- ベストアンサー
絶対テンポを持っている人がいるのでしょうか?
絶対音感で音の高さを正確に言い当てることができる人がいることは知られています。 では、例えば3分間、116テンポで数えるか指揮棒を振って、体調に関係なく、1テンポも違わないような、絶対テンポを持っている人はいるのでしょうか? リズムマシンなどを使ったりせずに、最初から3分間ほど機械のように正確にできるのは絶対音感と違って超人的才能が要求されると思います。 情報をなんでもお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多くのドラマーの方は、3分程度なら、クリック無しでもプラスマイナス2程度でテンポキープ出来ているように思います。特にポップス系の人。
その他の回答 (1)
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1
昔、電子オルガンのリズム・マシーンを使えばよりテンポが性格だからと、音大出のプロの現役奏者のオーケストラの指揮者は棒を振らずに感情だけをって、試してみました。そしたら、ものの30秒もたたないところで、メチャメチャになりました。テンポを正確に棒を振れば、多人数のオーケストラでは、まったく役立たずの証明。 大きなメトロノームを作って、指揮台に置いても、同じ結果でした。 超人的才能が現れても、指揮者としては、役立たず、です。
質問者
お礼
情報ありがとうございます。 オーケストラでテンポを正確に棒を振っても 大きなメトロノームを指揮台に置いても演奏できなかったと言うことでしょうか? アマチャの人はリズムに合わせることができない人が多いのは経験していますが、マーチングバンドなどでは非常に正確なテンポで演奏していると思うのです。 オーケストラのプロは録音の時にドンカマと言ってリズム音を聴きながら正確な演奏が出来るので編集が容易に出来ると聴いたことがあります。
お礼
やはりそうですか。 特にドラマーの人はリズムボックスに合わせてテンポをキープする練習をすることが多いようですね。 練習成果があがればリズムボックス無しで相当正確に合わせられると思いますが、 時計のようには出来ないとも思います。 ドラムがせっかく正確なリズムで刻んでも他の楽器の人はリズムを合わせることが出来ない人が多いので、逆にそちらにテンポを合わせたり苦労するのは分かります。 オーケストラの演奏者と指揮者の関係も同様にどちらかに合わせたりしているのでは?
補足
この欄を借りてお礼致します。 ポップス系の人なら非常に正確な練習をしていると思いますので、ひょっとして絶対テンポを持っている人がいるかも?と期待したいのですが、 絶対音感で周波数が分かる人はいるけど、絶対テンポを持っている人はいないと言うことで納得することにしました。 楽譜でテンポ116と指定しても機械でテンポをとらないと演奏出来ないようですね。 こんなに科学が進んでも作曲者が意図したテンポで演奏できていないのは残念です。 人間はいい加減だからテンポがふらふらしてても我慢して聴けるのでしょう。 指揮者は機械指示通りに棒をふり、演奏者にドンカマで音で伝えないと本当の音楽が出来ないのですよね。 未来は絶対テンポでの演奏が普通になることを期待して質問を終わります。 ありがとうございました。