文房具は自費の会社

このQ&Aのポイント
  • 質問者がパートとして働いている佐○急便で文具を全て自費で購入しなければならないため、辞めたいと考えている。
  • アンケート結果からは、会社負担が一般的であることがわかるが、佐○急便では従業員に対して自費で文具を購入させている。
  • 質問者は他の会社では全て会社負担だったため、佐○急便で自費で文具を購入しなければならないことに納得がいかない。
回答を見る
  • ベストアンサー

文房具は自費の会社

いつもお世話になります。 佐○急便にパートで雇用されましたが 文具が全て 自費なのです。 これを理由に辞めたいのですが いかがなもの=と思われますか? (こちらでアンケートを拝見しましたが9割の方々が会社負担と答えられていました) お客様が来店されると全員起立し "いらっしゃいませ" お帰りの際には 再び全員起立し ”有難うございました” とお客様は神様ですが 従業員あっての会社=とは考えられてないのがみてとれます。 私は(派遣が多かった為)かなりの数の会社に勤務させて頂きましたが 10割 会社負担でした。 会社の為に(勿論自分の生活の為でもありますが)働くのに 何故?会社でしか使用しない文房具(100%)を自己負担しなければならないのでしょう? 納得できません。 御意見お願い申し上げます

  • GTZ
  • お礼率93% (447/480)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

小さい会社だと文具は自前ということはありました。ただし、他の人が残していった文具や自分の家で余っているものをおろして使っていました。 誰でも知っている大きな会社だとありえないだろうと思います。 働く人の疑問や相談を法律的な観点から答えてくれる行政の窓口を紹介します。 交渉するにしろ辞めるにしろ味方になってくれるかもしれません。 労働局 労働相談 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

GTZ
質問者

お礼

早々に御返事有難うございました。 仰る通りですよね!家族経営なら仕方が無い とも思いますが・・・ 何もしないで後悔するより何か行動してする後悔の方がマシ だと思ってますので絶対 申します また 宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.3

さすが佐・・・ですね。 パートやアルバイトは使い捨てです。 「会社の為に(勿論自分の生活の為でもありますが)働くのに 何故?会社でしか使用しない文房具(100%)を自己負担しなければならないのでしょう?納得できません。」 100%あなたの言うとおり。正論以外何物でも無い。 自分のこだわりの文具なら、自分で買うのは当然だけど、最低限の文具は会社が用意するべきです。 それで私なら、100均で必要な文具を購入し、領収書をつけて会社に請求します。 それを払わないようなら、「業務で必要な最低限の文具代も支払ってもらえないのであれば、給料もキチンと払ってもらえるとは思えませんので、辞めさせていただきます」と言いますね。 というか、サビ残とか平気でさせるだろうからやめた方が良いですよ。

GTZ
質問者

お礼

早々に御返事有難うございました。 ほんと!仰る通りですよね 何もしないで後悔するより何か行動してする後悔の方がマシ だと思ってますので絶対 申します また 宜しくお願いします。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>何故?会社でしか使用しない文房具(100%)を自己負担しなければならないのでしょう? 佐○急便って、そこで働く従業員は、昔は個人事業主って立場の人が多かったように思います。 つまりは、彼らは会社の社員ではなく、別会社である取引先企業の従業員ってことになります。 別会社の社員が使う文房具代を負担する義務はありませんので、「文房具は自費」って社風になったのではないでしょうか? もし、パート採用ならば、その会社に所属する人間ですから、文房具は会社負担が当然だと思いますので、申し出てみたらどうでしょう? ちなみに、私は、派遣で働いています。 派遣先は自分が所属しない別会社ですので、文房具は自前になっています。 まあ、「お気に入りのペン、ホチキス、付箋」ってのがあるので、文房具が自費になるのにあまり抵抗はないのですけどね。

