• ベストアンサー

PocketPC用のフリーソフトが充実しているサイト

PocketPC用のフリーソフトが充実しているサイトって、WindowsCE FAN以外に、どこがありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17454
noname#17454
回答No.2

探せばフリーもあったと思います Publisher of Mobile Software http://www.handango.com/home.jsp?siteId=1 Cnet Download http://www.download.com/2001-2008-0.html?legacy=cnet PocketVector http://www.vector.co.jp/info/040319_pocket.html

koreedah
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • emden
  • ベストアンサー率34% (148/425)
回答No.1

VectorはPDA関係も結構充実してると思います。

koreedah
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowsCEとpocketPC2002の違い

    PDAは主にPlam、WindowsCE、ザウルスの3種類ありますけど WindowsCE搭載のPDAを探しているのですが pocketPCというのはWindowsCEのことでしょうか? よろしくお願いします。

  • PocketPCに関して

    Windows上で動作する「PocketPCのエミュレータ」はあるのでしょうか? 以前PocketPCで使っていたソフトを使いたいのですが、 故障してたまま修理に出していないので… (新品買うくらいの修理費がかかるため) VBとかプログラミング系のソフトは持っていません。 また、新品でも中古でも構いませんので、 九州でPocketPCを店頭で取り扱っている店を教えて下さい。

  • PocketPCのメディアプレイヤーで良いもの

    XO1HTを使っています。WindowsMediaEncorder9を使って動画をエンコードしていますが、どうしてもアスペクトが思うようにならず、困っています。(再生したとき、顔が縦長になってしまう!)  エンコード設定時に4:3や16:9を選んでも変化がない?ようでいつも同じアスペクト比なってしまいます。しかたがないので、PocketPCのメディアプレイヤーソフトでアスペクトを変えられるものがないかなーといくつか試したのですが、メニューにアスペクトがないものばかりです。 アスペクト比が変えられるPocketPCのメディアプレイヤーのフリーソフトをご存じでしたら教えてください。

  • PDAの時刻合わせの方法

    こんにちは。 今まで、PocketPC2003のPDAを使っていて、このPDAの時刻を 合わせるために、simpleHTTPntpをいうフリーソフトを つかっていました。(NTPサーバにアクセスして現在時刻を 取得して合わせるソフトです) なお、このフリーソフトにはソースコードが付いていました。 今度、PDAを、上記のPocketPC2003から、WindowsCE5.0に変更する 事になったのですが、ローカルに保持していたつもりの simpleHTTPntpのソースを無くしてしまいました。 ソースを探しているのですが、ネット上のどこにも見あたりません。 どなたが、simpleHTTPntpのソースはお持ちでないでしょうか? もしくは、WindowsCE5.0の時刻合わせの方法をご存知のかたが いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • WindowsCE.NETマシン(NPD-20JWL)って?

    museaというPocketPC2002マシンを使ってきたのですが、バッテリーが寿命を迎えました。 バッテリーの入手も難しそうなので、安いPocketPC系のPDAに乗り換えることも検討しています。 そこで、探していて見つけたのが、ヤフオクやアキバの中古店で見かける、日立のNPD-20JWLというPDAです。 ただ、OSが、PocketPCではなく、WindowsCE.NET 4.1と書かれています。 実際のところ、このOSって、museaのPocketPC2002あたりと、どの程度互換性があるのでしょうか? 具体的には、museaでは、PSL,HandStory,NetFront3.1などのソフトをよく使っていますので、これらのソフトが動くなら、嬉しいのですが・・・フリーソフトなどを動かす上では、違うOSと考えた方がいいのでしょうか?

  • Touch Diamond(S21HT)でこれはフリーソフトですか?

    http://www.resco.net/pocketpc/sudoku/default.asp 上記ページに数独がダウンロードできるのですが これはもともとフリーソフトでしょうか? よく似た数独で有料のものもありましたので・・ 海外のサイトなので違法にアップしているだけでしょうか? 上記サイトには他にもいろいろアプリがあるようなのですが すべてフリーなのでしょうか? 教えていただけたら幸いです。<(_ _)>

  • フリーソフト

    こんにちは、フリーソフトウェア集を探しています。何かいいサイトがあったら、回答お願いします。(フリーソフト100と窓の杜以外)

  • フリーソフトのサイトを探してます

    フリーソフトのサイトを探してます よく聴く・利用するのは vectorや窓の杜です 他にいいところはありますか?

  • PocketPCでTeam Agendaは使用できますか?

    PocketPCでTeam Agendaを使いたいのですが、 使えるかどうかご存知の方がいれば教えていただけ ませんでしょうか。 (PDAは問題なく使えるというのは確認できました) 初歩的な質問で申しわけありません。 PocketPCという言葉を知ったのもつい最近です。 どうぞ宜しくお願いいたします。 私がPocketPC(PDA)を購入したら ・エクセル ・ロータスノーツ ・Team Agenda ・メール(アウトルック) を主に使いたいと思っています。 PDAを購入しようと思っていた矢先に、 エクセルを使いたいというのがはっきり しているのであれば、PocketPCのほうが 使いやすいという書き込みをいくつかのサイトで 見たのですが、わからない事だらけです。 ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ronarona

  • 有害サイトが見れなくするためのフリーソフト

    家族でパソコンを使用するのですが 有害(アダルト、出会い系等)サイトが見れなくすることのできる フリーソフトがあれば教えて下さい。 子供が大きくなってくると心配なんですよねー

このQ&Aのポイント
  • 購入直後から、ジャックに差し込んでも録音タブの画面に変化がなく、内臓マイクと外付けマイクの切り替えができない状況です。
  • 音量や音質の調節が毎回異なり、外付けマイクが正しく認識されず、干渉してしまう可能性があります。
  • ELECOM HS-MC07BKを内蔵マイクとは独立に表示させ、規定デバイスに設定する方法を教えてください。
回答を見る