• 締切済み

4時間京都可能?

I 私は偶然大阪から京都への旅行に行く、 しかし、時間があまりありません。 スケジュールがいっぱいあって 河原町駅を基準に 4時間程度の時間があるが、 どのようにすれば、4時間の間 まともなところを歩き回ることができますか? ぜひお願いします。日程は7月22日です。 PS私は日本語が上手ではできなくて、英語でお願い致します。

みんなの回答

noname#210617
noname#210617
回答No.1

You can get English sightseeing map at the travelers information desk in Hankyu Kawaramachi station, or you can get it on Internet. https://kanko.city.kyoto.lg.jp/resource/image/search/mapdownload/higaisiyama.pdf My recommendation is Yasaka-Jinjya Shrine -> Chion-In Temple Then, go to north (Okazaki area), http://www.kyoto-okazaki.jp/design/img/foreign/areamap.pdf to visit Heian-Jingu Shrine (and garden) and Nanzenji Temple. Or, go to South from Yasaka to Kiyomizu-dera Temple. You can take a walk. But, remember to wear a cap or hat. Taxi will take you back to Kawaramachi or Kyoto station, if you in hurry. Taxis are hard to find near Kiyomizu, You need to go down the hill.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都自転車観光について教えてください

    京都を2泊3日の日程で観光します。 レンタサイクルの利用を考えているのですが、 各地域への所要時間を目安にプランを考えたいので 下記の所要時間を教えて下さい。 宜しくお願いします。 ●京都駅~河原町駅 ●河原町駅~京都市役所前駅 ●京都市役所前駅~出町柳駅 ●出町柳駅~京都大学 ●京都大学~一乗寺駅 ●一乗寺駅~下鴨神社 ●下鴨神社~上七軒 ●京都駅~伏見稲荷駅 ●伏見稲荷駅~伏見桃山駅

  • 京都駅から大阪南港・フェリー乗場まで

    まだ正確な日程は決まっていないので、今からでも日程の調整が出来ないことはないのですが下記のことについて質問させて下さい。 大阪・京都への旅行で最終日に京都駅から大阪南港へ移動して南港からフェリーで帰るスケジュールを立てています。 最終日に京都に近い滋賀県に住んでる知人が会いに来ることになっているのですが、知人の仕事の関係で京都駅着が19時頃(早ければ18時半頃・遅くても19時10分くらいまでには)になるそうです。 京都駅で19時頃に知人と合流して知人も一緒に大阪南港のフェリー乗場まで行くのですが、 (知人は見送りだけです)京都駅から大阪・南港のフェリー乗場まで切符を購入したり乗換での徒歩移動の時間を含めてどのくらいの時間がかかるものでしょうか。 フェリーは21時発で時刻表乗換サイトで検索すれば一応間に合うようなのですが、実際はどうなのでしょうか。 又、移動方法としては 京都駅~大阪駅~梅田駅~本町駅~コスモスクエア駅~フェリーターミナル駅  という方法と 京都駅~大阪駅~西梅田駅~住之江公園駅~フェリーターミナル駅 という方法では どちらの方が分かりやすいでしょうか。 詳しい方どうか教えて下さい。 本当は先に京都へ行って後から大阪へ行った方が帰りの南港への移動が楽なのでしょうが 某イベントへの参加や久しぶりの知人との再会がある関係上、大阪観光を先にして後から京都を回るスケジュールになってしまいそうです。

  • 京都御所周辺の見所を教えて下さい。

    ご覧頂いてありがとうございます。 2月中旬に、京都に旅行に行くのですが初日の日程で悩んでいます。地元を発って京都駅に到着するのが14時で、その後15時からの京都御所の見学ツアー(35分)に参加します。 その後どこか参拝したいと思っていたのですが神社などは大抵16時で拝観が終了のところが多く、見れる所がないようです。 18時くらいには丸太町のぶぶ漬け屋さんでお夕飯にしようと考えているのですが、それまでの間楽しめる所はどこかないでしょうか? 神社などに限らず、お買い物でも何でも良いのですが・・・。 思い切って河原町まで足を伸ばしてみようかとも考えたのですが、それにしてはちょっと時間が足りないかな?と思いました。 良い散策コースをご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。

