1カ月の赤ちゃんの育て方でアドバイスください

このQ&Aのポイント
  • 初産で1カ月と10日の男の赤ちゃんがいます。寝るには必ず抱っこ、日中も一人で寝せておくことはギャン泣きするので無理で、家事はほとんどできません。旦那さんは出張が多く手がまわりません。この時期をどう乗り切ったか、他の家事をどうやってやっていたか、アドバイスをお願いします。
  • 混合で育てている1カ月の赤ちゃんのミルクの量について悩んでいます。母乳が出が悪くミルクを足していますが、オムツの交換回数や腸の苦しそうな様子からミルクを飲ませすぎではないかと心配しています。混合で育てた方はどのようにミルクの量を増やしていったか、アドバイスをお願いします。
  • 1カ月の赤ちゃんを育てていると精神的に不安と寝不足で限界に近い状態になります。この時期を乗り切るためにアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

1カ月の赤ちゃんの育て方でアドバイスください

初産で1カ月と10日の男の赤ちゃんがいます。藁をも掴む思いで質問しております。 不安に思うことがいくつかあるので、経験者の方々に何でもいいので、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 まず一つ目ですが、 うちの子は背中スイッチの言葉の通り、ベッドや布団など体を置くと、どんなに熟睡していてもすぐに起き、泣き出します。 寝るには必ず抱っこ、しかも座ったまま抱っこはダメ、歩いて抱っこです。抱っこでも泣き止まない場合は、お乳をくわえさせこれで落ち着き寝入ります。 日中もこの状態ですので、一人で寝せておくことはギャン泣きするので無理で、 家事はほとんどできません。 少しくらい泣かせて、と思い強行で炊事などしますが、 気が狂ったように泣くので可哀想ですぐ抱っこしてしまい、部屋の中はグチャグチャです。旦那さんは仕事が忙しく、出張で泊まりもしょっちゅうです。 皆さんはこの時期をどんな風に乗り切っていましたか?家事などどうやってやってたんでしょうか?不可能に近い状態なので、困り果ててます。 そして二つ目ですがミルクの量です。 混合で育ててます。母乳は出が悪く両方で40mlくらいしか出てません。退院する時母乳+40mlミルクを足すよう言われました。 今じゃ40じゃ足りず自己判断で80ー100足してます。1ヶ月検診で体重の増え方は問題ないので今のやり方で良いと言われました。 (生まれた時3200→今4400くらい) しかし、うちの子はオムツを1日20~25回替えます。便も最近3~5回と増えました。 そしてよくウーーンと足を上げて唸ってることが多いです。 こんなにおしっこをして、腸が苦しそうに唸っていることが多いのはミルクを飲ませすぎでは?と不安になってます。どうでしょうか? そして私と同じく混合で育てた方は、ミルクをどんなペースで量は増やしていきましたか?自己判断でいいのでしょうか? 母乳が増えそうな気配がないので、混合で最後まで行こうと思ってます。 とにかく、この時期を乗り切るしかない!というのはわかってますが、精神的に不安と寝不足で限界ギリギリです。 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.4

1歳9ヶ月の男の子がいます。 私は生後1ヶ月は里帰りだったのであまり気になりませんでしたが、自宅に帰ってから生後2ヶ月あたりが一日中泣かれて大変でした。 質問者さんと同じく座ってあやしても駄目で、抱っこして家中ひたすら歩きながらあやしてましたよ。 やっぱり辛かったので、子守唄代わりに好きな歌を歌ってそれで紛らわせてました。 私は完母でしたが、吸い尽くされてもう出ないフニャフニャなおっぱいをずっと吸わせてました。笑 おっぱいが張る暇がないくらいずっと吸ってましたね。笑 ミルクの量ですが、足りないかどうかの判断はおしっこの量が3時間毎くらいにみてコンスタントに出ていたら充分かと思います。 お腹一杯で吐いていても泣く子は泣きますからね。 1ヶ月過ぎたあたりは乳腺トラブルが多く、おっぱいも張りにくい、子どもに追加でミルクをあげてしまうことでますます母乳が減ってしまいやすい時期でもあります。 母乳を維持し増やすにはとにかく吸わせること。 ミルクは80ml追加でも、母乳は無制限に飲ませても良いと思います。 おしっこが少し濃いなと思ったら足りないサインなので、足して良いと思います。 家事は、私の場合は朝に子どもが寝てくれていたので、その時にもう夕飯の下ごしらえして、午後に早めに作り終えました。食べるときはレンジです。もう簡単な料理ばかり。 丼もの一品とか。。 掃除なんて毎日はやりません。やる暇ありません。洗濯は毎日やらないといけなかったので。朝一でやって、あとは赤ちゃんと一緒のペースで寝たり起きたりしてました。 今が我慢どきだと思います。 私も寝不足でボロボロでした。 3ヶ月目あたりから赤ちゃんも落ち着いて来ます。 5ヶ月あたりが1番楽でしたね。 寝返りもするかしないかなので1人で移動しないし、穏やかです。 うんちの件はあまり気にしなくてよいのでは?便秘よりましです。 ミルクの飲ませ過ぎや、うんちが溜まって苦しいなら頻繁に吐くほうに症状が現れます。 そうなった場合、保健所または産院に電話して出向き、母乳や体重を測ってもらい相談してください。

Pinknolion26
質問者

お礼

私も1ヶ月は実家で、2カ月目の今悪戦苦闘しております。 オシッコはコンスタントに出てるので足りているとは思います。 家事は朝のうちに夜の準備もするんですね。 私も真似します。 >>3ヶ月目あたりから赤ちゃんも落ち着いて来ます。 5ヶ月あたりが1番楽でしたね。 寝返りもするかしないかなので1人で移動しないし、穏やかです。 それを信じて頑張ります。 希望が湧きました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.5

新生児がベッドに寝かすと泣き出す と言うのは、ズバリ、背骨が伸びるからです。抱いていると寝ていると言うのは適当に背骨が曲がって心地よい訳です。 ほぼ10ヶ月子宮の中で丸くなっていた訳ですから致し方ありません。 なのでベッドの布団をタオルなどで頭と足をチョット持ちあげるように型をつけますと、 背骨が適度にまがり、リラックスして眠ります。おくるみやスリングで包むと言うのも然りです。子宮の中にいることを思い出しよく寝てくれます。

Pinknolion26
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうことなんですね。 ベビーベッドに置いてすぐの号泣は。 だから熟睡してくれないんですね。 さっそく寝床を工夫してみます。 おくるみもやってみます。

回答No.3

 5歳、3歳、2歳の子どもを育てています。  長女が同じでしたよ。ミルクを飲んで、眠くなるのに、布団に横にするとギャン泣き。抱っこするとウトウト→寝たかな?と横にする→ギャン泣き→慌てて抱っこ→今度は熟睡したのを見はからって横にする→ギャン泣き→慌てて抱っこ→ひたすらあやす→気づくと次のミルクの時間(@_@;)!ということがしょっちゅうありました。腕は痛くなるし、家事は出来ないし、疲労困憊していました。新生児から生後2、3か月くらいまではもう諦めて、散らかるがいいさ!皿洗うのなんて明日でいいさ!と思っていましたよ(笑)そして、実家の親が見ていてくれる時や夫がいる時にまとめてババーッとやっていました。もちろん短時間で、溜まった家事を完璧になんて出来ませんが、「四角い部屋を丸く掃除する」程度でも、やっただけ偉い、私!とプラスに考えるようにしていました。首が座ってからは、ひたすらおんぶ。抱っこでもいいのですが、それだと家事もやりづらいし、うちの長女の場合はおんぶの方が良く寝てくれました。  そしてミルクの量ですが、20~25回は、替える回数が多くないですか?全部が全部、オムツぐっしょりですか?今のオムツは優秀で吸水力がかなりありますから、少し替える回数を減らしてみては?私の知人で、オムツの消費量が半端じゃない人がいて、何が原因かと思ったら、1回でもおしっこをしたらオムツを替えないといけないと思っていたということもありました。生後1か月で、母乳と合わせて120~140mlは普通だと思います。もうすぐ1回に200ml飲んでも良い時期になりますよね。ミルク缶のフタに、生後〇ヶ月なら標準量〇ml、って書いてありますよね?あれを参考にするのが良いかと思います。

