他学生の大学院試について

このQ&Aのポイント
  • 大学院生命農学研究科に進学したい大学3年生のための情報収集方法
  • 他大学の学生でも大学院の過去問を手に入れる方法
  • 名古屋大学大学院生命農学研究科の院試対策に役立つ情報
回答を見る
  • 締切済み

他学生の大学院試について

大学3年生の者です。大学院は名古屋大学の大学院生命農学研究科に行きたいと思っています。 僕は他の大学の学生ですが、院試の過去問は手に入れることができますでしょうか?

noname#227554
noname#227554

みんなの回答

  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.2

過去問の入手は、昔はコネが必要でしたが、最近は研究科・学部のウェブページ上で、PDFなどの形で配布しているケースが増えています。質問されている研究科は分かりませんが(ざっと見たところ、ページに該当のリンクが無さそう)、同じ名大の他の学科ではウェブ上で配布しているところがあります。研究科の事務に電話かメールで聞いてみてください。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.1

部外者ですが、以下のとおりお答えします。 >院試の過去問は手に入れることができますでしょうか? ⇒大学院の過去問は、学部の場合と違って商業ベースに乗りませんね。 次の方法で当ってみられたらいかがでしょう。 (1)学部の過去問に添付もしくは別冊の形で出ていないかを調べてみる。 (2)直接名古屋大学の事務局に尋ねてみる。場合によっては、有料で頒布している場合があります。 (3)予備校の窓口で尋ねてみる。受講生でないと対応してくれない可能性がありますが、上の2つの方法でダメな場合に次善の策として、意識に留めておかれたらよいと思います。 以上、考え得る方法のご提案まで。(うまく行くといいですね!)

関連するQ&A

  • 大学院への進学について

    初めて質問いたします。 私立大学の農学部の2年生です。   私は今の大学を卒業したら、北海道大学大学院農学院、もしくは、東京大学大学院農学生命科学研究科に進学しようと考えています。 そこで質問なのですが、内部生に比べると、他大学からの院への進学というのは難しいのでしょうか。また、2年生のこの時期から勉強しておいたほうがよいことなどはあるのでしょうか。 その他にも、実際に受験したことのある方がいらっしゃいましたら、何かアドバイス等いただけるとうれしいです。 ちなみに今は、所属する研究室が仮決定している段階で、卒論のテーマはまだ決まっていない状況です。 よろしくお願いいたします。

  • 他大学の院試について

    今2年ですが、大学院は他大学の院に進学したいです。 そこで他大学の院試を受けた方に質問です。 1.研究室訪問はいつごろにしましたか? 2.他大学の院に進むことはいつ自分の大学の教授に伝えましたか?伝えた後は気まずくないですか? 3.何がきっかけで他大学の院に進むことにしましたか? 4.他にも他大学の院に進むためにしてきたことを教えてください。

  • 自大院に残るか他大学院に移るか

     私は今年から地方国立の大学院1年になる者です。私のやりたい研究分野で有名な先生が自大にいらっしゃったので、そのまま自大の院に進みました。ところが、院進学が決まった後に、その先生が他の大学へ行くことが決まりました。一応、私たちの学年が修了するまでは指導すると約束して頂いたのですが、メールなどで研究指導を受ける形になってしまうので、来年院を変えたいと先生に相談した所、先生が行く大学院を私が受験して受かれば取って面倒見てやると言ってくれました。落ちれば自大の院にそのまま残る予定です。受かった場合は1年間自大で研究して翌年他大学の院に入ることになります。  そこで質問なんですが、経歴的に自大の院を中退して他大学の院に入ることになると、1年ロスすることになるため、自大を普通に修了して就職するより厳しくなりまか?人事の方からすれば、面接で理由を述べても留年と同じ扱いを受けそうですか?  ちなみに2ちゃんねるで言う大学のランクは自大はC~D、他大学はAに当たります。人生の先輩方からアドバイスをどうぞお願いします。

  • 他大学の他学部の大学院に行きたい

    高3です。将来食品会社に就きたいと思ってます。 大学入試は 前期:名古屋(農学部) 後期:信州(繊維学部) です。 繊維学部で出してしまったってのが正直なところです。 ある程度食品絡みの内容も含んでるんですがちょっと選択ミスしました。 前期を失敗した場合 信州のその学部から農学部の院に入ることは現実的に可能でしょうか? 東大、京大などの旧帝大の院を目指そうと思います。 もし現実不可能なら前期落ちた場合浪人しないといけないので。