GTZ
質問者

お礼

早々に御返事有難うございました。 なるほど・・・そうなのですか 私は なんとなく理不尽に思えて仕方がありませんので・・・ また 宜しくお願いします。

回答No.1

過去に私物化するのが多かったのかな。 自分で持ってきてた人が多かったのか。 仕訳見てみたいものですね。

GTZ
質問者

お礼

早々に御返事有難うございました。 そうですよね! "事務用品費" の内訳みてみたいものです! また 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 会社での文房具・備品の購入について

    こんにちは。 社員80人程度の中堅会社に勤めています。 私の後輩が入ってきたのですが、文房具(備品)の購入についてルールが無く何かと困っています。 「ティシュって買ってもらえないんですか?○○さんのいるフロアでは買ってもらったらしいんですけど」「○○さんが可愛い名刺ファイル買ってもらったみたいなんですけど」 等・・・(○○さんは彼女と同時期に入った新人さんです) 文房具・備品はフロア別に担当を決めて随時必要なものだけ購入しているので担当に直接聞いてくれと伝えました。箱ティッシュはほかフロアからもらってきたようです。名刺整理ボックスは私のものが余っていたので彼女にあげました。(あまり嬉しくはなさそうでしたが・・・) 仕事に必要な最低限のものは購入してもらうにしても、ティッシュや名刺ファイルはそこまで必要なものとも思えません。 今後、彼女が文具担当を引き継ぐ予定なのですが、勝手にいろんなものを購入するのは想像に難くありません。 さて、ここで質問です。 (1)私自身が彼女に注意するか、ほかのフロアの文具担当に確認するなどの行動を起こしたほうがよいのでしょうか。 (2)皆さんの会社ではどんなシステムで文房具を購入していますか?   今後は上司の決裁をもらうなど、会社で決まりごとを作ってもらったほうが良いのでしょうか。 くだらない質問ですみませんが、宜しくお願いいたします。

  • 文房具に関する質問をさせていただきます。

    文房具に関する質問をさせていただきます。 ゼブラの油性ボールペンで気に入っているペンがあります。最近、新たに発売された商品の為、近くのお店で購入することができません。 しかし、ゼブラはホームページなどを拝見しましたがインターネットなどの販売をしていないようです。 インターネットショッピングで文具を購入できるサイトなどありましたら教えていただきますよう宜しくお願いいたします。

  • 【文房具】EXPRESSO(現PAPER MATE)はまだ手に入りますか?

    いつもお世話になっております。 どのカテゴリで聞けばよいかわからず、こちらで質問させていただきます。 「EXPRESSO」という海外製(USA)のペンを数年来愛用しております。 購入時は、確か「ふたを開けっ放しでも乾かない」というのが売りだったように記憶しております。 その売り通り、7年程使っているもののいまだペンの渇きを感じません(あまりコアに使っていないせいもあると思いますが)。 新しく数本購入したいのですが、文房具店で見つからず、調べたところ「PAPER MATE」という会社と合併したとのことです。 「PAPER MATE」のペンも書きやすいことは書きやすいのですが、インクジェットの紙に書くときなど、インクが紙に染み込むような感じで濃くなってしまいます。 その点、「EXPRESSO」はインクジェットの紙でもサラリとしていてそこがとても良かったのですが。。 たかがペン1本にと思われるかもしれませんが、日常的にペンを使う仕事上、使いやすい文具を使う方が断然はかどります。 文房具を愛し、文房具にお詳しい方、ご存知でしたら教えてください。。

  • 会社で使う印鑑

    毎日、まいにち  会社の仕事の一環でが 何百枚と印鑑を使用します。  1.2年で買い換えますが 今は自分の物ということで自費購入です。  これって 個人ではなく会社で文房具として 買ってはいけないものかしら?  有識者様! 教えてくださいませ。  ※鉛筆、マジック等の消耗品扱いには ならないものかしら?

  • コンタクトレンズを作成したら、眼科で自費診療だった。なんで?

