• 締切済み

生理がきたけど、高温期が続いている‥?

noname#206558の回答

noname#206558
noname#206558
回答No.2

こんばんわ。 前回の生理が5月11日で周期が35日位なので 計算すると、そうですね6月はじめ頃が排卵日のようですね。 今回生理らしきものがきたと言う事ですが 着床出血ではないでしょうか? 人によっては着床したときに少量の出血があるそうです。 これを生理と勘違いしてしまう人もいるのですが 私が思うには妊娠しているように思えますよ。 あまりにひどい出血になると流産の可能性も出てきますが。 仲良しした日から2週間以上経っていれば妊娠検査薬で 調べる事が可能ですよ。 一度検査薬で調べてみては? もし陽性でしたら病院で出血があったこと話してください。早めの対応ならまだ可能性はあります。

hana3887
質問者

お礼

経験者とのことで、心強いです。 もう少しお話聞いてもらえませんか? 補足に記入しましたので、お願いします。

hana3887
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私も最初は着床出血!?て思ったんですけど‥ 出血の前の、胸がはる・眠気・だるさ・下腹部痛が、 今は全然なくなってしまったのです。 着床出血だったら、そういう兆候?みたいなのは、 残るんじゃないかなーと思ったんです。 今は高温期が続いてるだけになっちゃって‥ どう思われますか? やっぱり生理なのかなー‥

関連するQ&A

  • 生理きたのに高温期?

    こんにちは。 ちゃんと生理予定日に体温は低くなり生理がきました。いつも生理になるとその後数日基礎体温を測るのをさぼります。 生理初日から数えて5日目に測ったらすでに高温期。今は周期13日目ですがずっと高温期です。 避妊もちゃんとしていたし、今現在「妊娠兆候」と言われている症状はありません。 こういうことってあるのですか?

  • 高温期15日目ですが生理が来ません。

    いつも基礎体温を測っていて、高温期4日目と5日目である5月9日と10日に彼とHをしました。 しかし、高温期15日目の今日になっても生理が来ないのです。基礎体温は普段の高温期(36.20から36.60)より高い日(36.88と36.76)が2日あって、15日目の今日36.21とガクンと低くなったので生理が来るのかなと思ったらまだなのです。三日連続で熱が出て、体が熱く、息苦しいです。胸の痛みはいつもの生理前のときより弱く、下腹部に少し痛みがあります。妊娠診断薬も使ってみましたが、陰性でした。まだ早いとは思いましたが、心配で・・・。これは妊娠でしょうか。今とても心配しています。どなたかご回答お願いします。

  • 生理後の高温期

    始めましてこんにちわ。 現在生理後1週間ですが高温期が続いています。 確かに生理だと思うのですが妊娠しているのか、超初期の流産だったのか不安に思い質問させていただきました。 生理が始まる11日前(6/19)から高温期に入り6/30に生理がきました。 ちょうど生理開始日からがくっと体温が下がりいつもと同じ感じだったのですが、7/2が最低体温でそれから急激に高温期になり現在も続いています。 子供が早く欲しくてずっと基礎体温を測っています。 結婚前からもっていた子宮内膜症の腹腔鏡手術を5月に行いました。 内膜症自体はとても軽く、手術後にきた生理もとても軽くなり基礎体温も通常どおりでした。 今月は生理前から(高温期に入ったあたりから)お腹がチクチク痛くなったり、夜中にトイレに行きたくなったり、のどがつっかえてるようなムカムカもあったのでもしかしたら??と思っていたのですが、生理がきたので気のせいだなっと思っていました。 高温期の体温はいつもよりちょっと高かったです。 これってどうなんでしょうか?? 妊娠はしてないと思うのですが・・・・欲しいと思っている時にいつもと違う症状なので気になっています。 よろしくお願いいたします。

  • 生理が来ても高温期なことありますか?

    赤ちゃんが欲しくて基礎体温を5月から付けています。 今までは、生理が来ると体温が下がり、低温期になり、2週間くらいで高温期→また生理で低温期の繰り返しでした。 しかし先月生理が来ても5日間だけでしたが、高温期でした。 そして、今月そのせいか、低温期から高温期に移るのが少し遅れています。 そのためか生理の周期もいつもより長めです。 普段は28日~30日周期です。今日現在先月の生理から33日目です。 いつもと違ったので気になって、、、何もなければ安心なので、もし分かる方いたら教えてください。

  • 生理後すぐの高温期

    こんにちは。 基礎体温がいつもと違うグラフを描いたので質問させていただきます。 基礎体温を今年の2月からつけ始めました。 生理周期はおよそ30日で、生理中の体温は36.00~36.40、 高温期が36.50~36.70です。 7月17日 36.81 7月19日 36.64 7月20日 36.84   7月21日 36.64  7月22日 36.60  7月23日 36.68 7月24日 36.66  7月25日 36.32 7月26日 36.28(仲良し&生理) 7月27日 36.24  7月28日 36.07 7月29日 36.07 7月30日 36.17 7月31日 36.11  8月1日 36.11(生理終わり) 8月2日 36.26 8月3日 36.83(おりもの) 8月4日 36.66 いつも高温期後に低温になると生理が始まり、低温期が2週間ほど続くはずなんですが今回は生理後すぐに高温になってしまいました。 これは妊娠の可能性があると考えて良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 生理中の高温期

