• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワイヤレスマウスの交換方法について)

ワイヤレスマウスの交換方法について

このQ&Aのポイント
  • VAIOのVPCJAFJを使用しております。OSはwindows7です。ワイヤレスマウスの左ボタンが経年劣化のためか効きにくくなり、交換したいと思っているのですが、どのような製品を選べば良いのか分からず困っています。
  • VAIO Smart Networkを確認したところ、Bluetooth機能のON/OFFの項目がないため、Bluetoothには対応していないと思われます。通販サイトではソニー製のワイヤレスマウスは殆どBluetoothです。
  • 他社製のUSBワイヤレスマウスを使用することは可能です。USBワイヤレスマウスの規格には種類がありますので、適合する規格を選ぶ必要があります。USBワイヤレスマウスを接続する際には、ドライバのインストールなどの手続きが必要です。交換した場合、付属のマウスのアンインストール手続きも必要となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1301/2234)
回答No.1

>市販されている他社製のUSBワイヤレスマウスを、本機種で使用できますか? 出来ますよ VGP-WMS30で型番が間違いないならば、ノートPCのどこかのポートにVAIOの記載があるUSBレシーバーが挿してあると思います 下記のサイトに写真で掲載されています http://myvaio.sony.jp/articles/interview/bms20_wms30/02/ このレシーバーを抜いてしまって代わりに、新規で購入するマウスのレシーバーを挿してやれば新しいマウスが使用出来ます(USBレシーバーはVAIOのレシーバーを抜いた場所でなくても、USBポートならどの部分に挿してもOKです) ワイヤレスマウスはBIOSレベルで使用出来る機器なので、特別にドライバーを組み込む必要はありません 今まで使用のVAIOのマウスも同様に専用ドライバーなどで動作しているのではないので、アンインストールしなければならないドライバーなどはありません ショップで自分の手にあったお好みの物を購入してくれば良いだけです

as10232mo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 付属マウスの型番はVGP-WMS30で間違いありませんが、PCはデスクトップ型ですので、USBレシーバーはおそらく内蔵されているものと思います。リンク先の写真で、使わないときマウスの中にレシーバーを格納する、というのがありましたので、マウスの裏蓋をあけたところ、それらしき凹みがありました。今はもちろん空ですが、御陰様で凹みの謎が解けました。 付属マウスのレシーバーは取り除かなくても、新しいマウスのレシーバーを、本体の裏面に2つ、側面に2つあるUSBポートのどれかに挿せば良さそうですね。早速試してみることにいたします。

その他の回答 (3)

回答No.4

他社製のワイヤレスマウスについては<Bluetooth方式以外>であれば、どの製品でもご利用になれます。通常2.4GHz無線方式となります。 2.4GHz無線方式はマウスとレシーバが必ずセットになっています。組み換えはできないので、失くさないようご注意ください。 *例外的に、ロジクールのUnifying方式とBuffaloのSimpring方式は、同方式間で組み換えできますが、レシーバ単品販売はしていないので、失くさないようにご注意ください。 お使いのPCはBluetoothには対応していないようですし、Bluetoothマウスは一般の2.4GHz無線マウスに比べると不安定になることがあり(ペアリングしなおさないと動かなくなることが度々・・・)、お値段も少し高めで、選択肢も少ないので、おすすめしません。 ワイヤレスマウスはめちゃくちゃ種類があります。不安定なものも結構ありましたので、amazonや価格comでレビューをよく検討されることを勧めます。

as10232mo
質問者

お礼

確かにワイヤレスマウスは種類が多いですね。電器店で見てあまりの多さに吃驚してしまい、仕様欄をみても訳が分からず、恥ずかしながらここで質問させて頂いた次第です。 お勧めに従い、サイトのレビューなど参考にしながら、2.5GHz無線方式のUSBワイヤレスマウスを購入することにいたします。ありがとうございました。

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.3

無線マウス買う USBに刺す 使える なにも考える事はないです

as10232mo
質問者

お礼

簡潔かつ大胆な回答をありがとうございました。 USBワイヤレスマウスを購入する事にいたします。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

無線マウスやキーボードには、大別して二種類のものがあります。 必須の付属品としての製品は、ほとんどの場合は 独自仕様の無線接続で、同機種を複数購入して並べても 誤動作しないように、それぞれのPCと付属品が、固有のIDで識別されています。 ですから、PC側のレシーバーに適合するマウスやキーボードは 純正品、かつ付属していた個体しかありません。 PC内蔵のレシーバーを使うのを前提とすれば メーカー修理扱いで、適合する固有IDを割り当てられたものを購入するしかありません。 旧機種では、すでに入手不能になっている場合もありえます。 一般的に法的な修理部品保有期間を終えると廃棄されるようです。 中には秋葉原などに修理部品が流通したりもするようですが IDの再設定手段が無いことには、入手しても使えないんじゃないかと思います。 こういった種類のものは、市販品でも、専用の付属レシーバーとセットで売られていますが 利点は、利用するOSに関わらず、まったく変化なく動作することで BIOS設定や起動時の特殊な,OSを介さない操作にも対応することです。 (ただマウスだとそういう操作には、ほぼ関係無い) 逆に欠点は、適合するレシーバーの組み合わせが崩れたときに ソフトウェアで再設定して組み合わせるようなことができません。 (PCメーカーには、専用の特殊なソフトがあるはずですけどね) もう一方が、Bluetooth接続のものですが、こちらはソフトウェアによって設定する必要があり そうであるがゆえに、PC側の内蔵BLuetoothでも、USB接続のアダプターでも スマフォなどを含むBluetooth対応であれば、基本的にどれでも組み合わせられます。 (相性問題かなにか、うまく動かない事例もめずらしくは無いようです) ただ、PC側が独自仕様の無線マウス/キーボード用レシーバーを備えている場合 Bluetooth機器は一切繋ぐ方法がありません。 ですから、外付け品の、どちらの技術によるものであれ 純正以外のものを使うとしたら、USB接続のレシーバーを挿して使うことになります。 それはノートPCとしては、少しわずらわしいものです。 どちらのタイプのものが優れているかは微妙な面がありますが Bluetooth接続対応のほうが、いろんな機器が利用できます。 独自仕様のものは、各社ばらばらですから 無線マウスと無線キーボードを両方使おうという時に レシーバーが2つ必要になったりするような場合もありえます。 そういうのを想定している場合は、最初から キーボードとマウス両方を使うつもりで考えたほうが良い場合もあります。

as10232mo
質問者

お礼

USB接続の無線マウス、キーボードとBluetooth接続のものとの違いについて、詳しい解説をありがとうございました。大変勉強になりました。 使用しているPCは2011年製のデスクトップで、メーカー修理扱いで対応マウスの入手はおそらくできないと思います。電器店でUSB接続のワイヤレスマウスを購入する事にいたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう