• ベストアンサー

糞耳なんですかね…

ペア3~5万のスピーカーより、ペア5,000~10,000円ぐらいのスピーカーの方が良い音だと感じる事があります。 これって私の耳が糞耳と言う事なのでしょうか?

noname#209686
noname#209686

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

逆かもしれません。耳で音の良し悪しがちゃんと分かっているのかも。 クソ耳だと値段でしか判断できなかったりします。舶来モノの高級スピーカーが悪い音なはずがない、とか。でもなんとなく(悪いのが)分かると、海外のスピーカーは日本の曲を再生するのには向いていないのかもしれない、日本の気候に合っていないのかもしれない、などと言い出します。

その他の回答 (7)

回答No.8

値段が高くなると確かに製品にかけられるコストは上がるのですが、オーディオ機材はまともな音質評価基準が設けられておらず、ほとんどのメーカーで予算配分に音を基準とした厳密な優先度が設定されていないと思います。 スピーカーの構造としても、音量さえ稼げれば小さいほど音質は良くなります。小さい物は安いです。 なので値段と音質が比例しない市場になっていますし、ご質問のような低価格製品が健闘しているという事も普通に有ります。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7093)
回答No.7

あなたの耳は良いのです。 最近のスピーカは低音はドカドカ出過ぎるし、高音はキンキンなって何の楽器かもわからないような特性重視のできの悪いものが多いです。 ピュアオーディオスピーカを聞くとそんなにダイナミックな音ではなく、静かな感じで音を聞かせますしバイオリンはバイオリンらしくピアノはピアノらしく本来の音を出します。 特にハイレゾ対応なんて売りにしている中価格帯の物は、ひどい音を出すものが多いようです。 本当の音楽を楽しむのに、出しゃばり過ぎる作られた低音高音は邪魔になるだけです。 3万円と10万円以上の評価の高いヘッドフォンを買ったら、ドンドンチャリチャリで使い物にならなかった。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3408)
回答No.6

いえ、スピーカの音はそれぞれ違うので、 好みに合わなければ、いくら高かろうが買う価値はありまさせん。 メーカが違えば尚更ですが、同じメーカであっても 傾向が違う場合があります。 それと音の傾向はスピーカで殆ど決まりますが、 使うアンプでも結構変わります! 自分が使ってるALR/JORDAN Entry Sなど、 非力なアンプだと全く駄目スピーカな感じですw

noname#212067
noname#212067
回答No.5

パソコンでスピーカの性能を調べる方法があるらしいですよ 二つのソフトを使うらしいです テスト信号発生ソフト WaveGene http://efu.jp.net/soft/wg/wg.html 高速リアルタイム スペクトラムアナライザー WaveSpectra http://efu.jp.net/soft/ws/ws.html やり方はここに載っていますので、どっちのスピーカーが性能がいいのか試してみてください http://www010.upp.so-net.ne.jp/takaoh/loudspeaker/measure/measure1.html 糞耳かどうかはっきりしましょう!

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.4

これって私の耳が糞耳と言う事なのでしょうか? ●回答  あなたが普通にきこえていれば ちがいます 普通とは難聴でないかぎりと言うこと ・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・ ●回答補足説明   仕組み あなたがそのように思うのは社会の仕組みがわかっていないからと推定する 社会の仕組み 音響 工学の解説  趣味オーディオ真剣に考えるのは馬鹿 音響工学の勉強とは違う メーカーは商売採算あわなきゃやらないよ それを解説しよう (1)オーディオはメーカーが製品を売りつける商売 性能 音質は にのつぎ (2)メーカーのエンジニアはサラリーマン 減給とリストラにおびえる 設備はそこそこある (3)論文発行 研究してる奴もいつまでつずけられるか民間じゃ疑問だな (4)趣味でやっとるエンジニアはほぼ ガレージメーカ 損得抜き 金はない 測定機器も貧弱 音響設備もない (5)音響はトータルシステムが重要 録音マイク 設置条件 スピーカ 電力増幅 再生の部屋 個々人の頭部伝達特性 小信号増幅 デジタル信号処理部のアルゴのでき その他 トータルで決まるわけだ 目的もさまざまで個別で最適化が必要になる 個別のパーツのいい悪い コンポのよい悪いは 木を見て森をみず 商売にだまされる (6)市販オーディオ雑誌はほぼいんちき オーディオ評論家はほぼ無能 文才はあるな エンジニアが解説している ラジオ技術 無線と実験 記事は一般人は意味不明 (6)満足いくものをえたけりゃ 結局 自分で 工学を勉強して趣味でやるしかない 金と知識があれば可能 手にはいらないものは  メーカーの知人をつくりパーツを分けてもらう (7)海外では 損得ぬきの マニアがいる プロ並の人は 個人製作は 日本人はあまりやらない やりたければ ひっそりと自分でやるしかない 一般人は 大手のコスト 売れゆき重視のボロコンポを買うだけ 仕組みは農家さんや猟師さんが ほんとにうまい地元産のものを自分で食ってるのと同じ 市場には流れない もうけにならないから (8)NHK  昔は民間が技術設備 人材もいなかった NHK主導がはやりだったが 放送料金でなりたつ 自己満足研究 も多い マルチチャンネル 4K 8K テレビ フルハイビジョン 以上は 近接して見るか (あまし近接すると目が悪くなる) 100インチ以上 通常プロジエクターで見ないと差が出ない 100インチでも1920×1080 で十分なぐらいだ 100インチ以上のTVは買わないじゃまでかたずけられない 通常プロジエクターは巻上げロールスクリーンだ 値段が同じなら買ってもいい程度 どだいテレビは不便 パソコンチューナーのほうが上だ 録画も簡単制限なし PT3 Tvtest などというやつだ どだい ドット増やせば いいってもんじゃない 自分で試写すりゃあきらか  TVは売れない もうからない 経営悪くなる元凶 必死に高く売りたいだけ もはや韓国 中華とかわらんわけ パソコンパネルは台湾 TVやめた 富士通ゼネラルは上場いらいの 高値の株価 エアコンで復活 TVやめるの遅れた パイオニア ぼろぼろ シャープはぼろぼろ SONYはやっとこさ CMOSセンサーだな パナはもはや脇の事業でしかないよ 太陽電池 車用電子部品電池 住宅 その他である NHKの放送技術は自己満足 放送料金でなりたつだけ ネットで調べると 現在全部 PCでみれちまうらしいWW違法 デジタルスルー劣化なし SoftCas Part9 http://nextgene.web.fc2.com/B-CAS/B-CAS.htm http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1433833421/ (9)音が いいいの悪いのは 個人の好み どだいオーディオ再生はバーチャル再生ではない 録音現場音響特性の実現再生ではない これが現実 スタートレックのホロデッキではないのである 音楽を聴くために 個人の趣味で決めてる 個々個人のこのみ 飯を食うのとおなじ 刺身に出来ない 鮮度の悪いものでも 煮たり 焼いたり 醤油 ケチャップ マヨネーズ なんでも自由に味付け うまい まずいと 好みを言ってるだけ (10)いんちき呼び名 ハイレゾ SACDみたいな馬鹿フォーマットを規格化してるSONY 音の違いが ぞうちょうされるほうが 商売になる まるまるソフトを劣化なしにこぴーされなくなるだけのこと PCMはデジタル信号処理で 1ビット~任意ビットに自由にデーターを変換できる サンプリング周期も同じ デジタル信号処理のしかたで 信号の質もよくも悪くも 自由に劣化させることが可能 (11)半導体メーカーはチップがセットメーカーに売れりゃいいわけ どだいLSIチップは設計できても 音響システムトータルでは度素人 前項は得意であるだけ 木を見て森は見ない (12)現在のオーディオ再生は 歯科医で言えば 小売店で量販入れ歯を購入して 使ってる状況 江戸時代の入れ歯のようなもの 個別の部屋 頭部の伝達数 再生装置その他 諸条件が一切カスタマイズできてないのである トランスオーラルネットワークの原理 昔から知られていることだ よって耳までの情報は歪になったままだ 試聴条件で評価は逆転 (11)スピーカーは家具 工芸品 忠実再生はほぼないな スピーカーは未だに多くのパッシブネットワークが組み込まれており信号劣化がはげしい。 本来イコライザーやフィルターなどのネットワークは電力増幅段の後にいれるべきではない、小信号増幅器のところに入れるべきである。 電力増幅してからフィルターで不要帯域をとるのはナンセンスである。 信号ノイズや いらない帯域信号を電力増幅してから フィルターで減衰させるという 根本的な無駄を行なってしまうからである。 でもそれでいいのだ 多くは家具 工芸品 のたぐいと思えばよろしい プロに売るならパーツで売る 以上 ★結論★ よって趣味の混乱オーディオの現状を まじめに考えるのは馬鹿といえる 混乱オーディオは商売だから 文才しかないいんちき評論家 一般マニアがそれを盛り上げる 祭りのようなもの 音響工学 電子工学 などをまじめに考えるのとは別物である 試聴条件で性能も逆転する上に ほとんど個人の好みが上乗せされるから 混乱は趣味 人々の混乱と商売を盛り上げる 夏祭りのようなもの 縁日の露店 参考 ハイレゾ理論解析記事について http://okwave.jp/qa/q9003804.html

