• ベストアンサー

スマートフォン等の通信容量について

A88No8の回答

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1603)
回答No.3

こんにちは >いずれにしても、現在のスマートフォンの通信容量がとても小さい(月3GB等)ように感じます。  σ(^_^;は、月1GB契約です。とっても足りません。  なぜかというとPush広告がとっても多いから…  少なくしたいけど、ファミレスやファストフード店のクーポン券が欲しくてその情報減らせません(笑)  通信量の上限に達して速度を落とされて規制されますが、それでも使わないわけにはいかないです。  そうすると例えば2秒で済んでいたものが30秒と15倍も時間がかかります。  通信量を増やしてくれないと設備占有時間がどんどん増えて「通信量を大きく契約されている方」が繋がらない!ってことになるような気がしますぅ~(^^;  同じ高速通信の設備で遅いユーザーと速いユーザーと制御しているのだから能力に余裕が出れば、速いユーザーだけにした方がキャリアは設備の運用効率があがって得をすると思うのですが(;_^)  Y!mobileのような当てクジで月容量500MB無料アップなどのサービスは、余裕がある証拠のような…(*^_^*)

pinedelta
質問者

お礼

ユーザーの感覚としてはそうですよね。 通信料を減らせるようにうまく運用していこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通信速度について

    通信速度について教えていただきたいことがあります。 LTE対応iphone及びプランにて使用時についてなのですが、 現在機種変更検討中であり、各社キャリアの低容量のパケットパックにて運用予定です。 普段は3Gにて事足りると思うので3Gにて使い、早い通信速度が必要な時にはLTEに繋ぐというような使い方がしたいと思っております。 LTE・4GはON/OFFし3Gと随時切り替えすることは可能なのでしょうか? 3GとLTEに通信制限がかかったものでは速度は違うのでしょうか? ご教授のほどお願い致します。

  • 現時点でのおすすめのスマートフォンは何ですか?

    現時点でのおすすめのスマートフォンは何ですか? キャリアは、au、ソフトバンクの2キャリアの中からお願いします。 私がスマートフォンにおいて重視する点ですが、 (1) スペック(CPUの性能や、RAMの量。CPUはできれば1.5GHzデュアルコア以上。RAMは1GB以上はほしいですが、サクサク動いて、メモリ不足だと感じさせなければOKです。) (2) バッテリーのもち具合(バッテリー容量ではありません。実際にどのくらいもつかが重要だと考えています。) (3) 通信環境(基本的に通話はあまりしないので、パケット通信の方です。4G、LTE、3Gにおいて、通信が安定しているかが問題です。) (4) SDカードスロットの有無 です。 現在の私の考えとしては、「ハード面」ではiPhone5が(1)(2)を満たし、総合的に見ると最高のスマートフォンだと思っています。 しかし、OSはAndroidの方が私には向いていると思うので、Androidを搭載したスマートフォンがほしいとは思うのですが、なかなかハード面でiPhone5を超えるものは見つかりません。スペック的には優れていてもどうにも大きすぎる物が多い・・・ さらに「いらない機能」リストを挙げてみます。 (1) おさいふケータイ (2) ワンセグ は使用しませんし、これからも使用しないので必要ありません。 また防水機能はあればほしいですね。 また、iPhone以外のスマートフォンなら、どの点がiPhoneより優れているかを教えていただけるとありがたいです。さらに、おすすめするスマートフォンにどこか欠点があるならば、出来る限りお教えください。 Yahoo知恵袋でも同様の質問をしましたが、十分な回答を得られませんでしたので、文章を転記しました。 不足等ありましたら、追って補足いたしますので、ご回答よろしくお願いします。

  • スマホの通信容量の使い方

    お世話になります。 急ぎではない事なのですが、皆様はスマートフォンの通信容量のパック契約はどうされていますでしょうか? 私は一般的な5GBの契約をしていますが、先々月、先月は100MB程度しか使わず、翌月くりこしで9GBです。ほぼWIFI環境で使用していたのもありますが、動画をばんばん見る以外に、何か使い道は無いのかなと参考にさせて頂こうと思いまして投稿させて頂きました。 プランの変更も考えましたが、端末の割賦金の割引や継続割引を考えると今の5GBが一番お得な感じがあるので変えられない感じです。 ・データプランの契約(容量) ・スマホでされる事 ・月あたりの通信量 など、宜しければお聞かせください。 私はLINEを使っていた程度で、外で殆ど使いませんでした。 MVNOの回線も持っていたため、そちらをメインで使っていました。(Facebook、LINE、まとめサイト等)

  • スマートフォンの空き容量について

    今年の3月に初めてスマートフォンを購入しました(P07C)。メール以外はほとんど使わないのですが、今、携帯電話の空き容量が少くなっています、というッセージが出ています。 メールを全て削除してアプリも半分削除しましたが、同じメッセージが出ます、どうすれば解決できますか、よろしくお願いします。

