- ベストアンサー
身近に発達障害の人はいますか?どうしていますか?
今日、NHKのあさイチで発達障害について特集がありましたが、皆さんの身の回りに発達障害の人はどのくらいいますか? その人に対してどんな配慮をしていますか? 私も友人でその傾向にある人がいますが、説明などを工夫しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供がそうだからね。 職場でも居たけど、問題だらけで発達障害に対して寛大な私ですら手を焼いた人が居たけど、辞めて頂いた。 我が子に対しては予備知識やわかりやすくする工夫とか色々していますよ。私自身たぶんボーダーになるとは思うけど何とかなっていますから、私の経験なども含めて対応策など伝えて居ます。 知識でカバー出来る部分や道具でカバー出来る部分などもありますから。 私としては言われなければ気にならない程度なんですけどね。辞めて頂いた彼は特別だったけどね。なんでカバーしていけばいいのか分からなかった。アドバイスもしても無視されたり、被害妄想なども多くて。
その他の回答 (3)
- bn10000
- ベストアンサー率7% (19/259)
配慮は必要ないのでは? 察しる事が出来ないのだしね。 辛抱強く教えると言うか諭すしかないかもしれませんね。 発達障害に社会適応能力欠如が当てはまるのなら最近のガキは 7割ぐらいは障害なのかもねw もう、うんざりして根気よく教える気にもなりませんけどねw
お礼
回答ありがとうございます。
- lucky1267
- ベストアンサー率44% (449/1019)
詳しいことは言えませんが、9人ほどいます。特別な配慮は特にしていません。 あくまでも普通に接しています。 ただ、行動がしつこくなったり、怒りだしたりしたら、目をしっかりとみて諭すように言い聞かせます。 ひとつの事に集中する時は飽きるまで付き合います。
お礼
回答ありがとうございます。
- Heavypunch
- ベストアンサー率16% (148/896)
発達障害の疑いが濃厚な人はいましたが、医師から診断を受けたわけではないので、健常者として扱ってました。 だから職場では人の話を聞いても理解できない、独り善がり、簡単な1ケタの足し算と引き算もできない、どうでもいいところにこだわって仕事が進まないなど「困った人」で、注意したらその場では『わかりました』と言うけれど、翌日にはすべてリセットしてくる人でした。 だから不安がある人には早めに医師の診断を受けて、本当に発達障害なのか、ただの思い過ごしなのかはっきりしてほしいです。 医師に診てもらう金が無い? たとえば単独事故で大けがしても、金が無いからと救急搬送を拒みますか?
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。