    5/22にオープンした某コンタクト屋で5/29にコンタクトを買い替えました。 併設されている眼科にて診察を受ける為、当然のように保険証を出したら 「今は自費診療の為、保険証は必要ありませんよ。 でも6/1以降に来るときは持ってきてください。」と言われました。 こんなこと初めて言われ、意味がよくわからなかったのでそのまま診察を受け、 会計してしまいました。 明細には「自費診療費¥1380。自己負担率10割」とだけあり、初診料・処置料などは全て0点でした。 (1)なぜ、保険証出すって言ってるのに、勝手に自費診療なのですか? (2)こんな事ってあるんですか? (3)6/1以降に再診すれば、¥1380の7割は戻ってくるのですか? 帰宅してよく考えたら、これっておかしくね?と思いました。 すみませんが、どなたかわかる方いらっしゃれば教えてください。

  • 業務に必要な備品の自費購入を強制させるのは遵法?

    会社の業務に必要な備品の自費購入を強制させられるのは、法律違反でしょうか? 色々調べました。 スーツの購入に関しては、私服とみなされるため法律違反ではないと理解しました。 ただ、業務で必要な備品・文具の自費購入を強制させられるのは、法律違反だと理解しています。 ただ、どういう法律に違反するのかが、分からなかったので、教えてほしいと思っております。 この質問を致しました背景は、自分は正社員で内定式の配属説明と全く異なる部署に配属されながら(この時点で労働基準法違反)、車の免許の強制取得、エンドユーザーとの契約手続きに必要な印鑑、文具の自費購入を強制されています。 給与の明細票には、備品購入費などの経費が含まれている・助成されている様な記載などは全くありません。 そのため、備品購入に関しては自費負担をしたくないと思っています。  お教えいただければ幸いです。

  • 領収書の但し書きについて素朴な疑問です

    この間、書店で文房具を買いました。 会社名を書いてもらい、ついでに但し書きも書いて貰ったのですが、「文具でお願いします」と伝えました。 会社に帰って確認してみると、「文具」ではなく読みにくい字で「プール」と書いてありました…と言うか、どう見てもカタカナで、そうとしか読めず…、びっくりしました。 その場で確認しなかった私も悪いのですが…店員さんも聞き間違えたのでしょうけど…プールって…。 私は領収書を書く立場になった事がないので分かりませんが、全く買ったものと関係ないのもでも明記してよいのでしょうか??

  • 有名運送会社に勤めてる人への差し押さえ等

    タイトル分かりにくかったらスミマセン。 慰謝料の裁判をしています。 判決後、差し押さえ等をしようと弁護士とは話しているのですが、気になることが… 相手はク×ネコヤ×トや佐×急便といった、有名な運送会社に勤めています。 (2つ上げたのは相手が特定できないように) 弁護士が言うには、その会社だと会社側が給料から振り込んでくれる?何割か決まっている?かも、といっていました。 判決が出てから調べて考えましょう、と言われましたが気になって仕方がありません。 被告は出てこないので、本人と話しても無駄な事は分かっています。 ただ家庭を持っているので、退職等はしない事も分かっています。 弁護士費用をそれで返すのもあって、会社側がしてくれるのなら、どのくらい貰えるのか知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 自分の勤め先が上級国民に依存していた

    いくら給料安くても 他に行く場所がないにしても、 何が悲しくて上級国民のために働かなきゃいけないんだって、なりませんか? そんな会社ぶっ壊してやろうと思わないんですか? 昔は多くのお客様を抱えていた印刷機文房具会社だったらしいのですが、 今では売り上げの半分が社長の知り合いの上級国民に依存しお情けで商品を買ってもらっている、2割が社員の自爆営業によって成り立っている会社で、 社員はレイプ魔など、全員訳ありで、みんな声を上げようともしない

  • 皆さんの会社はどうですか??

    いつもお世話になっています。世間知らずの私に教えて下さい^^;                   質問1 会社(仕事で)使う文房具用品は皆さんの会    社では、会社負担ですか?それとも、個人負    担? 質問2 仕事で使う携帯電話は会社で買って貰ってま    すか?携帯の電話代は?個人負担? 質問3 接待で飲みに行き(車で)帰りに運転代行頼    んで帰りました。そのお金は、会社持ち? 皆さんの会社でしたらどうでしょうか?教えて下さい!

専門家に質問してみよう