Pinknolion26
質問者

お礼

まさにうちの子と同じですね。 しかも3人もお子様がいらっしゃって 本当に一人でもこんな大変なのに ただただ尊敬です。(T_T) 励まされます >>新生児から生後2、3か月くらいまではもう諦めて、散らかるがいいさ!皿洗うのなんて明日でいいさ!と思っていましたよ 最初の2、3カ月は、ということは 2、3ヶ月で少し赤ちゃんも扱いやすくなるということでしょうか。 20ー25回はちょっとでも濡れると 交換してます。 息子が泣くので少しでも不快感を取り除こうと思い。。。。皆さんはそんなすぐに 替えてないんですね! しらなかったです。。。 ミルクの量も大丈夫なんですね。 とにかく不安だったので、そう言ってもらえ ホッとしました。 ありがとうございます。

回答No.2

娘の時は、揺れるベビーベッドを利用していました。 ベビーカーのようなものでもいいと思うのですが、寝かせたらしばらくゆすると眠りました。 子供は本当にいろいろで、良く寝る子もいれば、そうでない子もいます。 寝た後に下ろしたら、しばらくは添い寝をするとか、おしゃぶりを口に入れてあげるとか、何か意識がそちらに向くようにしたらいかがでしょうか。 小さな子はそれだけでも落ち着くものです。 これから暑くなるので、ミルクだけでなく白湯をあげなくてはね。 甘いものはダメですよ、糖分方になるし、喉が渇くと甘いものを欲しがるようになり、それ以外のもので満足しなくなります。 おしめは今の紙おむつは優秀ですから、そんなに毎回変えなくてもいいですよ。 便は気持ち悪いでしょうから取り換えますが、おしっこだけなら必要ないです。 お尻が蒸れますから、上半身は薄着でね。 気持ちはわかりますが、何しろイライラしないことです。 お母さんがイライラすると、子供にもわかります。 今は大変ですよね、誰でもそうなんだけど、自分だけが悲しい気持ちになってしまう時ってあります。 子育てがこんなに大変だったなんて、って思うこともありますよ。 でもね、少し大きくなると、子供って本当に育てやすくなります。 毎日変わっていきますよ。大丈夫。 どうしても不安だったりしたら、地域の保健婦さんに相談してみるのもいいですよ。

Pinknolion26
質問者

お礼

揺れるベビーベッドのようなものですよね。 バウンサーをさっそく購入しました。 届くのが楽しみです。これで少し泣き止んでくれると 嬉しいですが。 >>でもね、少し大きくなると、子供って本当に育てやすくなります。 毎日変わっていきますよ。大丈夫 そのお言葉、本当に励みになります。 それを信じて頑張ります。 アドバイスありがとうございました。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

まず寝かせる時のことですが、抱っこしていると子供は必ず汗をかいています。 子供は背中が凄く敏感なので汗で背中が痒くて泣くことが多いんです。 もともと赤ちゃんは体温が高いから汗もかきますし、おしっこもしますよ。 まず寝かせる時に背中を冷たいタオルで拭いてあげて下さい。昼間は裸に近くて 構いません。夕方になると気温が下がり始めるのでその時点で身体を拭いてあげて 産着を着せてあげて下さい。それと靴下は不要です。 寝かせるなら座布団ぐらいの柔らかさが一番良いかと思います。 私は娘を二人育てましたがベビーベッドは使いませんでした。赤ちゃんにとって ベビーベッドは固いです。ですから大きめの座布団の様にクッション性のあるものに 寝かせてあげて下さい。赤ちゃん背中に汗をかきますから常に拭いてあげて下さいね。 それから赤ちゃんは内臓自体はまだ完全に機能していませんから、飲んだものは直ぐに おしっことして出ますので喉が渇きます。ですから白湯と少し与えてあげて下さい。 ミルクばかりではお腹にもよくありませんから、1時間に一度ぐら白湯を少しだけ 口に含ませてあげて下さい。赤ちゃんが勢いよく飲んでいるのか、それともゆっくり 飲んでいるのかでお腹の減り具合も分かりますからね。 あと、子供さんが寝ている間に何もかもしようとしない事です。静かな時は貴女も 赤ちゃんと一緒に寝てしまってください。そうしないと貴女がゆっくり眠れないでしょう。 私の妻はいつも子供と一緒に寝ていましたよ。だから寝不足は最初の1か月ぐらいでしたよ。

