• 締切済み

パソコンに付属していたオフィス

パソコンを買ってもらいました(FujitsuのLifebook) お父さんもお母さんも アナログ人間で ほぼノータッチで 使えるよーになったら教えてねぇ の感じで全く相談ができません セットアップができて イターネットに繋げるようになり ローカルアカウントでは 不便という事から マイクロソフトアカウントをとり まだ何もしていない状態ですが ネットのニュースや YouTubeを快適にみられる状態です パソコンがあるからと言って これがしたい あれがしたいという訳ではないので なんとなく文章を入力出来るように と思ったので はじめから入っている ワードパッド メモ帳なんかで充分なのですが 付属していたMicrosoft Office Home & Business Premiumプラス Office 365 サービス 1 年パック が気になりました これって 1年の間は 無料でオフィスが使えるのですか? 1年済んだらどーなるんですか? 1年で何円なんですか? と 全く わかってない状態です パソコンは小学校の時 学校ですこーし習ったぐらいで 中学に入ってからはパソコンの授業がありません 来年に技術の時間に少しあるらしいです そんな私なので ことばもよくわからない状態です でも セットアップはなんとかできました なので オフィスも便利なものであるなら入れてみたいですが 1年の間だけ無料なの? ん?と思いました オフィスを入れたら 子ども会のお知らせがつくれる?とお母さんがきいてきたので お母さんも興味はあるみたいです それと パソコンが使える という表現って 何が出来ることをいうのですか? お母さんのいう 子ども会のおしらせなんかの文章をつくれるのは パソコンが出来る って事になるんですか? 全くわからないのでいろいろ教えてください

noname#211019
noname#211019

みんなの回答

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.5

Microsoft Office Home & Business Premiumプラス Office 365 サービス 1 年パック というのは、 Microsoft Office Home & Business Premium という、そのパソコンが使える限りずっと使えるOfficeソフトと、 Office 365 サービス 1 年パック という一年限りのサービス(メインは1TBのOneDrive利用権と無料テクニカルサポート)がセットになったものです。このサービスは昨年から始まった新しいもので、それまではなかったので、あれば便利ですが使わなくても特に困りません。 https://products.office.com/ja-jp/home-and-business-premium >パソコンが使える という表現って 何が出来ることをいうのですか? パソコンというのはソフトウエアや接続する周辺装置次第でいろいろな使い方ができるようにした装置のことです。たとえばMicrosoft Officeを使えばワープロ(Word)や集計分析シミュレーション(EXCEL)として使えますし、Vocaloidのソフトを使えば初音ミクなどのボカロに自分の作った歌を歌わせることもできます(楽曲として完成させるためには他にDAWソフトが必要ですが)。 一般的には、会社内で仕事のため使う場合は、WordやEXCELを使って上司から指示された文書や表を作れる程度のレベルが最低限必要です。 家庭内で使う場合には、インターネットで情報を検索したりメールのやり取りができる程度で「インターネットが使える」レベル(今ではスマホでもできるので)、さらに「子ども会のおしらせなんかの文章」をチャッチャと作って印刷できるレベルなら一般的には「パソコンが使える」と言えるでしょうが、やはり「最低限」レベルでしょう。 ですが、通常、パソコン使えますか、と聞く場合には、いろいろなソフトを使いこなしてパソコンを活用し、他人のパソコンに関する質問にも答えられるレベルかどうかを問われている、つまり「わからないことがあるんだけど解決できますか」ということにYESと答えられるかどうかが問われているように思います。

noname#211019
質問者

お礼

ありがとうございます 2つのサービスというのがわかりました さっそく入れてみます 紹介の動画をみました オフィスが使えるとすごく文章作成が楽しくなりそうでした 最低限 の文章作成ができるようにがんばってみます ありがとうございました

回答No.4

Office本体は無料で使用できるが、Office 365のクラウドサービスが1年間無料で使用できる製品です。

noname#211019
質問者

お礼

ありがとうございます いろいろ教えてもらって 2つの事だとわかりました 今のところ 1台のパソコンだけのことなのですがとりあえずオフィスを入れて使ってみます ありがとうございました

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.3

>Microsoft Office Home & Business Premiumプラス Office 365 サービス 1 年パック 「Microsoft Office Home & Business Premium」 + 「Office 365 サービス 1 年パック」と2つの物です。 https://products.office.com/ja-jp/home-and-business-premium PCにインストールされているソフトはずっと使えます。 タブレットやスマホでOfficeを使いたいということが無い限りは、Office365のことは忘れても良いです。 >それと パソコンが使える という表現って 何が出来ることをいうのですか? >お母さんのいう 子ども会のおしらせなんかの文章をつくれるのは パソコンが出来る って事になるんですか? 何も知らないお母さんがパソコンに期待することとしては、 ・インターネットでの調べ物 ・ワープロ でしょうか。それらが出来ればいいと思います。

noname#211019
質問者

お礼

ありがとうございます +の後ろのサービスは今のところ使わないと思いますがとりあえず パソコンに入れてみます お料理のクックパッドをお母さんは使えるようになり喜んでいます あとは お知らせ作りをゆっくりしていきたいと思います ありがとうございました

