• ベストアンサー

外付けHDDにガンガン・・・・

PCの動きが遅くなってきたと思い、外付けHDDを購入しました。アプリケーションを片っ端から移し替えた後に本体のアプリケーションをアンインストールしてみたところ、外付けHDから開こうとしても開けません。アンインストールせずにゴミ箱へ移したものを空にした場合は外付けHDからは開けます。アンインストールしないと本体の容量は減らないと思っていたのですが、この考えは間違っていますか? 私はPCに関しては初心者以下です。何卒良きアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

そもアプリケーションソフトは外付HDDにインストールしても動かない事が多いのです。 外付けHDDに移動してもいいのはデーターです。     > アンインストールしないと本体の容量は減らないと思っていたのですが ではなく、先にも書いた通りデーターを移動すればいいのです。     それと > PCの動きが遅くなってきたと思い 本当に遅くなったのでしょうか? またその原因はHDD? 最近のパソコンであればかなり大きなHDDが載っていますので、そんなに簡単に容量不足は起きないと思います。      それよりは、ソフトのインストール→アンインストールの繰り返しの方が問題です。 失礼ですが初心者の方は結構簡単にソフトのインストール→アンインストールを繰り返されます。 ソフトはアンインストールしても、決してインストール前の状態には戻りません。 アンインストールしてもレジストリにデーターが残るからです。 レジストリが肥大化するとパソコンの動作は遅くなります。     パソコンを快適使うコツ、究極としては購入時のままで使い続ける事。 まあそれは無理でも、ソフトのインストールは最小限にする事。

その他の回答 (1)

noname#222867
noname#222867
回答No.1

目に見える場所「だけ」にインストールするんやないで、アプリは。 OSわからんけど、Macなら使う資格すらない、おとなしくwindowsにしや。 レジストリに登録 システム関連フォルダに登録 dllのインストール インストール場所のヒモ付 1個インストールするだけで数百個のファイルがぎょーさんある別のフォルダやOS関連領域、見えない登録情報にも登録するんや。 >アンインストールしないと本体の容量は減らないと思っていたのですが、この考えは間違っていますか? 正しいで でもインストールはだいたい場所決まっておる 結局OSのディスクを増やすかデータは別にするかしかないんや jpgやmp3やmp4やろ?zipも多いか。 そういう「単独で成立する」ファイルは保管用ディスクに 実行関連はOSディスクに 保管したファイルは定期的な物理バックアップ(RAIDとかいう無能はアカン) PC運用の基本や。

関連するQ&A

  • 外付けHDDの使い方がよくわかりません。

    初めて質問します。どういう風に質問したら一番いいのか、まだよくわかりませんが出来るだけ情報を載せます。不明な所とかありましたら、ご指摘して頂けたら嬉しいです。 私はWinのVista、VAIOのVGN-C70Bというパソコンを使ってます。 外付けHDDはBUFFALOのHD-PSG500U2-WHをつかってます。 ノートパソコンなのですが内臓されたHDDの空き容量が少なくなってきて動きが遅くなってきました。インストールしたゲームとか音楽、ダウンロードしたソフトで容量をとってるみたいです。外付けHDDに移して内臓HDDの容量減らしたら、はやく動く様になるよ。って知人に言われ購入したのですが、かなりの初心者なので使い方がよくわかりません。 1 どうやって必要最低限のデータだけ内臓HDDに残してそれ以外のデータを外付けHDDに移したらいいのですか? それにどうするのが1番いいですか? 2 移したデータをPCと連動できる様にするにはどうしたらいいですか?例えばiTunesのデータを外付けHDDと連動?っていうんですかね?するためには・・・とかです。 3 バックアップってどうすればいいのですか? 結構困ってます・・・ 教えて頂けませんか?お願いします。

  • 外付けのHDDからファイルを消すときに・・

    外付けのHDDからファイルを消すときに大きい ファイルを消すとします。 するとPCのケースに入っている中付けのHDDのゴミ箱にはそのファイルはないのですがそのゴミ箱を空にしようとすると消すときに時間がとてもかかります。これはもしかすると外付けのHDDからわざわざファイルを中付けのHDDに移動してから消しているのではないかと思いどうすれば外付けの中で消せないものか・・^^;

  • 外付けHDDについて

    PCに外付けHDDを接続して、映像(ISO)を送ろうとしましたが、容量が不足していますとメッセージがでます。空容量はまだ一杯あるのですが、送れません。どう対処すれば良いのでしょうか?

  • 外付けHDD?それともMO?

    初心者で詳しく分からないのでお願いします。 PC盗難やバックアップのことを考え、財務データを ノートPCで入力する際の保存方法で最適なのは何でしょうか? このカテで探すと、外付けHDDにデータ保存するのはいいが、 ソフト自体を外付けに置くのは良くないそうですね。 ソフトを内臓HDに置くのはいいとして、そこにデータが 残らないように(つまり、空のソフトだけ残る)、 データを完全に外付けに吸い上げることってできるのですか? また、MOはどうでしょうか? 今、別のPCで同データをMO保存にしてあるため、できればMOで 2台(デスクトップ、ノート)のPCのどちらでもデータ入力・保存 ができ、なおかつ内臓HDにはデータが残らないようにしたいのです。 まわりくどい言い方ですみません。要は、作業するPCを増やすにあたって データがPCに残らない方法を知りたいです。 (ノートの内臓HD空き容量は10GB、Dは2GBあるのでソフトは積めます。) できれば安価な方法で…。どうぞ宜しくお願いします。

  • 外付けのHDDを使うには?