Pinknolion26
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに汗グッショリです。 着替えさせ、体を拭いてあげました。 それも泣く原因だったんですね。ちょこちょこ着替えさせてあげようと思います。 ついつい寒くないかな?と 多めに体にタオルなどかけてあげたり してました。 お白湯もほとんど飲ませておらず、 お風呂上がりもミルクでした。 色々勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月半の赤ちゃんのミルクの量について

    生後1ヶ月半の子がいます。 産後3週間経たない頃から、母乳が出なくなりました。 もともと出は良くなく、ミルクと混合で与えていました。 母乳が出なくなり、ミルクのみで与えています。 《はいはい》というミルクを与えているのですが、 缶に表示されている、1日の目安の量よりか約200mlくらい多いです。 飲む回数が多いので、夜・夜中以外は目安より減らして 与えているのですが…。 やっぱり多いです。 本当に眠いときは、飲んですぐ寝て3~4時間空くんですが、 早いときは1時間半も経たないのに欲しがります。 口を開けて、ミルクを探してるように動かしてギャン泣きです。 ミルク缶の表示の今の目安が 1~2ヶ月 1回140ml 1日6回 ですが、 昼間は3時間前後で100ml 時間の空きによって、60・80mlで与えています。 でも、1日900ml前後飲んでいます。 (始め、目安通りに飲ませても、欲しがる回数が多いから量を調整しています) 1ヶ月健診が先週あり、先生には 「体重も1キロ増えてないし、今のあげ方で問題ない。欲しがるときにあげていいよ。」と言われました。 でも、育児相談で聞いてみたところ「あげすぎ」と言われて困っています。 肥満体質にならないか心配です。 アドバイスがあればお願いします。

  • 私の抱っこで暴れる赤ちゃん

    こんにちわ。 もうすぐ生後一ヶ月の赤ちゃんを持つママです。 今実家にお世話になってるんですが、授乳後など抱っこするときに、私が抱っこするとものすごく泣き叫んで暴れるんです。 飲みたい仕草をするので、まだお腹空いているのかとおっぱいをあげたりするんですが、欲しがっている割には母や姉や主人が抱っこするとすぐに大人しくなります。 退院時から混合で、母乳が足りないときはミルクを40~60足してますが、母乳の時に結構時間をかけても、ミルクの後また欲しがります。 母乳は何度あげても良いと聞いているので、最初のうちはミルクの後でもおっぱいをあげるんですが、夜中にギャーギャー暴れられると段々イライラしてきて、大人気なく『さっきあげたやろ、もうない!』と怒って、赤ちゃんの扱いが雑になってしまいます…。 赤ちゃんってこんなもんだし、イライラしてはいけないと頭では理解しているんですが…。 涙を溜めて眠る我が子を見ては、自己嫌悪する毎日です。 母や姉の抱っこを真似てみてもダメだし、かといってミルクも母乳もあげているのにまだ乳首を含ませることが、苦痛に感じてしまいます。おしゃぶりも拒否されるし。 ミルクや母乳が足りてないから暴れたりギャーギャー泣いたりするんでしょうか? もう分からなくなってきました…。

  • 6ヶ月の赤ちゃんの授乳について。

    6ヶ月の赤ちゃんがいます。離乳食を始めて半月くらいです。 最近おっぱいの出が悪くなったような気がします。 産院の先生には「よく出そう」と言われたのですが、足りていなかったらと思うと不安で生まれてからずっと混合でした。 3ヶ月検診の時、体重の伸びが悪いと指導を受け、ミルクの量を増やしました。 離乳食を始めるまでは、朝一は母乳のみ、以降は母乳の後にミルク100~120mlを足していました。 今は朝一は母乳のみ、以降はミルク120~160ml、ぜんぜん出ていないと感じる時は180mlを足しています。 6ヶ月の今でも体重は6kg程しかないので、母乳が出ていないのかもと思います。 離乳食を始める前は、朝はおっぱいが張っていたのですが、 最近は張ることが少なくなりました。 6ヶ月を機に、おっぱいを止めてしまったり、回数を減らしたりしようか考えています。 でもまだ歯も生えていないし、おっぱいをあげることに何のトラブルもないのに可哀相かな・・・とも思います。 もう少しがんばって、病院でオッパイマッサージなどを受けた方がいいでしょうか? 私自身はまだあげていたいのですが、出ないものを吸わせるのも可哀相な気がします。