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

>これって 1年の間は 無料でオフィスが使えるのですか? 多分、そのPCでOffice365を使い始めてから 1年間は無料です。 > 1年済んだらどーなるんですか? Office365を使えなくなります。 > 1年で何円なんですか? Office365なら15,288円です。 前払いなら12744円です。 https://products.office.com/ja-jp/buy/compare-microsoft-office-products http://allabout.co.jp/gm/gc/410330/3/ >それと パソコンが使える という表現って 何が出来ることをいうのですか? >お母さんのいう 子ども会のおしらせなんかの文章をつくれるのは パソコンが出来る って事になるんですか その発言をした人と場面によってまったく異なります。 お知らせを作れるのは、どちらかというとワープロを使える人のような気がします。

noname#211019
質問者

お礼

ありがとうございます 無料の分だけを使っていこうとおもいます 最低限の文章作成をゆっくりしていきたいと思います ありがとうございました

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> 1年済んだらどーなるんですか? 「Office 365 サービス 1 年パック 」が使えなくなるだけで「Microsoft Office Home & Business Premium」(早い話がワード、エクセル、パワーポイントなど)はそのパソコンが壊れない限り使い続けられます。      あなたは学生さん?もしそうであればワード、エクセル程度は使う事が出来るようにしておかなければ将来困りますよ。

noname#211019
質問者

お礼

ありがとうございます Microsoft Office Home & Business Premiumプラス Office 365 サービス 1 年パック の意味がわかりました + から後ろのサービスが1年なんですね なら 早速 入れてみます 今中学2年です 周りの友達はパソコン=YouTubeをみる機械ぐらいの感覚なので あまりためになりそうな情報は得られませんが 文章作成ぐらいは出来たいので 子ども会のおしらせ作成をお母さんと一緒にやっていきます ありがとうございます!

関連するQ&A

  • Windows 10 のオフィスに関して

    Windows 10 のオフィスに関して 『仕事用のアカウントまたは学校のアカウントでサインイン』って何ですか? 職場の余っているPCを Windows 7からWindows 10にアップグレードしました。 Get Officeから、 『Office Online で共同作業』のところを読んでみると、 「さあ、使ってみましょう。無料です!」と書いています。 無料なら使ってみようと、Office Onlineに入ってみると、エクセルやワードが並んでいます。 Excel Onlineを選択すると、 『Microsoft アカウントでサインイン』 と 『仕事用のアカウントまたは学校のアカウントでサインイン』 があります。 職場のPCなので、ログインにMicrosoft アカウントは使っていません。 アクティブディレクトリでドメインにログインしています。 『Microsoft アカウントでサインイン』は無いとして、 『仕事用のアカウントまたは学校のアカウントでサインイン』って何ですか?

  • 先日新しくパソコンを買いましたが、officeが入っていませんでした。

    先日新しくパソコンを買いましたが、officeが入っていませんでした。(カスタマイズする際に選び忘れたようです・・) officeがないと困るかなぁと今まで使っていたパソコンのインストールCDがあったので、それに記載のあったプロダクトキーを入力して 無事インストールする事ができました。 が、無知でお恥ずかしいのですが、そのOfficeは古いパソコンのOEM版として付属していたので 新しいパソコンにはライセンスの関係上インストールしてはいけないのを最近知りました。 古いパソコンは、1週間後にメーカーに下取りに出す予定なのですが(OfficeのCDや付属品もすべて) とりあえず新しいパソコンからOfficeをアンインストールしたのですが、これだけでよいのでしょうか。 古いパソコンは、出荷時と同じ状態にする為、後日再セットアップする予定です。 新しいパソコンには、Openofficeを入れようと思います。 2007のエクセルで作成した文章を開いたり、csv形式で出力する事は可能ですよね。 古いパソコンの引き取り日時も迫り、いろいろ調べているのですが オークションにOEM版のプロダクトキーが出ていたりとよくわからなくなっています。 お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示いただければ幸いです。

  • 大学卒業後Officeが使えない

    子どものパソコンについて質問です。 この春、大学を卒業しました。 元々、パソコンにはOffice HOME&BUSINESSがインストールされていました。 在学中は大学のアカウントで、Office365を使用していましたが、卒業に伴いアカウントが閉鎖され使用出来なくなりました。 そこで、パソコンにインストールされているOfficeを一旦、削除して再インストールしようとしましたが、子どものマイクロソフトアカウントにOfficeが登録されておらずインストールすることが出来ません。 マイクロソフトのホームページを見ましたが、解決出来そうなページへたどり着くことができません。 どなたか、ご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか。

  • Office system について。

    先日、2007 Microsoft Office system の 無料のお試し版をダウンロードしたんですが 60日間を過ぎたために、使えなくなりました。 ソフトをまだ購入していないので、 既存のOffice 2003を使用しようと思ったら プログラムから消えていました。 Office 2003を使いたいのですが、どうすれば良いでしょうか? 入っているはずのものが消えているので、正直驚いています。。 パソコン無知なので、よくわからない文章になっているかとは思いますが、教えてください。宜しくお願いします

