• ベストアンサー

ソフトバンクの批判について

hanashikaの回答

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.6

TVCMのしつこさに無性に腹が立っている。 次から次へとキャラを変え流すCMのオンパレード。 頭に来てテレ朝に文句を云った。 1時間枠に3本も貼りやがってしつこいと。 どうですか?最近は出現頻度落ちましたか?

関連するQ&A

  • ソフトバンクに変えようかと思っていたのですが・・

    はじめまして。ドコモからソフトバンクに変えようと思っていたのですが、ネットの掲示板などを見ていたところ、ソフトバンクの評判があまり良くないようなので、どうしようかカナリ迷っています。 ソフトバンクに変えるのを躊躇する点は、 ・電波状況があまり良くないらしい。 ・スーパーボーナスの意味が分かりにくい。2年も使えない。せいぜい 1年。 ・新しい会社なので不安。 ・約7年間ドコモユーザーだったのでドコモに愛着がある。 などです。 それでもソフトバンクに変えようかなと思ったのは、海外で使える携帯が充実しているように思ったからです。ドコモの携帯も海外対応の物はあるのですが、あまり機能的でないように思います。 また、私はよく携帯サイトをみたりアプリを使ったりするのですが、iモード対応などのものが多いような気がします。(といってもその他の携帯会社の物を使ったことが無いので良く分かりませんが。) iモードもソフトバンク(ボーダフォン)も使ったことがあると言う方、色々教えてください。お願いします。 一番気になるのは電波状況ですかね。。私の住んでいる地域ではFOMAの電波状況に特に問題はありませんでした。auが圏外の場所でもFOMAは圏内という場合が多いように感じました。

  • ボーダフォンの携帯の修理はソフトバンクで受け付けてくれるでしょうか?

    ボーダフォンの携帯の修理はソフトバンクで受け付けてくれるでしょうか? 使用が終わったボーダフォンの携帯なんですが、画面が映らない状態で壊れたようです。中には大事なメールが残っているので、なんとかしたいのですが、いまさらボーダフォン時代の修理なんてソフトバンクは受け付けてはくれないでしょうか? なにか良い方法があれば教えてください。

  • 監督批判

    ヤフーニュースのコメントや掲示板を見てて思うんですが 8割監督批判ですよね。 これが日本プレーヤーの実力で誰がやってもたいそう変わらないと思いません? 負ければ監督変えろのコール しょうがなくないですか? 岡ちゃんが可哀そうに見えて来ます

  • ソフトバンク同士無料?

    相手が J フォン ボーダフォン の使用者で 今もソフトバンクになえているかどうかわかりませんが ボーダフォン使用者は 自動的にソフトバンクユーザーになるのでしょうか? 相手が 旧ボーダフォンの料金プラン 携帯本体は 3,4年前のモデル を使用していても お互い無料でしょうか? もしこの人が 3Gに変える場合 機種変更で 最低どのくらいのお金が必要でしょうか? 番号が変わってもいい場合  今のソフトバンクを解約 新しい 旧タイプのボーダフォン携帯電話を オークションなどで 安く買う 多分3000円以下で買えるとおもう。そして最新規契約というのも考えています。  以前のユーザーが 解約で また契約でも 新規になるのでしょうか?

  • ソフトバンクの着信拒否

    ソフトバンク(ボーダフォン?)の携帯で着信拒否をするとどういったメッセージが流れるのでしょうか? 「電波が届かないか~~」のアナウンスが着信拒否で流れる事はありますか? 知っている方が居ましたら教えて下さい。

  • ソフトバンク 切れやすいのですが

    ソフトバンクユーザーです。 従前のVodafoneの頃に使っていた機種(東芝802T)から パナソニックの705Pに変更してから、通話が途切れやすくなりました。 特に室内(ビル内)で、アンテナ3本表示があるのにしょっちゅう切れるので、仕事に使えなくて困っています。 705Pに初期不良があるのか、 ソフトバンクの電波状態が前と変わったのか分からないのですが...。 こういった症状がある方、おられますか? また、原因は何だと思われますか? また、購入したショップではどういう対応をしてもらえるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ソフトバンクの改悪からの改善は何故行なわれたか?

    ソフトバンクはこれまで Y!ボタン有料化を撤回したり、 メールパケット換算表を額を低く設定しなおしたりしました。 改悪だ!!と言われた事に対して、改善を図ったわけでソフトバンク自体も「ユーザーに十分な理解を得られなかった」とコメントもしています。 さて、実際にはどのようにユーザーの声を聞いたのでしょうか? 確かに改悪に対してブログ・掲示板・2チャンネル等で書き込みはかなりありましたけど、そういうのも「ユーザーの声」となっているのでしょうか? それとも、ソフトバンクに対して、直接電話やメールで苦情を言ったりしたのが「ユーザーの声」でしょうか? もし、後者だとしたら、自分たち一人ひとりも声を上げなければ泣き寝入りになるなぁと思ったわけです。 安心パック改悪など色々他にもありますし。

  • ソフトバンクの電波の品は改善されるの?

    質問させていただきます 地方に住んでいる者なのですが、諸事情により携帯会社をソフトバンクに変更しようかと検討しています(現在ドコモ) しかし、住んでいる地域がソフトバンク全般電波が良くありません 特に3Gは・・・ そこでボーダフォンからソフトバンクになったことにより、今後電波はどの程度拡大・改善されるのでしょうか? 大変アバウトな質問になってしまいますが、回答いただけると嬉しいです よろしくお願いします

  • ソフトバンクのメール料金のしくみについて

    先日ボーダフォン携帯からソフトバンク携帯の705SHに機種変更をしました。契約は、ボーダフォン時代の契約を継続していますが、『SMSメール』と『S!メール』の違いと料金の仕組みがわかりません。 例えば→ソフトバンクへのメール送信は『SMSメール』と『S!メール』ともに1通3.15円でよろしいのでしょうか? ソフトバンクモバイルのHPを見てもボーダフォン時代の契約の料金については一切説明がされておりません。どなたかご存知の方がいたら教えて下さい。

  • ボーダフォンが10月からソフトバンクモバイルに改名するにあたって

    ボーダフォンが10月からソフトバンクモバイルに改名するということですが、 ボーダフォンユーザー、その他携帯電話ユーザーの方々はどう思っていらっしゃるのでしょうか? 改名するということで、当然 @以下のアドレスが変更されると思います。