  • 東京大学大学院

    現在、近畿大学農学部に通ってる1年です。 私は東大の大学院の農学部生命科学研究科で 生命について学びたいのですが 今から勉強して合格する可能性はありますか? やる気はあるのですが 大学院の入試レベルがいまいち分からなく どうしたら良いか困ってます。 どなたか良いアドバイスをしてくれませんか? 宜しくお願いします。

  • 院試対策の質問です。

    院試対策の質問です。 現在、某国立大学3年の者ですが、名古屋大学大学院・化学生命工学科のセラミック系の研究室に興味があり、院進先は名古屋大学を考えています。しかし、院試対策として特に物理化学などは何の教材、問題集を参考に学修すればよいのでしょうか。

  • 他大学受験・研究室訪問

    他大学受験・研究室訪問 大学院進学を志望する大学4年のものです。 現在、そのまま自分の大学に進むか、自分の大学よりレベルの高い他大学を受験するか迷っています。 まだ決めかねており、他大学の研究室訪問ができずにいます。 たまたま、そちらの研究室の状況や院試についていろいろ聞かせていただける先輩がおり、過去問も入手済みです。また、6月に大学院説明会があり、そのあとに先生とお話しする機会は設けていただけるそうです。 説明会があるのならば特に急ぐ必要はないと思うのですが、院の先輩はよく研究室訪問が重要だとおっしゃるので不安で質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 神戸大学農学部応用生命化学コースについて

    神戸大学農学部生命機能科学科の応用生命化学コースについてお伺いしたいのですが、自分は現在神戸大の農学部の上記コースを目標にしたいと考えています。また、将来はバイオ系の研究に就きたいです(大学などの研究機関で)。しかし、神戸大は「文系大学」だとお聞きした事がありHPでも応用生命化学については余り書かれていない為、神戸大農学部生命機能科学科の応用生命化学コースの研究力(?)がよく分かりません。 バイオの中でも分野によりますが上記学科コースでは何か研究で成果を出している様な事例は無いでしょうか?また、上記学科コースの研究の力の入れ具合について出来れば詳しくお教え頂ければ幸いです。 研究力と言うのは例えば応用生命化学の研究では京都大・名古屋大等研究型大学(?)が「応用生命科学科」を設けて研究していますが両大学共に素晴らしい研究をしていると思います。その様な研究型大学と比べて神戸大学はどうか、と言った内容をお伺いしたいです。 あと神戸大学に入学できても大学院は他に行った方が良いでしょうか?「応用生命化学」の分野(漠然としていますが)で強い研究をしている大学と大学院を教えて頂きたいです。 内容的にややこしく乱文となってしまい申し訳ありません。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 大学院 入試前の挨拶

    生物系の大学に通っており、今年4年になる者です。 同様の研究を行っている他大学の院を受験しようと考えており、 4月の中旬に挨拶に伺うことになりました。 そこで質問なのですが… 1、通常、どのようなことを中心に聞かれるのでしょうか?これだけは答えられないとダメだ!というものを知りたいです。 2、挨拶の際、聞いておくべきことはありますか? 3、学生を受け入れる先生方は、一般的にどのような学生を求められるのでしょうか?(この研究がしたい!と強い理念を持っている学生は、扱いづらいので嫌われると聞いたことがあるので…) よろしくお願い致します。

  • 他大学院へ挑戦するか・・・

    現在某大学に所属する工学部の4年生です。 進学することは決めて、大学院で勉強しようと思っているのですが現在の大学では、周りの学生が勉強をあまりしていないように感じられます。大学で大事なことは、自分にやる気があるかどうかということは分かっていますが、レベルの高いところで自分を磨いてみたいという気持ちがあります。 そこで、他の大学院へ挑戦してみようか悩んでいます。でも他の大学院へ進学は厳しいという声や、あまり歓迎されないという声も耳にします。他大学へ進学しても勉強ばかりで、自分の将来のことを考える時間が持てないかもしれないという不安もあります。 進学を決めたのも遅かったので、院試への不安もあり、現在の大学でがんばって、資格をとることや、留学なども考えています。 もし、他の大学院へ進学された方や、大学から院へそのまま進学された方がいらっしゃいましたら勉強はついていけたのか、または研究はやはり学部生のときからそのまま研究したほうがいいのか、慣れた場所で自分のスキルアップを目指したほうがいいのか、回答をお願いします。