  • パソコンのOfficeについて

    閲覧ありがとうございます。 大学1年生です。 大学でパソコンを使うので、Surface Laptop Go 2を購入しました。 次回の授業からWordを使うらしく、Home&Business以外は大学提出のMicrosoft Office導入を推奨すると言われました。 WordのアイコンからWordを開くと、プロダクトキーの入力と出てきました。それをとばして、アカウントから製品情報を確認したら、Microsoft Office Home and Business 2019と書いてありました。(ライセンス認証が必要ですと書かれていました。) また、スタートページからアイコンを確認するとEdge,Word,Excel,PowerPoint,Microsoft 365(office)のアイコンがありました。 ①これはweb版ですか。  また、Home&BusinessとMicrosoft 365の どちらなのでしょうか。 ②ライセンス認証が必要ですと出てきて、プロダクトキーを入力しなければいけません。 プロダクトキーは購入した際に付属しているのでしょうか。 家に箱があって、今大学にいるので確認できません…。 ③ライセンス認証をしなかった場合、どうなりますか。また、ライセンス認証をした場合は何年使えますか。 ④大学のメールアドレスでサインインしようとしましたが、できません。今、ユーザー情報を確認したら自分で作ったアカウントになっています。大学で授業を使ったり、提出したりするのに問題はないですか。 ⑤以上のことから、結局大学提供のものをインストールした方が良いのでしょうか…。 大学提供のものをインストールする場合は、元々インストールしてあるものをアンインストールしないといけないらしく…。大学卒業後のことを考えると…という感じです。 ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。 分かりづらい文章で申し訳ないです。 パソコンについて全然知らず、分からず…。 とても不安で、焦ってパニックになってしまっています…。 ご回答よろしくお願い致します。

  • officeが消えてしまい・・・

    ウイルスのせいか分からないのですがパソコンがうまく作動しなくなった時に、いろいろキーを押していたらローカルディスクCだけ全部初期化されており、officeもその中に入っておりました。そのためofficeが消えてしまいました。 無料の復旧処理ソフトをダウンロードしてみたのですが、データが消えた後からのデータしか復旧できなくなっております。 大学生なものでレポートで必要な上に、パソコン代に貯金が消えたためofficeを購入するお金も厳しい状態です。ぜひ意見をお願いします。

  • office 2007 プロフェッショナル

    OSがWindows XP professional SP1のパソコンを使用しています。Office 2007 professional を購入したのでインストールしたいのですが、セットアップできません。エラーメッセージにSP2以上と記載されていますので、対応外のOSなのでしょうか?また、この状態でどのようにすればOffice 2007が使用できるのでしょうか?(何かダウンロードしなければならないものがあるのか?)

  • office 2000 personalのインストール

    office 2000 personalを消してしまったので、新たにインストールしようとしたのですが、間違えて他のパソコンにインストールしていた、バージョンの古いOffic2000をインストールをして、インストールする前にエラーになったんです。 『Microsoft Office2000をセットアップするには、セットアップを最初に起動したときと同じユーザーとしてログインし、セットアップが完了するまでそのユーザーである必要があります。』とメッセージが出て、インストールがエラーのままで何も出来ない状態なんです。 で、アンインストールをしようとしてもインストールされていない為、アンインストールできない状態なのです。 本当にもともとインストールしてあったCD-ROMで、インストールさせようとしても、できないので、どうしたらいいのでしょうか?

  • Office2016の認証ができません。

    ノートパソコンとデスクトップパソコンがあります。 デスクトップパソコンを初期化しました。その後、Office2016のライセンス認証ができません。 ノートパソコンは、Office2019で、問題は起きていません。 Windows10では、ノートパソコンとデスクトップパソコンの両方を認識しています。 どうすれば、デスクトップパソコンでOffice2016のライセンス認証ができますか、教えてください。 Microsoft アカウントの「デバイス」で、デスクトップパソコンを選択すると、「デバイスのパフォーマンスと正常性」が「状態が不明です」となっています。 「サービスとサブスクリプション」タブを選択すると、Office2019のインストールが表示されるのですが、デスクトップパソコンで使っているOffice2016が表示されません。 どうすれば、デスクトップパソコンでOffice2016を使えるように設定できますでしょうか、教えてください。 お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 再セットアップでofficeが消えるのは合法?

    NECのパソコンで、再セットアップをしたところ、officeが消滅していました。 マニュアルに記載されてある解説では、「購入時の状態に戻す」のが再セットアップであると記載されているのに、「購入時の状態には梱包されてあるofficeも当然に戻す」と解釈されるマニュアルに反して、なぜか消滅してしまい、その結果、officeを改めてインストールしなければならない、というNECのサポート。 ユーザーは、officeを含めて価格などを苦慮した結果、購入契約をしたのですから、もし、再セットアップによってofficeを新たに購入しなければならない事態になるのであれば、新たな負担を強いる結果となります。 その場合、購入者に対して、その旨を予め明示して誤解を生じないようにしなければならないと思います。 NECなどのメーカー製品について、何か特別な法律条文があって、メーカーの説明責任を免除・軽減することができるのでしょうか。