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4706/17427)
回答No.2

音には人それぞれ好みがあります。 また、スピーカーの音はどれも同じではありません。 ボーカルが厚かったり高音が伸びたり低音がしっかり出たりと色々と特徴があります。 ですから高いスピーカーだから良い音とは必ずしもならないし 他の人が良いと思う音が必ずしも自分が良い音とは思わないということです。

回答No.1

そんな事ないですよ。私も思うことあります。1度量販店の担当の人に聞いたことあります。10,000ぐらいと3,5万ぐらいだったら、性能的にはほとんど違わないみたいです。メーカーの広告料みたいな感じで違うようです。だから少し高い他メーカーより、音響専門メーカーの安い方が音が良いって感じることはあると思いますし、わたしもそんな感じで安いのを買いましたけど、なかなか良いですよ。わたしは満足してますね。

関連するQ&A

  • 人の声が耳に心地よいスピーカー

    私自身のみみは、静かな夜でも、 シーとういうかツーと言うか、 少し表現しずらい音を感じています。 その私が耳に心地よいスピーカーをもとめています。 ある程度の音によって耳鳴りのようなものは そんなに気にしません。今使っている AIWAのSC-M28は声の低音さえボンついて。 長く聞いていると疲れます、(500円ぐらいだったからそんなもんでしょうが) カテ違いは承知の上で質問をたてます。 人の声(歌声も含む)が心地よいと思っている。 PCのスピーカーを使っている方 安くてお勧めのものがありましたら、 これはどうだい、とか、快適だよとか お勧めがありましたら、お願いします。

  • 耳がおかしいのでしょうか。

    1歳0ヶ月の息子の母親です。 いつもお世話になっております。 ずいぶん前からなのですが、気になっていることがあります。 息子がベビージムの引っ張るとメロディが流れてくるおもちゃのスピーカー部分に耳をくっつけてよく聴いています。 単純によく聞こえて面白いのかなぁと思っていたのですが、実際に耳につけてみたらものすごい音量で頭がおかしくなりそうなほどなのです。 耳につけているところをよく観察してみても、ずれてなくてしっかりついているので、これを普通の顔をして聴いていられるなんて、耳が悪いのではないかと心配になってしまいます。 必ず左の耳です。 時々床に寝そべって耳をつけて積み木を床に落としたりして音を聴いていることもあります。 これもやっぱり左耳です。 そのままの姿勢でなぜか足で床を蹴って移動していることもあります。 耳を擦るような感じです。 テレビやラジカセがついているとやっぱり左耳をスピーカー部分に押し付けています。 耳が聞こえてないのかも思い、左耳に内緒話声で「○○な人~。」っと言うと手を挙げるので聞こえていないわけではないようなのですが。 同じようなことをするお子さんがいらっしゃる方いらっしゃいますか? うちの息子はおかしいのでしょうか。

  • オーディオ初心者が耳を鍛える秘訣

    こんばんは。 オーディオ・スピーカーに詳しい方に相談したい事があります。 どうやってそう細かな音質を聞き分けられる良い耳になったのでしょうか? というのは、私もスピーカーを新調したい人間の一人ですが、 例え高いスピーカーを買っても、そのスペックに自分の耳の審美眼?が程遠かったら、 色々残念な気がしてしまいそうだからです。ただ商品の音質を訊くだけであぐらをかいてはいけないというか…良いオーディオ+良い楽曲+良い耳が理想だと思うので。。 私にも、同じ曲で、IPHONEのスピーカー<PCのスピーカー<PC+2WAYスピーカー、 の音質の良さを聞き分ける事はできます。でもこの先で一気に自信がなくなります。。 現在の私のスピーカーは20年以上前に買われた父のお下がりで、今なら中古で五千円くらいですが、それでもそこそこ良い音が出るもんだなあ、なんて思ってしまいます。 ヘッドホンはオープンエアか密閉か位でしか差がつかないし、イヤホンはiPod<BOSE程度。これまたカナル式と通常かが判断の大部分でしょう。。iTunes内の、320kと192kの差が怪しいです。そもそもiTunesそのものの音質なんかまで問われると…もう訳が分かりません。昨今、ワザとノイズを入れたり、蓄音機から流したように、故意に音をデチューンしたような加工を多用する"高音質な曲"も沢山ありますし、(私も好んで聞きます; electronica/inst/音響派etc)…何が本物なのかもうさっぱりで。。 ずらっとある(高級でなくとも)上質な音響の中からひとつを選んで買って、「(例えば)このスピーカーは低音が良く出ていていいな、買って良かった!」なんて言えたら…そんな耳になれたらなあ、と夢見ちゃうのですが、、、…単純に場数なんでしょうか? (上手に伝えられているか不安ですが、よろしくお願いします。)

  • 骨伝導のヘッドホンだと耳が悪くなりませんか?