    ノートPCを使っている者ですが、そろそろ容量がいっぱいになってきました。ということで外付けのHDD(100GB)を買ったのですが。使い方が分かりません。 ファイルをPCに関連づけたまま外付けHDDに入れたいのですが・・・。 前回もここで質問をさせていただきましたが、やはりよく分かりません。 私はPCについて本当に初心者なので細かく教えてください。

  • 外付けHDDについて

    http://review.kakaku.com/review/K0000044509/ こちらの外付けHDDを自分のPCの容量が足りなくなったので使用しています。問題もなく使えているのですが、こういうHDは使用しないときにはPCに接続しないで電源を入れないようにするほうが寿命が長持ちするのでしょうか? PCの使用時間が長いので付けっぱなしにする事が多いのですが、外付けHDを付けっぱなしだと寿命が短くなるのでしょうか?

  • 外付けHDDに保存ができません…

    いろいろ調べてみたのですが、どれが自分の状況に当てはまるか よく分からないので教えてください。 バッファロー HD-H250U2 USB2.0 外付けHDDを使用しています。 DVD ShrinkというソフトでISOの保存先をHD-H250U2にしているのですが 容量が大きいため保存できません。 容量が大きいと外付けHDDには保存できないのでしょうか。 初心者すぎる質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • USB 外付けHDDが。

    昨夜、メインのプログラムを転送ソフトを使って、USB外付けのHDDにパスワード付で保存をしていましたら、何故にか本体のマイコンピューターから消えてしました。 USB外付けのHDDのLEDは点灯をしていますけど、本体のwindows7はUSB外付けのHDDを認識しなくなりました。 本体のwindows7のマイコンピューターを開いて、デバイスとプリンターをクリックして一覧を見てみるとLaCie USB 大容量HDDはデバイスとして格納をされています。 又、壊れて元々って思ってデバイスのUSB laCieをアンイストールをしようと思ったら、プログラムの変更にUSB LaCieが含まれてないのです。 PC本体のwindows7にUSB外付けのLaCieを認識させるにはどのようにすればいいのでしようか、 又、どの様にしてアンインストールをすればいいのでしようか。 USB 外付けのHDDには転送ソフトで保存をしたプログラムが有ります。 この一点が対象できるソフトがあるなら教えて下さい。   すこし困り果てています。

  • HDD購入。内蔵か?外付けか?

    現在、WindowsXP、HDD80GBを使っていますが、空容量が (C)58%(D)51パーセントで、そろそろ、動きが遅くなってきたので、HDDを増設しようと考えています。 内蔵HDDを入れ替えると、入れ替えが面倒くさそうだし、メカ音痴なので、購入店に持っていくと、手数料も高そうだし。 外付けなら250GBか400GBの外付けHDDを購入しようと考えているのですが、CPUはPentium42.60CGHz メモリ512MBのPCなのですが、 内蔵、外付け、どちらを選択すべきでしょうか。 なお、外付けHDDは他に持っていません。 Windows98はありますが、12GBしかありません。

  • 外付けHDDについて

    最近PCが重くて困ってます。 現在ソニーのVAIO VGC-HX52B7 というPCを使っているのですが最近凄く重いです。 このPCは元々メモリーが256MBで動きが悪かったので一年ほど前にメモリーを525MB×2枚の1GBにしたのですが、やはりその当時は動きの変化に満足していたのですが最近満足できなくなりました。 もう寿命なのはわかっているのですが、最後の悪あがきとして外付けHDDの購入を検討しています。 というのも最近『ローカルディスクCの要領がいっぱいです』と表示されるようになったのです。 以前要領がいっぱいだと重くなると書いてあるのを目にしたことがあったのでこのような考えになったのですが、外付けHDDでこの悩みは解消されるのでしょうか? それと外付けHDDをただつけるのではなく内蔵のHDDのデータを外付けのHDDなどに動かさないと解消されないのでしょうか? 僕はPCには無知でローカルディスクのCとDの違いもわからないのですがそんな僕にもデータを移すことは可能なのでしょうか? 僕は普段はネットと曲をスマホに移す程度しかPCを使用しないのですが、PCには家計簿や動画編集のシステム?等がいっぱい入ってます。 これらを必要ないので消したいのですが、どれを消去しても支障がないのかわかりません。 ダイヤルアップチェッカーや筆ぐるめなど訳わからないデータばかりで・・・・ ちなみにPCを使うのは僕だけなので意味不明なデータは消しても構いません。 ですがそれでPCに支障が出ないか心配なのです。 質問がまとまらなくてすいません。 聞きたいことは4つ 1.外付けHDDで動きはよくなるのか。 2.その方法は外付けHDDをただ付けるのではなく外付けHDDを付けて内蔵HDDのデータを外付けHDDに動かして内蔵HDDの容量を確保することで動きを軽くするということなのか。 3.使わないよくわからないアプリ?システム?は消してもPC自体には支障がないのか。 4.この方法意外で動きを軽くする方法はないのか。   です。 一番はPCを買い換えることだと思うのですがお金がありません。 たとえ3万のPCだろうが買い替えは視野に入れてありません。 なので買い替え以外でなにか方法はありますでしょうか? ちなみにメモリーは変えてもそんな変化はないと言われたのですが、自分では驚くほどにその速さを体感しました。 以前は起動に3分~5分 起動後落ち着くまで3分~4分待たないとインターネットが開けないほどのボロPCでした。 今は全然軽くなりました。 このように変化するような対策はもうないのでしょうか?  回答よろしくお願いします。