- 締切済み
もしも夫亡くなり、通帳のハンコが無かったら。
質問はタイトル通りですが、今までお金を管理していた旦那が亡くなり、仮に通帳は解ったんだけど、ハンコが見つからない~! となった場合、何とかなるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
亡くなったら通帳は凍結になります。お金は下ろせないと言う事です。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
遺産分割協議書が必要ですかね。または、相続証明書? http://www.cosmos-sihou.jp/souzoku_syoumeisyo.html
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
遺産分割協議書が必要ですかね。
- 850058
- ベストアンサー率40% (329/817)
ご主人が死亡した場合、銀行が死亡の事実を知った時には 口座は一旦凍結されます、したがって印鑑があろうが無かろうが 届け出印鑑そのものが無効、無意味になります その後は遺産分割協議書により、口座を相続した遺族からの請求で 口座の金額を一旦出して、すべての手続きを一から新名義人が行います 前後の手続きで必要な印鑑は口座を相続した遺族の印鑑で行います
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
そんなケースは世の中に一杯あります。受け取れなかったら大騒ぎになります。大丈夫です、銀行に相談しましょう。 それより、通帳も印鑑も見つからないような口座があったら大変です。旦那が死んだからといって銀行が自主的に教えてくれることは絶対にありません。例えばネットバンクなんかそういう心配があります。 生きている間に銀行名と口座番号のメモくらいは貰っておかないと駄目です。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21373)
基本的に死亡した場合、預金は故人からの「相続遺産」になります ので、ハンコがあっても引き出しは不可なんですよ、ほんとは。 逆に言えば、死亡通知(死亡届の記載事項証明)を銀行に提出して 遺産として確定してしまえば、遺産相続の手順に従って、相続人の 口座に振り込むことは可能で、このとき通帳の印鑑そのものは不要 です・・・が。めちゃめちゃめんどくさいんですよね、これが(苦笑) http://allabout.co.jp/gm/gc/392242/ ちなみに、あなた名義の口座であった場合は、たんなる「印鑑紛失」と 同じ扱いになりますので、所定の手続きのあと使用可能になります。 http://www.bk.mufg.jp/tsukau/tetsuduki/seal/
- Heavypunch
- ベストアンサー率16% (148/896)
口座のある銀行に相談すれば、善処してくれます。