• ベストアンサー

メールをパソコンに保存したい

ara_araの回答

  • ara_ara
  • ベストアンサー率35% (124/348)
回答No.1

「携帯マスター」は対応しているようですが... http://www.junglejapan.com/ktai/kisyu9/a_a5303h.html

参考URL:
http://www.junglejapan.com/ktai/kisyu9/a_a5303h.html
nono123
質問者

お礼

携帯マスターはEメールも保存できるんでしょうか? Cメールとしか書いていないようなので…。

関連するQ&A

  • お奨め、PCに保存するソフト

    携帯のメールやら画像などをPCに保存するソフトがいくつか出てますが メールの内容が携帯と同じ表示が出来るものを探しています。 安いもので携帯マスターNX2を購入しましたが絵文字も汚く XPのアップデートをしている内に起動しなくなりました。 (それ以外の変更は考えられない) 再インストールしてもだめなので他を探しています。 お手頃でダウンロード出来るソフトだと助かります。 出来れば、絵文字が綺麗な方が(見た目が携帯と同じような)

  • パソコンからメモリースティックに保存するとき

    SO505iを使っています。 携帯で撮った画像を、メモリースティックに保存して、カードリーダーライター(?)を使ってパソコンで見ることはできました。 が、逆ができません。 以前J-PHONEからパソコンに添付ファイルとして送った画像を、メモリースティックに保存して、携帯で見ようとしたのですが、見れません。 保存した画像は、パソコンで開くことができる(見られる)のですが、携帯で見ようとすると、『未対応データ』になっていました。 どうすれば携帯でも見られるようになるのでしょう? やり方が間違っているのでしょうか??

  • 携帯メールをPCに保存(au)

    au携帯電話のメールの送受信(履歴)をPCに保存する方法を探しています。A1301Sを使っています。 インターネットで調べたり、電気やさんに聞いたりしましたが、可能な方法が見つかりません。 「携快電話10」や「携帯万能」や「携帯マスター」では、Cメールはできるようですが、Eメールは無理のようです。 どなたか有効な手段をご存知の方、おしえてください。 携帯Eメールの内容の保存、プリントアウト、重要な内容があるのでどうしても転送したいのですが。

  • 携帯のメールをパソコンに保存

    ボーダフォンの携帯を使っています。 携帯でやりとりしたメールをパソコンに転送して保存したいと思っています。 携帯マスター等のソフトを購入しようとしましたが、今使っている機種(V602SH)では、ロングメールが転送できません(スカイメールはできます)。 携帯ショップでは「転送できるソフトを探すしかない」と言われ、パソコンショップで転送できるソフトを探してもらったのですが結局無く、「たぶん携帯がそういうことに対応していないから無理」と言われました。 携帯もパソコンもあまり詳しくないのですが、本当にできないのでしょうか? 多少面倒くさいやり方でも、できる方法を知っている人がいたら教えてください。

  • pcから携帯に画像を保存したい。

    pcから携帯に画像を送信する事ができません。 ソフトは携帯マスターsmart2を使用しています。 携帯はAUのG'zOne TYPE-Rを使っています。 尚、ezwebには登録しておらず、Emailに添付して保存・・などは無理です。 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • AUのメール保存について

    こんにちは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=794663 で見たのですが、#1の方より携帯マスターならできるとのこと。 その方法を知りたいのですが、ご存知の方教えてください。au.netとか全くわからないので。。。 受信Eメールの保存、送信Eメールの保存、転送を使用するのであればその際の料金についてなど。 できないものはできないでいいのですが。。。

  • ケータイのムービーをパソコンに保存してパソコンで見たいのですが・・・

    ケータイのムービーをパソコンに保存してパソコンで見たいのですが、市販のケータイデータを保存するソフトではなくメディアプレイヤーのようなソフトを使って保存して見たいのですが何かいい方法はないでしょうか??よろしくお願いします。

  • A5518SA データのPC保存

    A5518SA の miniSDカードに保存した かなり大量の * Eメール(受信、送信) * Cメール(受信、送信) * 携帯カメラで撮影した画像  を 直接PCに保存するには どうすれば良いのでしょうか? au のサポートは、この機種の Eメールの拡張子は vmg Cメールの拡張子は khm(?) マスストレージモードが設定できないので 「PCには移動出来ない」と言っています! 単語は理解できないし、結論は「NO」だし! それでは あまりに酷い御託宣!(泣!泣!泣!) * Eメールと添付画像は、新規作成のメールに添付して  自分のPDアドレス宛に送信するしかないのでしょうか? * CメールはminiSDカードを買い足して保存するしかないのでしょうか?  * 画像は 紙に焼くしかないのでしょうか? PCは WinXP  カードリーダーライターは購入済です。 PC 特に携帯! は 超初心者です! データの移動、又はコピーが 可能でしたら Eメール、Cメール、画像 の 3項目について 一手順ごとに わかりやすく お教え下さい!

    • ベストアンサー
    • au
  • スタイルシートをいじれない場合の画像のメール転送禁止設定はどうしたら?

    ホームページに画像を載せているのですが、 それをEメール転送禁止や、メモリースティック保存禁止にするには どのようにしたらいいのでしょうか? (本当は右クリック保存禁止にしたいのですが、スタイルシートをいじれないホームページなので、JavaScript等は入れられないのです。) よく、携帯サイトから画像を保存すると Eメール添付 × シリアル転送 × 赤外線送信 × メモリースティック保存 × のようになっていますが、画像毎に2次利用禁止の設定をする方法はどうしたらいいのでしょうか? なにかソフト等があるのでしょうか? どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

  • 携帯メールをPCに保存する方法……

    J-PHONEのSA-02を使っています。 ケータイマスター2というソフトを買ったのですが、 よくパッケージを見て買ったつもりだったのですがメールを保存する機能はJ-PHONEには対応していなかったようです。 すごく損をした気分です(涙) どなたか携帯メールをPCに保存する方法をしりませんか? ちなみに今、ケータイマスターvという上記の後継ソフトがでているのですがそれでも無理のようです。(SHシリーズは可能のようです。)