    生理中の高温期 一人で考えてたら、不安になるので宜しくお願いします。 基礎体温は付け始めて1年ほどになるのですが、未だ無知な事もあり相談させて頂きました 周期は大体30日~33日で、生理期間は5~7日です。 高温期が、7月6日~7月17日で、7月18日~7月23日(今日)まで生理でした その間、17日に彼と仲良くしました(避妊をして) ただ、生理になっても、体温がおかしく・・・ 7月18日 36.73   19日 36.59   20日 計測出来ず     21日 36.73   22日 36.50   23日 36.82 去年のこの時期の体温を見ると、生理が終わっても高温期並みの数値が出てたので、季節の関係かな?と思ったりもしたのですが、今は妊娠を望んでいないので・・・ 出血量は生理並みで、先月までは生理が来たら低温期になってました このまま高温期数値が続く場合、検査薬はいつから試せるでしょうか? もしくは、病院に行った方がいいでしょうか?   

  • 生理ではないのに高温期中に体温が下がりました

    こんにちは。 私の場合高温期は36.8℃~37.0の間ぐらいです。 今まで計ってきましたが高温期時に36.8℃を下回ったことがありません。 しかし今回37.0℃を記録し高温期に入ったと見られたのに、2日後36.61℃を記録しました。 今回の低温期と見られるときにも36.6℃が出たので、このとき高温期だった?と不安になりました。 今は大体生理1週間前で、胸のはりもありいつもとおなじ感じだと思っています。 しかし今回初めて下痢の症状がでてきて、妊娠?とも不安になりました。(ですが高温期に入ると見られる2週間前に避妊しました) 高温期中に生理でもないのに体温が下がってもおかしくないでしょうか?

  • 高温期15日目 生理がこない

    排卵障害、無月経による不妊治療中です。 毎月、フェマーラ服用後に婦人科で排卵確認出来た時のみ、タイミングとHcg注射とデュファストン服用で治療しています。 ご相談したいことがあり、今 月の流れを以下に書かせていただきます。 9/1 生理開始 9/3 フェマーラ1日2錠×5日間開始 9/5 生理終了 9/12 タイミング 9/13 婦人科にて排卵確認の為明日タイミング取るようにとのこと+Hcg注射5000 9/14 タイミング 9/15 デュファストン1日3錠×10日間開始+高温期に入る 9/17 Hcg注射5000 9/24 デュファストン服用終了 9/28 検査薬p-チェック陰性 9/29 高温期のまま生理来ず いつもであればデュファストンを服用しないと生理が起こらず、しかも10日間飲みきった日から2~3日後にはいつも基礎体温が下がり、生理が来ています。 しかし今回29日の5日目になっても生理が来る様子なく、高温期のままでした。 28日の昨日、早いとは思いましたが胃痛や眠気、生理前よりも浅い下腹部のチクチクなどがあったので、生理前かな?とは思いつつ検査薬を使用しましたがやはり陰性でした。 普段なら生理開始前日から3日など強い下腹部痛が続くのですが、29日の今日は下腹部痛などはなく生理が来そうな感じがしません。 もちろん妊娠しているに越したことはないのですが、妊娠していなくてもいつもならデュファストン服用終了後数日内に来る生理が5日目になっても来ず、こんなにしっかりした高温期が15日も続くのが初めてなので不安になり、皆さんの意見を戴きたく思いました。 婦人科からは生理が1週間とか10日間とか来なかったら受診してと言われましたが、薬で生理開始日を調整している中で高温期が15日続いたまま陰性で生理が来ない場合ってあるのでしょうか? 拙い文章で申し訳ありません。 1年ほど使用しているデュファストンも反応しなくなったのかなと不安になり投稿させて頂きました。 高温期のグラフ画像も載せさせていただきます。

  • 生理後すぐの高温期

    はじめまして。 基礎体温が36.8~37.1までと、高温期が約2週間続き、5月10日に36.6まで下がり低温期に入ったと同時に生理がきました。 5月10日~15日まで生理があり、その間基礎体温は36.6あたりが続き、 一昨日の20日から36.8と高温になってしまいました。 生理後すぐこんなに早くに高温になったことがなく、びっくりしています。 遠距離恋愛なので妊娠は希望しておらず、性交は5月9日の生理前のみで避妊具をつけ中で出しておりません。 (4月は会えておらず、検査薬も使いましたのでそれ以前の妊娠の可能性は0です) こんなに早くに高温がくるのは、妊娠したからなんでしょうか? それとも排卵が早くにきたのでしょうか? 妊娠したら体温が上がると聞いたので妊娠しているのか不安です。 よろしくお願いします><

  • 高温期でも生理はきますか?

    妊娠希望です。前回生理日から今日で29日目ですがまだ高温期です。でも4日前にネバネバした唾液が出て、その頃から下り物の出はじめて昨日はチクチクした下腹部痛がありました。いつもの生理前の感じかな~とは思いますが、今日も安定した高温期が続いています。おしっこを拭くと薄っすらピンクっぽいようなきもするのですが、体温が下がらずに生理が来ることってありますか?妊娠の可能性はありませんか?