• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iPhone5の2年しばりが来月切れるのですが……)

2年ごとに他社に乗り換えるべき?iPhone5契約の2年しばりが切れるメリットとデメリット

pluto1991の回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1992/6606)
回答No.5

なんとか割 というのは全部ゴマカシだと思っています。 つまり全て2年で買い替えが前提でしょう。 7万円のPCだって2年で買い換える人なんていないのに、iPhoneは強制的に買い換えさせられる。ケースに入れてきれいにきれいに使用しても全然意味が無い。 電話なんてみんな使ってないでしょ?それをかけ放題とか言われて腹が立ちますよね。 もうこのような3大キャリアの縛りからは脱するべきなんです。 楽天モバイルに替えましょう。もちろん電話番号は使えるし、電波はドコモだし、悪いことは何もありません。10GBプランで2900円ですよ。 料金に「なんとか割」はありません。 通話料も従量制。本当にシンプルでわかりやすい。 そして機種は好きな時に好きな金額のものを勝手に買ってきてSIMを入れるだけなんです。

situmonsimasu
質問者

お礼

iPhoneは発展途上なので、やはり2年程度で買い換えたいです。3Gより4、4より5が圧倒的に使いやすいです。ですので、どちらかといえば買い換えたくて仕方ないのに2年我慢していた感じです。同じAppleでもMacbook Airなんか2013年製を使っていますが、今のものとまったく遜色ありません。PCは全体的に発展を終えていますよね。auの店員さんに聞くと、5はSIMの交換ができないようです。ですので、今流行りの楽天モバイルやイオン等のSIMに乗り換えられないんです。あと、古いiPhoneは子供が使うので無駄にはならないんです。

関連するQ&A

  • 機種変してまだ1年目ですがiPhone5に変えたい

    auのスマホ(エクスペリア)に機種変したのが昨年の10月なんですが、 新しく出たiPhone5に変えたいと思ってます。 もちろんシンプルコースの分割払い中なんですが、今iPhone5に機種変 したらいくらの出費が必要でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • iphone

    ドコモのガラケーを9年以上使っています。iphone5s16GBにしたいのですが、このままドコモが良いかソフトバンク、auにした方が得なのか電波や利用でのデメリット等月額を含め教えて欲しいです。 また2年単位の契約満了期間の1ヶ月間以内でなくても2年以上経過していればMNPは解約金を支払わずに済みますか?

  • iPhoneキャリアはどこがお得・お勧めですか?

    質問よろしくお願いします。 現在auのiPhone4Sを使っています。 容量が足りなくなってきたのと、2年使ったので、iPhone5S(5でも可)に変えようと思ってます。 iPhoneの64GBを買おうと思ってるのですが、私の場合どこのキャリアがお得・おすすめでしょうか? 私が他社に変えられるのは、来年の9月らしく、今MNPすると解除料金9500円ほどがかかってしまうみたいです。 auに問い合わせたら、30000ポイントを付けてくれて、下取りも良品なら1万でできるし、と機種変更を勧められました。 やはり機種変がお勧めですか? 電気量販店では、ソフトバンクiPhoneはキャンペーン中ならば月額3000円になると聞いたのですが、他社のこういうキャンペーンを待った方がいいのか迷ってます。 型落ちでも番号が変わってもいいので、なるべく安く変えたいと思ってるのですが、各社で通信速度が違ったり、よく分からないのでお尋ねしました。 (首都圏住みです) よろしくお願いします。

  • iPhoneを持ち込み機種変すると縛りはつくの?

    ソフトバンクでiphone4を使っていたのを機種変して5にしました。 で余った4を妻に。電話番号がかわるのがいやなのでSIMカードを作り替えてもらい使えることに。  で妻に渡したiPhone4は一括で買ったのですが、これって新たに2年の縛りがつくのでしょうか?ちなみに妻は以前ガラケーを使っていて、プランはオレンジプラン。今回もオレンジプランにしています。 いろいろ調べて行くうちに、iPhone4ではなく妻も5にした方が安いみたいなんです。スマホBB割を使えば1480円引きですし。 なので縛りがなければ、機種変したばかりなんですが、5に機種変した方がいいと思っているのがですが・・

  • iPhone5の月額などについて

    iPhone5の月額っていくらぐらいかかるでしょうか? 今はauのガラケーで2年以上使っています。 あとiPhone5に機種変するときにいくらぐらいかかりますか? 16Gか32Gどっちにするか迷ってます。 あと出たばっかりの時はシステム不良とかがあるかもしれないのですぐに買うのはやめた方が良いのでしょうか?

  • iPhoneの機種変

    ガラケーをやめてiPhone4sを使用し始めて1年半になります。 最近急に音がでなくなったりカメラが起動しなくなったりが続いたので、修理・交換または機種変と悩んでとりあえず5sへの機種変見積りにauショップへ行きました。 5sは今までの様な無料通話がなくなる為にほぼ一律の月額使用料・基本料になる事を初めて知りました。 私は今まで16Gの本体代無しで8千円弱の月額・主人は5千円弱の月額使用料でした。 私の方はほぼ変わりませんが、無料通話がなくなるのでこれに通話料が加算されるので明らかに今までより高くなると思います。 もちろん同社同士なら時間次第で無料ですが、他社携帯も固定電話もかける事があります。 なので、無料通話がつけられるプランも聞きましたが今までより月額が高くなるのには変わりありません。 今使ってるiPhoneが古くなれば皆さんいつかは機種変になりますよね? そうしたら今まで安く利用できてたプランの人も一律この新しい料金プランにせざるを得ないのでしょうか? どなたか、どうぞよろしくお願いします!

  • iphone5sに替えたい

    現在、ソフトバンクのiphone4を所有しています。 iphone4を所有して3年くらい経ち、ソフトバンクポイントを2800pt程貯まっています。 そろそろiphone5s(16GB・シルバ)に替えたいと思っていますが、 キャリアがドコモ、au、ソフトバンク、契約方法が新規、機種変、MNPと選択肢が増え、 どの組み合わせが自分に最適か良く分かりません。 使用用途は電話はあまり使わず、主にメール・アプリです。 iphone5sに変更後、次期3世代(iphone7あたり?)が出るまで使用し続けるとした場合、 金額面重視に考えた場合、どのキャリア-契約方法の組み合わせが一番自分に最適でしょうか?

  • auのiphone4S

    近いうちにauのiphone4Sに機種変するつもりです。 あえてipohone4Sのデメリットを教えてください。 ちなみに私はスカイプ、グリー、mixi、ツイッターをよく使います。あとはユーストリームとかYouTubeも見たいです。 メールはそんなに使わず、電話もほとんど使わないです。

  • iPhone5について

    福島県に在住なんですがMNPでiPhone5を購入予定です。iPhone5を使うならauとソフトバンクどっちがお勧めですか? auは通話中にネット通信ができないと聞いたのですが、auとソフトバンクのiPhone5のメリットデメリットを教えてください。

  • スマホとiphoneについて

    今auのスマホを使っています 2年経ち調子が悪くなってきたので機種変か乗り換えか考えています (1)docomoにお帰り割でスマホにする (2)docomoにお帰り割でiphoneにする (3)ソフトバンクでiphoneにする の3択で迷っています iphoneがいいなと思ってたんですが docomoもまだ参入して短いので繋がりにくいと量販店の方に言われました もちろんソフトバンクはお勧めしないと auのiphoneは金額が高いので… またその量販店ではdocomoのお帰り割でキャッシュバックが40000円つきます そして2年後auでiphoneにすればいいと言います みなさまのご意見をお待ちしています よろしくお願いします