  • 京都 大阪のセール情報 

    京都(河原町・京極)大阪(アメ村・南船場・堀江)の冬のセール情報(日程など)教えてください。 お願いしまーす。

  • 旅行で京都へ行きます☆

    北海道にすんでいますが、6月に旅行で京都と大阪を周ります。 夫の仕事の都合で2泊3日と強行スケジュールなのですが、 一日目は平等院、金閣寺、銀閣寺、二条城、清水寺、西本願寺、三十三間堂、のうち、できれば多くを周りたいと思っています。 北海道から関空に降り、宿泊は京都駅です。 距離間やどのぐらい時間がかかるかわからず、 色々な旅雑誌を読んでスケジュールを組もうにも どうやって組んだらよいかパニックです…。 どなたか良い周り方、アドバイスをお願いします…。

  • 京都でスーツケースを預かるロッカー

    河原町か京都駅のあたりで 海外旅行に行くサイズの大きなスーツケースを預かってくれるロッカーってありますか?

  • 京都のお勧めホテルについて

    10月に京都に旅行するんですが、宿泊するホテルについて悩んでます。 京都駅前の「新・都ホテル」か河原町近くの「京都ロイヤルホテル」かどちらかにしようと思ってます。私の記憶の中では京都駅の周辺ってなんにもなかったから河原町の近くの方がいいのかなと思いつつも、人によると最近「京都ロイヤル」は質が落ちているとも。利便性、ホテルの質などを考えるとどりらに宿泊する方がいいのでしょうか?教えてください。

  • 京都での飲み会 場所はどの辺がいいのでしょうか?

    今度、京都で飲み会をすることになりました。 がっつり飲むような飲み会ではないので、終わるのは夜の10時30分頃です。 ただ、滋賀や大阪から来る人もいます。 場所は 阪急京都線河原町駅近辺を考えております。 ただ自分は京都に住んでるのでよくわからないのですが10時半に終わってから河原町から帰るのって厳しいでしょうか?(終電とかの関係上) 割合的には京都の人が8割ほどなのですが、京都といってもみんなばらばらのところに住んでるので一番平等なのが四条あたりかなぁと思って河原町を選んでみたのですが、どうなんでしょうか? 滋賀、大阪の人にとっては他の場所のほうがいいのでしょうか? ここら辺がよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 京都観光

    今度京都、大阪に日帰り旅行に行こうと思っています。 8時頃京都駅に着いて、清水寺→金閣寺→京都駅を考えています。 そこで市バス一日乗車券を買おうと思っていますが、乗換えがよく分かりません。 また大阪に行く関係で12時~13時には京都駅に戻ってきたいのですが、時間的に厳しいでしょうか?

  • 京都観光

    3月の5日~6日で友人と一泊二日の京都旅行を計画しているのですが、お力添えをお願いします。ホテルは近鉄さんなので、二日とも出発は京都駅にしました。一日目は京都駅→金閣→龍安寺→二条城→壬生寺のルートで行く予定でいます。京都駅から金閣までの市バスは確認出来たのですが、金閣→龍安寺→二条城間のバスの乗り方を教えて下さい> <また、行く順序でもっと効率の良いものがあったら伺いたいです。二日目は京都駅→河原町駅→高台寺(→霊山歴史館)→清水寺の予定でいますが、アドバイス等ありましたらお願いします。二日目は祇園•河原町辺りを歩きたいと思っているのでオススメがありましたら是非教えて下さい。質問が沢山になってしまいましたが一つでも情報頂けたら嬉しいです^^よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • アパートの隣人のTV音が深夜に聞こえ、眠れない状態です。耳栓か睡眠ノイズキャンセリングイヤホンで対処するしかなさそうです。
  • 耳栓はウレタンタイプのものを使っていますが、耳から落ちてしまうことがあります。
  • Boseの睡眠専用ノイズキャンセリングは効果がありますが、装着感についてのレビューが気になります。防音グッズのおすすめを教えてください。
回答を見る