• ベストアンサー

困りました

picopicolinaの回答

回答No.4

こんにちは。 パスポートを預かったとしても、ご本人がいないとチェックインが出来るのか??気になります。 私は以前、海外の空港でダメだったことがあります。 (ちょっとトイレに行った瞬間だったのですが) テロ以降、日本の空港も意外と厳しくなってると思います。 もし代理チェックインを見越して、行動されるのであれば利用航空会社などに事前に確認しておいた方がいいのでは・・・ それでなければ、最悪代理チェックインは無理だと計算に入れておいた方が慌てずにすみますよ。 ちなみに私が今年の3月にハワイに行った時は1時間半前くらいの到着で間に合いました。 でもチェックインカウンターや出国審査の混み具合によって、変わってきますけど。 出発当日に旅行会社のカウンターで手続きがあれば、それはご本人がいなくても大丈夫だと思うので、済ませておけると思います。

pik
質問者

お礼

なるほど、1度利用する航空会社の方に確認を 取るかまたはツアー会社の方に確認を取ってみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ハワイへの行き方(JALの飛行機)

    素人です。教えてください。 ここ数年、セントレア空港からJAL便でハワイへ行っています。(セントレアが出来たので) 今年の8月にハワイに行けたら、行きたいと思っているのですが、セントレアからはcコンチネンタル航空が無くなったので?すでに、8月のハワイ便JALは席が無い?様に思います。ネットでツアー検索した所。 こういう場合、最悪、関空とか、成田からJAL便(JALのマイレージ会員の為)で、ハワイに行こうとすると、セントレアから関空や成田行きの飛行機って無いと思うのですが、名古屋からだと、新幹線で移動しかありませんか?仕事が終ってから飛行機に乗ってハワイに行かないと、なかなか休みが無いので、何とか、乗り継ぎと言う方法で飛行機に乗ってツアーでハワイに行けたらいいなぁー。と真面目に思ったのですが・・・・ (乗り継ぎでのツアーのパンフって以前ANAは見たのですが、JALでは見た事が無いのです) 飛行機で乗り継ぎ移動が可能なら飛行機代は新幹線代よりも当然、高いでしょうか? 家族3人が休みが取れる、夏休みがまだ、決まっていないので、具体的な日にちが現段階では未定です。 でも、ハワイに家族旅行に行きたいのです。マイルが13マイル貯まっているので、家族2人分はランドオンリーを使って、ビジネスで、マイルが無い一人分はツアーのビジネスで席を取りたいのです。 私の質問は、あまりにも、実現不可能な質問でしょうか? セントレア発のツアーが無かったら、諦めるしかないでしょうか?

  • 成田で乗り継ぎについて

    こんにちは、よろしくお願いします。 今度日曜日に、中部国際空港から成田で乗り継いで、 上海まで行きます。 旅行社のツアーに申し込んだのですが、添乗員は、現地係員だけになります。 乗り継ぎは各自でしなくてはならないのですが、 旅行社が手配した飛行機便が、全日本空輸で 成田着8:25、成田発9:45となっています。 出国手続きなどは成田でやると思うのですが、 80分しかありません。 成田空港は行ったことがなく、 朝は混み合うのかを考えるととても不安になります。 全日本空輸は名古屋から成田の第二ターミナルに到着して、出発も第二ターミナルなのでしょうか? スムーズに乗り継ぐ方法などアドバイスをよろしくお願いします。

  • 今年の8月11日出発(成田)でハワイに行きたいと思い、JTBに相談に行

    今年の8月11日出発(成田)でハワイに行きたいと思い、JTBに相談に行ったのですが、どのツアーも飛行機がイッパイで…とのことで断念してきました。条件は(1)大人4名(2)4~5泊(3)Aランクのホテルでサーフライダー以外(4)合計100万円以内  といった感じなのですが、まだ予約が間に合うお勧めのツアーをご紹介頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 成田空港に詳しい方

    京成本線で成田空港の駅に着いてから、飛行機のチェックインの場所(今回、LCCで行きます)までの所用時間はどれくらいでしょうか? 利用するLCCは、出発30分前までにチェックインを済ませねばいけません。 出発は9:05です。 成田空港の駅に8:00に着こうと思います。 間に合いますか? ご意見お待ちします。

  • 成田空港・チェックインについて教えてください

    七月下旬ハワイに行きます。JAL成田発夜の9時半頃のフライトです。JALのツアーです。 手順がよくわからないのですが、空港のツアーデスクで航空券を受け取って税関へ行き、飛行機に乗るゲートへ行くんですよね?座席を指定する所は飛行機に乗るゲートの所にあるデスクのような所で希望をだすんでしょうか?これをチェックインというのですか? 7歳3歳の子供がいるので隣同士がいいので、3時にはチェックインしようかなと思うのですが待ち時間つらいでしょうか? 成田空港のサイトをみたのですがよくわかりません。本館とサテライトは行き来できるのですか?サテライトにはレストランがないので子供と待つにはつらいかなと・・。家族一人代表でチェックインできないでしょうか?いろいろ聞いてすみません。