    鼓膜を振動させずに音を聴く骨伝導のヘッドホンで耳が悪くなることはあるのでしょうか。 スピーカーからの音漏れで耳から聞こえてくるということは考えないとします。

  • イヤホンってほんとに耳が悪くなる?

    こんばんは。 イヤホンを使用していますが、 イヤホンで聞く音と、 スピーカーで音を大きくして、 (耳で聞こえる音量と同じにする) だとなんの違いもなんじゃないでしょうか イヤホンで耳が悪くなるのなら、 商品の裏にタバコのように警告をしないんですかね…

  • 耳が遠い人

    こんばんわ。 私の母は、耳が遠いんです。 それは、昔からですが、私を産んでから段々と、遠くなったと言っています。。 その耳の遠さが最近ひどくて、困ってます。 例えば、耳の遠い人特有の、声の大きさ。ほんと大きすぎて、うるさいぐらい。電話していると、外まで声がはっきりと漏れていて、話しの内容がバレバレです。 後、こっちが話しかけても聞こえないらしく、大きな声で2回話した後、「ちょっと待って」といって、補聴器を取りだし、それからまた、最初から話しはじめる。といった感じです。これが毎日です。だから会話が成り立たない事もあります。 それと、母の近くまで、近ずいても足音が聞こえないので、気配に気ずきません。テレビも聞き取りにくいらしく、「音集音機」??みたいなもの(テレビのイヤホンに差し込んで、小さい四角いスピーカーから音が出る)で見ています。 ここまできたら、治らないんでしょうか? せめて、あの声の大きさだけでも、何とかならないかな? これは、遺伝するんでしょうか?母のお母さん(おばあちゃん)も耳が遠いです。 去年頃から、私も耳の調子がよくない時があります。 耳から、声が抜ける感じで、話しずらい事は、何度かありましたが。。 いい治療法がありましたら、教えて下さい。 お願いします。

  • 耳の聞こえ方

    今日初めて気付いたのですが、方耳だけのイヤホンを聴いていて、右耳が疲れたので左耳に取り替えたら、左耳が小さく聴こえました。 今まで方耳だけのイヤホンは使った事がないので、初めて気付きました。 何回試しても左耳の方が音が小さいです。 これは単純に左耳の方が悪いという事でしょうか? それとも他に病気的な原因が考えられますか? 最近体調か悪いのでちょっと気になりました。

  • 耳について教えてください。

    唾を飲み込む時、耳に音がしますか? 普通でしょうか? 大声を上げたり、大きな音を聞くことは基本的に耳によくないのでしょうか? 個人差もあると思いますが、限度の問題でしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 大きな耳は良く聞えるの?

    よく聞えないときに、手を耳に添える仕草をみんなしますよね。子供がそれで本当に良く聞えるのか知りたがってるので、実験してみました。画用紙でウサギの耳、大きな円、正方形などの耳を作り、耳の後ろにあてて違いを調べようと思ってます。静かな廊下で、メトロノームの小さい音を離れたところから歩いてきて、聞えたところで立ち止まり、音源との距離を測る実験をしましたが、予想した結果がでませんでした。実験方法が悪いのでしょうか?何かアドバイスがあればお願いします。

  • 耳がよくなりすぎる

    はじめまして、30代女性です。 おかしな質問かと思いますが ご意見を聞かせていただけると嬉しいです。 最近特に音が気になります 以前はTVの音量が20以上でしたが だんだん音が煩く感じられ現在は7~8くらいです。 その後音が耳からではなく頭蓋骨を伝ってるような (骨振動?)響きを受け、、重低音などは肺に響くので カラオケなどは行きにくくなりました (元々あまり好きではないですが) そして現在、日常的な音、茶碗を穴洗う音、紙を丸める音 床を歩く音、など様々な音が「鼓膜を振動させる感じ」が 音のたびにします、あるいみ少々不快ではありますが我慢をしています… 気になる音はどちらかというと高い音でしょうか 先日の聴力検査(健康診断)では異常はありませんでした。 耳が悪くなるのなら分かりますが こういった「耳がよくなる?過敏になる」様なことを 経験された方はいらっしゃるでしょうか。 父は逆に耳が悪くなりかけで 一緒にTVを見てると大変です^^;

専門家に質問してみよう