• ベストアンサー

キーボード入力(windows7)について

キーボードで入力の時に ある一定の文字が入力できなくなりました。。。 「1」「2」「Q」「W」「S」「Z」「X」 以上が入力不可の文字です。 他は入力可能(ローマ字入力使用)です。 ※ 無線キーボード使用 アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

キーボードの故障が考えられますから、キーボードを変えてみてください あくまでも、一般的なキーボードの場合です 一部のキーボードだと、Fn(ファンクションキー)がありそのキーと特定のキーの組み合わせで特定の動作を行う場合があります。ただ、そのFnがロックされていないか確認してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

キーボードの内部の断線ですね。 キーボードでどのキーが押されたかは、縦と横の線で分かるようになっています。 縦の1本の線が断線した典型的な症状です。 断線は接点の不具合の可能性もあるので、kure 2-26などの接点復活剤をダメ元で使ってみます。 まあ、普通はキーボードの買い替えです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14340/27911)
回答No.1

普通に考えればキーボードの故障?でしょうか。 書かれているキーは1QAZと2WSXと並びが大体一致するあたり何か不思議ですね。 念の為、 Windows 7をセーフ モードで起動する方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011866 などを参照してセーフモードで起動して同じキーが入力できるか?確認を。出来ないようならキーボードの異常が疑われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キーボードの入力

    お世話になります。 キーボードの入力方法をローマ字入力で 使用していたのですが、今日PCを起動時から、 キーのひらがなどうりの(Qなら た Wなら て ) というふうに出てきます。 ローマ字入力に戻す方法を教えて下さいませんか。 宜しくお願いします。

  • 入力文字変換異常

    文字入力変換で異常が出て困っています。 2のキーを押すと 1^-9 Wのキーを押すと ¥: Sのキーを押すと @;|あ Xのキーを押すと 「・。Z と出ます。一太郎、ワードでも出ます。 かな入力、ローマ字入力でも多少違いますが出ます。 他のキーは全く問題がありません。 キーボードに何かをこぼしたという記憶もないのですが、本当に困っています。 誰か教えて下さい。

  • ノートパソコンを使用・・・文字入力時キーボードで・・・

    ノートパソコンを使用・・・文字入力時キーボードで・・・ ノートパソコンを使用しています・・・文字の入力はキーボードを使いローマ字入力です 今まで普通に使っていたですが、突然? ・・入力の際にキーボード(例えば、「S」)のボタン押すと「と」が入力され、「A」を押すと「ち」と入力されてしまい、今はソフトキーボードでなんとかなっていますが・・・ 通常のローマ字入力にしたいのですが どこかの設定を変更してしまったのでしょうか? 原因がわかる方いらっしゃいましたら、修正へのアドバイス宜しく御願します

  • キーボード入力がおかしい

    いつもおせわになります。 文字入力をするときに 左のシフトキー押すと「T」と入力され 右のシフトキーを押すと「X」と入力されてしまいます ほかにローマ字入力を打ちたいときに例えば「た」を 入力するとTAと入力してしまいます た行はすべて、TA、TI、TU、TE、TOとなってしまうのです 「あした」と入力すると「あしTA」となってしまうのです かな入力にするとた行は入力できます 今使用しているパソコンは友人宅から使用しています 一応システムの復元やキーボードのドライバを一度削除しなおしてもだめでした ちなみにローマ字入力の際「T」をおすと強制で半角入力に 切り替わってしまいます。 よろしくお願いします。

  • キーボード 一部入力できない!!

    windows7使用。FMV7年使用。 文字入力。ローマ字入力。 aiueo→あいうえお 正常 kakikukeko→あいうえお 異常 nm,./→入力不可 異常 直りますか?故障?

  • キーボード入力時 あ と入力しても ¥あ と表示

    キーボード入力時(ローマ字入力) あ が ¥あ と表示される。 同様に か→k¥あ   さ→s¥あ  た→t¥あ な→ん¥あ とあの段の変換がおかしい。 い う え お の段や数字は大丈夫。  (これを打つのはIMEパット-ソフトキーボードで入力してます) 小文字の あ も \a となってしまいます。 キーボードはパソコン同様購入時からの純正品です。          

  • キーボード入力(2)

    キーボード入力https://okwave.jp/qa/q10261383.htmlの続きです。 メモ帳ではローマ字入力、ひらがな入力とも問題ないのですがエクセル2002、ワードではひらがな入力できなくなった。 入力できるようにするにはどうすればいいですか?

  • キーボードの入力と違う文字になる

    環境はOS10.2.8です。 突然、キーボードの入力がおかしくなりました。 例えば、「さ」という文字を入力してるのに(SとAをタイプ)「た」になったり その他、入力した文字と違う結果になります。 「あ」などあってる文字もあるんですが殆どが違う文字になります。 ローマ字変換、かな変換どちらにしても同じです。 ATOKTことえりどちらで入力してもダメです。 パーテーションでOS9.2.2と、このOS10.2.8の二つのOSを 入れてますが、OS9.2.2で立ち上げて使うとまったく問題なく使えますので キーボード自体の不具合ではないです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ワイヤレスキーボードを使用、エクセルで突然入力不可に

    ワイヤレスキーボードを使用、エクセルで突然入力不可に  エクセル2007を使用中に、セルへの入力が突然入力不可となる。  ローマ字入力で「出来ない」の「DE」からから入力しようとすると「E」だけが表示される。解決方法を教えてください。

  • キーボード入力

    WindowsXPです。エクセル、ワードの入力で 1 カナ変換入力してますが突然入力文字がローマ字に変換されてしまいます。 例:キーボード「ち」押下結果→Aに変換される。 2 ローマ字変換でキーボード「かっこ」押下結果→かっこに変換されない。 正しく入力変換させる方法お願いします。尚再起動しても別のKBに交換しても直りませんでした。