  • 飛行機の故障による出発延期

    飛行機の故障で、昨日夕方出発するはずだったのに 本日となってしまっています。 昨晩は成田にホテルを用意してもらえましたが、 せっかくの海外旅行なのに現地での時間が一日減ってしまいます。 こういう損害って何らかの形で補償されるのでしょうか? ちなみに、パッケージツアーで添乗員は現地から付く形です。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 成田空港の時間

    こんばんわ。 少し教えていただきたいことがあるのですが、飛行機の出発時間が9:45のフライトなのですが、成田空港にどのくらい前までに着けばよろしいのでしょうか?? 原則的に2時間前だとは思うのですが、自宅から成田空港まで電車で行って、7:57成田空港駅に着くのが精一杯なんです。ツアーで申し込んでいるんですが、やはり集合時間が7:45と記載されています。15分くらいの集合時間の遅れなら大丈夫でしょうか?? 今週の土曜日出発です。 宜しくお願い致します。

  • ユーロ圏内の移動で空港のチェックインの時間は?

    イタリア・パリの旅行(添乗員付き)を終えて帰国した者です。旅行中にイタリア→パリの移動でトラブルがあったので、旅行会社に賠償請求をしようと考えています。 質問事項は、「ミラノの空港(すいません、名前わかりません)からアムステルダム経由パリ行きの飛行機(オランダKLM航空を利用)で、ミラノ出発時間(離陸時間)の何分前までにチェックイン手続きをすればよいか。何分を過ぎたらチェックインが出来なくても文句を言えない状況になるか。」ということです。 状況は、以下の通りです。(長文) 私たちのツアーは、イタリア旅行プラスパリ旅行3日間。飛行機が6時25分発予定でしたので、朝4時半にホテルロビー集合後すぐに出発、バスで空港まで1時間弱の移動と決まっていました。(これは添乗員の判断で設定された時間です。)みな4時半に集合しましたが添乗員が来ません。ツアー客同士の判断でバスに乗り込み添乗員を待っていると5時ごろやってきました。(添乗員は夜中に客の女の子と部屋で飲んでいて寝坊したとか。)そして、急いで空港に着いた時間が5時50分。添乗員が手続きに走ったのが55分。(飛行機が出発するまで30分)  ここで問題発生。「私たちの座席がない。」とのこと。チェックインが遅かったため、航空会社が他の客に売ってしまったらしいのです。パリに昼12時30分に着くはずが、代替便で夕方7時に空港着となってしまいました。「プラス3日」というオプションの1日は丸つぶれ。オペラなどを予約していた人もいたようです。    さて、このような状況で、私たちはどうやったら添乗員の過失を証明できるのかを考えているわけです。どうか、お力添えください。

  • ハワイ到着日のオプショナルツアー

    9月にハワイに行くので、今計画をたてているところです。 パンフレットに到着日は早朝~朝にかけてホノルル到着と書いてあり、 詳しい時間が載っていません。詳しいスケジュールは、出発日の10日前くらいに郵送されるということなので、1日目の計画が立てられずに困っています・・オプショナルツアーをネットで予約しようと思うんですが! 到着後説明会は1時間程度、ホテルチェックイン時間は14時から15時くらいみたいです。 到着日にチェックインまでの時間つぶしにツアーに出かけたいのですが、 9時出発のツアーには間に合うでしょうか?? 飛行機は、福岡発・直行便です。 時差ぼけや寝不足については、たぶん大丈夫だと思います!オーストラリア旅行の時も、朝5時頃到着後に、朝から夕方までポンツーンのツアーに行ったので!!さすがにこれはきつかったですが(^^;)

  • ツアーでの飛行機座席について

    添乗員付きのヨーロッパのツアーに行きました。 出発の時は荷物を預ける前に添乗員さんが先にチェックインした航空券を渡されたので席が決まっていましたが、帰りの便は航空会社のチェックインカウンターで個人個人が航空券をもらうようでしたので、添乗員さんに通路側の座席の希望が出せるか聞いたところ、チェックインカウンターで伝えてくれました。(飛行機内の座席は横に2、4,2 並び)その時の添乗員さんとカウンターでのやりとりなど航空券を受け取るのに多少時間がかかりました。 が結局希望の通路側でなく真ん中の席になってしました。 お手洗いとか不便だなーと思っていると、友人は私が希望を言わなければスムーズに発券してもらって初めから通路側の席がとれたんじゃないの!?ととても不機嫌に言われました。 私自身、添乗員さん付ツアーが初めてで(海外は行ったことはあります)システムがわからないし、言い返して喧嘩になるのは嫌だったので、聞き流しました。 後からHPとかで先に座席指定した人が多いのかなと思いましたし、私と友人の前に並んでいた添乗員さんも真ん中の席でしたので座席が決まっていたのかと思いましたがいまだに腑に落ちないのと 今後の為にも教えてください。 よろしくおねがいします。