  • 赤ちゃんの脱水症

    赤ちゃんの脱水症 もうすぐ二ヶ月になる娘がいます。母乳とミルクを混合で与えていたのですが、助産師さんからミルクの量が多すぎるのと母乳が十分出ていると言われこの2、3日まえから母乳だけにしていました。 しかし、尿が濃い黄色になり量も少なく、夕方体温を測ったら37度5分ありました。あわてて湯冷ましを70ml与えたらごくごく飲んで翌日に36度3分になり落ち着きました。 このまま母乳だけでよいのか悩んでいます。母乳だけの方は水分とか足さなくても大丈夫なのでしょうか。教えてください。 ちなみにミルクを飲んでいたときは一回100ml飲んでいました。でも、飲んでから吐き戻しが多かったです。

  • 太った赤ちゃんについて

    わが子は4ヶ月で7.5キロと少し太ってます。 産まれた時は2400グラムと産院でも小さめでした。 なので母乳とミルク混合で欲しがるだけ与えてきた結果 4ヶ月で7.5キロ・・・・ 私自身が小柄なため抱っこするのも一苦労・・・ ベビーカーには乗ってくれますが、なんといっても 姑から「太らせすぎないほうがいいよ」の声があるので 気になっています。 今更母乳だけでは到底満たされない様子のわが子に どうにか少し痩せさせるには何かいい方法はありませんか? 足を動かしたり体をゆすったり運動はさせているつもりなのですが ・・・・。粉ミルクをフォローアップミルクに変えるには早すぎ ますよね?フォローアップミルクの方が低カロリーと聞いたので。。。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 3240g、51cmで生まれたあと5日で2ヶ月の赤ちゃん♂について。

    1ヶ月までは何とか母乳で育てましたがその後2度の乳腺炎と貧血とおっぱいブルーによる精神ストレスなどから母乳の出が悪くなり、混合になりました。 そして、ここ2週間の間に母乳が出なくなり、ほとんどミルクの状態です。 ただ、ミルク缶に記載されている標準量は飲みません。 今の時期だと140-160mlを1日6-7回飲むと書いてありますが、うちの子は1回90-120mlを1日5回ぐらいしか飲みません。 しかしながら。。。体重がどんどん増えていっているので心配です。 7/18に新生児湿疹で小児科へ行ったときには5000gだったのですが、今もう5700gになっています。 身長は57cmになっています。 ミルク以外のものは飲んでないのですが。 他に気になることといえば1日中寝てるということです。 ミルク飲んで満足したら4時間は寝ています。 起きても少し遊んでミルクを欲しがって寝ての繰り返しで、1日に17時間ぐらい寝ています。 今の時期、昼間起きてることが長くなると言われているのですがどうなんでしょうか。 赤ちゃんは母乳が出ないときは泣きながらイライラしてたいましたが今は別人のようで、眠りに入る前もニコニコしています。 私自身、おっぱいに悩んでストレスを抱えながら毎日泣いての生活で苦しみましたので今更母乳育児にこだわりません。 今まで3回はおっぱいマッサージにも行きましたし、毎日毎日具沢山の味噌汁とゴハン、たんぽぽコーヒーも飲んでました。子供が寝てる間に無理をしてでも睡眠を取ったりもしましたが今となってはもう、手で搾ろうとしても滲みもしません。 ミルクに頼りだしてから自分が寝る時間も子供が寝る時間も増えて精神的にも楽になりました。 長々と書いてしまってややこしいんですが。。。 ○飲む量のわりに体重増加が早すぎる ○睡眠時間が多すぎる気がする ○同じように悩んだ人はどうやって解決しているのか など教えていただけたらと思います。

  • 生後3ヶ月…体重の増加について…

    お友達に代わっての質問です。 現在生後86日の赤ちゃんを混合で育てています。 ミルクは嫌がるみたいですが、1日3回トータルで200~300mlほど与えているそうです。 出生体重は3kg、現在が5800gです。 この時期の子は普通ミルクだけだと1000mlほど飲むみたいですが、母乳はあまり出ていない?と感じているみたいですが、体重増加は順調ですよね…? 本人が思うより母乳が出ているということですか? 母乳が足りているかの目安として何かありますかねえ?