  • auスマートフォンについて

    こんにちは。 auスマートフォンについての質問です。 私は半年前に機種変更をしました。 プランも一番安いものからlteプランに変えました。 機種はAQUOS PHONE shl23を使用しております。 ですが、機種変更すると学割が適用されないと言われ仕方なく承諾しましたが今更感はありますが馬鹿らしくなってきました。 学割が適用されていないので家族割りで毎月約7000円を支払っております。 私の家は携帯代は自分で払うことになっているのでなんとか安く済ませたいです。 キャリア変更も考えております。 lteプランを外してWi-Fiのみで運用も考えましたが怖いのでそれは無しで。 何か安く済ませる方法はありませんでしょうか? 御回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマートフォン

    失礼します。 来月に携帯を買い換えようとおもっていて、 どこも、さんのxperia z1fというタイプにしようかなぁと思っています。 そこには、RAMが2GB Romが16GBとかいてありました。 これは、どーゆーことなんですか? 私は今使っているスマートフォンは、2GBしかないので、まったくアプリケーションがいれれません。 新しく買い換えようとしている携帯は、 2GBと、16GB2つありますが、 どちらがアプリケーションをとるとどっちの方にアプリケーションの容量は入っていくのかしりたいです。 お願いします

  • docomoのスマートフォンについてお聞きします

    現在発売されているXi対応の携帯を買うのは無駄でしょうか? これから秋冬で発売されるマルチバンドLTE対応のスマートフォンを目前として今買うのはもったいないでしょうか? もちろん、速い方が好きです。サクサク動いてほしいです。 マルチバンドになると、本体代や通信料金が上がる可能性はあるのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • スマートフォンの使用容量について教えてください。

    現在auのandroid、MEDIAS IS11N を使っているのですが、この機種の容量がよくわかりません。 公式HP(http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11n/spec.html)を見たところ、「内蔵メモリ容量 (ROM) 約2GB」「内蔵メモリ容量 (RAM) 約512MB」と書いてありました。 2GBのメモリーカードを入れて使っているので、つまり今私が使用しているスマートフォンの容量は、内臓メモリ+SDカードで4GBということでいいのでしょうか? 最近、iPhoneに変えようかと思っているのですが、新しく出たiPhone5は画面が大きくて使いづらそうなので、4Sにしたいと思っています。 ですが、近くのauショップに問い合わせしたところ、iPhone4Sは製造中止のため、店舗在庫以外もう機種がないそうです。 私の問い合わせしたショップでは、4Sの16GBはまだ残っているそうなのですが、その容量というのがよくわかりません。 あまり写真を撮ることはなく、メインはほとんどインターネットとメールと電話とアプリの利用です。 アプリといっても、たくさんダウンロードしているわけではないと思います。 使っているアプリは、最初から入っていたものに+αで、家計簿アプリやSNS閲覧アプリ、それから娯楽用の無料で遊べるアプリくらいです。 音楽も入れたいと思っていますが、8GBのiPodを持っていて、普段はそれを使っています。 もし今の私の使っているスマートフォンの最大容量が4GBなら、今の容量でぜんぜん足りているので、16GBでも十分足りるのではないかと思うのですが、旦那に聞くと、「16GBではなにもできない」と言います。 私の解釈が違うのか?旦那とは使い方が違うからと言うだけなのか?よくわかりません。 どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか? 16GBのiPhoneも残り少ないみたいで、できればなくなる前に早く変えたいので、お力添えをお願いします。 *補足* アンドロイドからiPhone4Sに変える理由は、ディズニーの古本風ケースがほしいからです。(http://iphone-ipad.awesome-goods.net/2012/07/iphone-case-disney-classic-book/)

  • 通信データ容量について

    現在、ガラケーを使っています。 周りの人はスマホを使っている人が多いですが、何かとトラブルの話を聞くので、スマホのイメージはあまり良くないです。 実際、仕事中はPCの前に座っているので、調べ物には不自由しませんし、今の所スマホが必要!って事は無いのですが・・・ 「Y!mobile」にちょっと興味を持って居ます。 そこで、通信データ容量について質問です。 「通信データ容量1GB」とは、どれ位なのでしょうか? 今のガラケーで自分がどれ位のデータ容量を使っているのか知る事は出来ますか? スマホに変えたとしても、メール・line・facebook・たまーにカメラ・・・程度ですが1GBで足りるものでしょうか?

  • スマートフォンの通信速度

    お願いします。 携帯とスマートフォンでは、通信速度の違いはあるのでしょうか。 ナビを使いたいのですが、出来れば今使っているSH-01Bよりもサクサクと動作してくれるスマートフォンを探しています。 遅くなって後悔する前に知っておきたいです。