• 締切済み

アイシング

hero1000の回答

  • hero1000
  • ベストアンサー率29% (114/390)
回答No.1

参考URLに、アイシングの目的と効能について書いてあります。

参考URL:
http://www.major1007.com/FAQ-practice1.html
aprm
質問者

お礼

なるほど。やはりアイシングによって鈍った血流がアイシングを解く事により一気に流れ、疲労物質、乳酸を流出させる「リバウンド効果」というのは本当だったのですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アイシングは効果がない?

    プロ野球で先発投手が交代後、肩や肘を氷で冷やす「アイシング」をしている場面を見るが、野球評論家の中には 「あれは効果はない。ムダな事だ」 と言う人がいる。 本当に効果はないのだろうか?

  • 筋肉の性質について

    みなさんこんにちは。僕は大学野球の投手をやっているものですが、筋肉の性質の事でアドバイスを頂きたいのですが、野球人の感覚的な意見ではなくみなさんのように運動生理学に詳しい方の意見をお聞きしたかったため、「野球」のカテゴリではなくこちらのカテゴリにした事をお許しください。 僕はいつも思うのですが、「瞬発力」とは何なのでしょうか?「才能」という単純な言葉で片付けるのではなく、運動生理学的立場から見た詳しい意見が知りたいと思っています。西武の松坂投手の兄弟はよく不思議に感じます。兄(松坂大輔)は19歳で155kmを投げました。しかし同じ兄弟であるはずの弟は19歳で130kmそこそこで大学からは投手を辞めるそうです。この差は一体何なのでしょうか?松坂大輔投手が突然変異で速筋が多いとかそういうことなのでしょうか?

  • いい投球フォームってどんなフォーム

    はじめまして僕は小6で投手をしています、よくプロ野球や全国高校野球選手権の実況からこんな事聞くのですが、 「この投手はいい投球フォームしてますね」 これどういう意味ですか、いい投球フォームってどういうフォームのなんですか、教えてください回答お願いします。

  • プロ野球の応援 ドンちゃん騒ぎしてもちゃんとプレー中に静粛にするのがどうか?

    ドンちゃん騒ぎの賛否両論というのは、結局「プレーもみないで応援する」という点にあるのではないでしょうか。だったら、投手が投球姿勢に入ったら一斉に音を鳴らすのをやめるとか、2塁以上に進塁したら始めて応援歌を歌うようにするとか、メリハリをつければいいんではないでしょうか。 そういうのって、結局無理なんでしょうかね。 「試合をろくにみてない」→「ドンちゃん騒ぎ」 と言う構図なんでしょうか?

  • プロ野球時間長すぎ

    まえから思ってましたがプロ野球はダラダラと長すぎませんか? 投手の投球間隔にはいらいらします。視聴率落ちてる2大原因はダラダラとながいこと、投手が変化球でかわしまくってることだと思いますが違う意見はありますか?

  • 産み分けに反対の方!意見を教えて下さい。

    産み分けに関しては賛否両論といいますが 反対意見とはどんな意見がありますか? 私は、生命を絶つことをするのならば 産み分け反対です。 カテゴリーなど間違っていたら すみません。 よろしくお願いします。

  • ヒトクローン(人間クローン)について

    ヒトクローンについては、賛否両論があります。 そのうちの大多数の方が反対派のようですが、それなら何故、現在において ヒトクローンの技術を発展させようとする科学者が絶えないのでしょうか。 今までのクローンに関する質問・回答は全て読ませていただきました。 よろしくお願いします。 (カテゴリーが分からないため、ここにさせていただきました)

  • ドップラー効果とスピードガンについて

    違うカテゴリーで似た様な質問をしましたが物理学の カテゴリーでの内容だと思いますので質問しました。 野球の投手の球速をドップラー効果で計測しますが 計測する時は電波の送受信をして結果をだすまでに、かなりの 作業があるようですが一瞬で計測出来るのでしょうか?? 後、テレビ中継は投手の投球した球速をテレビ中継の機械 に送信してテレビ画面に表示してると思いますが投手の投球した 球速をテレビ中継の機械に送信するまでに、どれくらいの時間 がかかるのでしょうか?? よろしくお願いします

  • アイシングについて賛否両論&ワールドウイングについて語って!

    はじめまして。高3で陸上をやっている者です。 さて、アイシングとは果たして有用なのでしょうか? まず、僕がアイシングに不信感を持った経緯を述べます。 僕は、以前はアイシングは非常にいいことだと思っていました。 僕の信頼するOBの先輩の話によると、アイシングで代謝レベルが押さえられて そんでアイシングの後に血流が良くなって疲労が回復するということなんですね。 それでアイシングを信頼していたわけです。 実際その時僕はアキレス腱を痛めてまして毎日冷やしてましたし。 しかし、3ヶ月ほど経っても事態はいっこうに改善されず、ついにシーズンイン直前。 そして、先生に、とある接骨院(一応言っておくと、大阪鶴橋駅近くの矢田接骨院と言うところです)を紹介されましてそこに行ったわけです。 するとあっさり痛みはなくなり、正直びっくりしました。 その時は確かに、メンタルな面で痛みが残っていたというのもあったかもしれませんが、それで、その接骨院に絶対の信頼を置くようになりました。 そして、毎週通うようになり、ある日、アイシングについての話題になって、 「アイシングをしたら動きが悪くなるからしない方がいい。 冷やしたら血流も悪くなるし、良くなるとしてもそれは二次的な物。」 と言われ、単純に納得するわけです。 それはそれで筋が通っていて、そして例の先輩が言うことも筋が通っている。 これはどっちが正しいの?と言うのが僕の聞きたいことなんです。 また接骨院に行くんでその時再び詳しく聞こうと思いますが、 みなさんの意見をよろしくお願いします。 あ、そういえば、その例の先輩は小山先生のワールドウイングのトレーニングについて結構知っていて、それで僕も小山先生の本を読んだりしたんですが、 たしかアイシングについては辛口だったような。 ワールドウイングに詳しい方、そこら辺も聞かせてください。

  • 何故野球選手はサッカー選手に比べて地味なのですか?

    野球選手の方が、サッカー選手よりも地味と感じるのは私だけでしょうか? 賛否両論あるとは思いますが、「地味と思う」「地味とは思わない」「いや、サッカー選手の方が地味だ!」色々な意見、何故そう思われたのかの見解を聞かせて下さい。 気になって気になってしょうがないのでよろしくお願いします!