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんです。

    母乳とミルクの混合ですが、母乳の後にミルクを足しても寝てからごそごそよく動いて眠りが浅そうだったり、2時間~2時間半で起きてしまうことがあるのは、ミルクが足りないのでしょうか?? 3700で生まれて、1ヶ月検診では4500でした。体重の増加が少し少なめらしく、先生には昼間もミルクを足すようにといわれたのもあり、母乳だけではあまりにも頻回になり過ぎて疲れてしまうので最近では昼間も足すようになりました。 今までは、60くらいミルクを足していて、夜とか多い時で80くらい足していますが、3時間は持ちません。 100%ミルクではないので、それくらいの間隔でも普通なのかな~と思いますが、子供も成長してるしそれに比べて母乳の出が変わってない、もしくは分泌が減っていたとしたら、80では足りないのかな~と悩んでいます。 ちなみに、義母に預けてミルクだけの時は120ccで3時間近くぐっすりです。 寝かしつけに苦労してて、慢性的に寝不足で、それが原因で母乳の出が悪いのか、子供の飲む量が増えたのか…どちらにしても、まとめて寝てくれないことで睡眠不足になっている悪循環で、色々考えてしまいます。 母乳の出にもよるとは思いますが、4500グラムもある子供なら、この時期にミルクを足す量はどれくらいが平均的なのでしょうか? 昼は+80、夜は+100くらいで様子を見てみようかな~とは思っていますが・・・

  • よく動きよく泣く赤ちゃん。。

    生後2ヶ月半弱の赤ちゃんについて。 生後2ヶ月半弱の赤ちゃんがいます。 お腹にいるときからよく動く子でしたが生まれてからも常に手足を動かしています。 特に脚は自転車をこぐようにピョコピョコ動かしています。力も強くて蹴られると痛いです(>_<) また、抱っこしてないと泣くので、今は1日中抱っこの状態です。バウンサーなどに置くと10分持たないです。。 泣き声も大きく、まさにギャン泣きって感じです。 なので1日何もできません。 先日市町村の保健センターでとある集団検診があったのですが、他の赤ちゃんはうちの子ほど動いていませんでした。泣き声もそんなに大きくなくて…うちの子はギャン泣きしてしまい、つらかったです。 居合わせた他のママさんにも心配され、赤ちゃんてこんなに動くかな?と言われました。 うちの子はどこか具合が悪いのでしょうか。 ちなみに最近よく笑うし目も合わせます。ただ抱っこかあやしてないと泣きますが。。。 母乳不足かなとも思いますが体重は増えてます。 ミルクを与えると大人しくなるんでしょうか。

  • 生後一ヶ月。赤ちゃんは空腹で泣いているのでしょうか

    生後一ヶ月を少し過ぎたの子の母です。 現在、子供を母乳のみで育てています。 一ヶ月検診で、母乳量をはかり、助産師さんも、母乳だけで大丈夫、ミルクを足す必要はない。言ってくれました。 しかし、最近、夜~朝にかけて、授乳後、お口ぱくぱくで、大泣きするのです。 赤ちゃんが泣いておっぱいを欲しがる理由は、空腹だけじゃなく、口寂しい、甘えたい、ただくわえたいだけ、など、色々あると、教えていただいたのですが‥ もしかして、昼は足りていて、量もよく出ているが、夜~朝にかけて少ないのか?と思ってしまいます。一般的には夜はよく出ると聞きますがわたしの場合が、夜少ないのかと思ったりします。。 少ないのかと思い、一度、ミルクを30ml足しても大泣き、そのあと20ml足しても泣き。結局その日は、その後、四時間以上熟睡していました。 それからは、泣いてもミルクは足さず、抱っこやおくるみ、おむつ、などしてみますが泣き止まず、結局添い乳で、おっぱいをすごい勢いでちゅくちゅくし、しばらくして、寝るという感じです。 ここで、質問なのですが、おっぱいをすごい勢いでちゅくちゅくちゅくちゅくしているし、途中はおっぱいが出なくて怒っているかのようにおっぱいをひっぱったり、添い乳の最中も泣き出したりします。 これは、空腹のサインでしょうか? 空腹ではないなら、根気強く、手を変え品を変え、頑張って寝かしつけたいと思います。 どうか、アドバイスお願いします。