークでリンクする設定が終わり、実際に録画された映像が表示されるところまでは良かったのですが、コマ送りのような状態(音も途切れ途切れ)で再生されます。 これは、機器の相性が悪く仕方がないのか?また、何かの設定でスムーズな再生ができる様になるのか?それともルータの性能が問題なのか?対応策に心当たりがありましたら教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみに、接続環境は以下の通りです。 W600A--WZR-1166DHP2--WLI-TX4-G54HP--BDZ-T75 (1)W600A-WZR-1166DHP2間は無線 (2)WZR-1166DHP2:Buffalo製ルータ (3)WLI-TX4-G54HP:Buffalo製ルータ(中継器) (4)WZR-1166DHP2-WLI-TX4-G54HP間は無線 (5)WLI-TX4-G54HP-BDZ-T75間はLANケーブル ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DLNAサーバー設定について

    DLNA設定についてどなたか教えて下さい。 SONY BRAVIA KDL-40V3000とDellのXP(SP3)ノートパソコンで家庭内LAN(有線)を構築しております。DellのノートパソコンにWMP11をインストールしDLNAサーバーにしてPCに保存した写真や音楽、映像をテレビで見たいのですがうまくいきません。ADSLモデムのハブ付きルーターで接続しておりPCでのネット接続はもちろんSONY BRAVIA側でもアクトビラの接続は確認済みです。WMP11でメディアの共有設定は設定済みですがSONY BRAVIAの接続サーバー設定でサーバー(PC)が認識できませんとなってしまいいきづまっております。他にパソコン側、テレビ側で何か設定が必要なのでしょうか? わかりづらい質問で申し訳ありませんがお知恵をおかし下さい。 宜しくお願い致します。

  • dellパソコンと液晶TVとの接続

    液晶TVを購入したので無線LANで接続しました。 TVでインターネットを見ることはできるようになりましたが、PCの認識をしてくれません。 どうすればTVとパソコンを連携できるのでしょうか。  *dellパソコンはDLNAに対応していないのでできない?。   (dellのサポートセンターの回答)  *しかし、WindowsMediaPlayer11をインストールしていればDLNAに対 応しておりMediaPlayerのものはTVで見れる。(どこかのQA)   *パソコンをネットワーク設定しないといけないのか。 以上のような疑問があり解決に至っていません。  <機器>  パソコン------DELL Dimension 3100C 無線LAN-------BUFFALO WLI3-TZ-G54(イーサネットコンバータ)  TV------------ソニー BRAVIA KDL-32F1 素人にも分かる回答をお待ちしています。  

  • BRAVIA アップデート後に...

    SONY BRAVIA KJ43X8500Cでアップデートをしたら、いくつか気になることがあります。 ・繋いでいるBDレコーダーでの再生中に、チャプター頭出しをしたところ、頭の2秒程度無音になる(アップデート以前にはなかった) ・2画面機能が選択できなくなった ・電源を落とす時、ボタンを押してから電源が切れるまで3秒程度タイムラグが出る(画面が消えても音声が残る) これって、アップデートが原因なのでしょうか?もしそうなら、アップデート以前の状態に戻すことは無理にしても、改善できる可能性はあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 11月12日:BRAVIAのアップデートについて

    SONYのBRAVIA X9300Cが11月12日のアップデートで、2画面表示が出来るようになったみたいなんですが、どうやってするんでしょ? あと、4kアクトビラはどこにあるんでしょ? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • PS3でNASの音楽を再生したい

    PS3のメディアプレイヤー機能を使ってNASに保存している音楽を再生しようと思います。 そのためにPCにWindows Media Player11でメディアサーバーの設定をして、ライブラリにNASのフォルダを指定しました。 設定の方法は以下のHPを参考にしました。 http://www.gomplayer.jp/encoder/knowledge/save_ps3.html NASはバファロー製のTS-0.6TGL/R5 で、DLNA機能はついていません。 PS3からPCに設定されたメディアサーバーを選択して、再生しようとするのですが、NASに保存された音楽は表示されません。 ちなみに、PC内部のHDDに保存された音楽をライブラリに指定すると、PS3から見ることができ、再生が可能です。 DLNA機能がないNASをPCに接続してもPS3からは再生ができないのでしょうか?。 もしお分かりの方がいればお教えください。