• 締切済み

ヘッドホーン端子へ延長ケーブルを接続

テレビやラジカセなどのHeadPhone端子への接続ケーブルの使い方に関して教えて下さい。                                               3.5mmのプラグを差し込むと本体のスピーカーから音声が出なくなります。が、差したままで音声を出せる方法はありませんか。TVなど接続位置が不便でわかり難いなどでプラグとジャック付き延長ケーブルを利用して場合に本体から音声が出ると便利です。このジャックに配線を変えたプラグを差し込む事で出来ませんか。若し可能なら配線方法を教えて下さい。    TVなどに延長ケーブルを装着した状態で本体から音声を出せるプラグ(結線を変えるなど) は出来ませんか教えて下さい。

みんなの回答

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.4

こんにちは。 No.3回答の設定ができない場合には、本体のスピーカーが使えず別途アクティブスピーカーが必要になりますが、ヘッドフォン端子を下記参照URLのようなアダプターで2分配して、一方をアクティブスピーカー(アンプ内蔵スピーカー)に、もう一方をヘッドフォンに接続する方法があります。 同種の2分配アダプターは100均ダイソーにもあります。 参考例として アクティブスピーカーは、人気上昇中の http://kakaku.com/item/K0000697399/ あたりで良いのではないでしょうか。テレビやラジカセ内蔵スピーカーより音が良いかもしれない。 電源がUSBなのですが、なんとダイソーでもUSB電源アダプター(200円)を売ってました。 ヘッドフォンとスピーカーの音量バランスは、音量調整の利くアクティブスピーカー側でやってください。 スピーカーの置き場所や電源コードなど、工夫の必要があるでしょうけど、プラス2500円ほどで、ご希望のようなスピーカーとヘッドフォン両立環境ができますね。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/ecojiji/y9/
回答No.3

家のTVはSONYだけど、音声設定メニューで 「ヘッドホン使用時設定」→「スピーカー・ヘッドホン併用」 を選択すれば両方から音が出る。 他のTVはどうかな? 今のTVはマイコン制御だから、プラグの有無を検出するだけ。 昔みたいに、スピーカーアンプをヘッドホン出力として使っていない。 デジタルアンプだとヘッドホンを使えないという理由もある。 オペアンプでもヘッドホンは鳴るから、ヘッドホン出力といっても、実は可変出力のライン出力と同じだったりする。 もちろん、これを固定出力に設定を変更すれば、一般的なライン出力になる。 私のTVにはその機能もある。 マイコン制御だとソフト次第で複雑な設定も簡単に出来る。 どんなTVを使ってるか知らないけど、意外と簡単にできるかもしれないよ。

回答No.2

はじめまして♪ ヘッドホン/イヤホンのジャック(穴)の中に、プラグ(棒)が差し込まれた時、スピーカー側の配線を切るスイッチが組み込まれています。 バラ配線のジャックなら、スイッチ部をバイパスする配線をすれば、常にスピーカーからも音が出っぱなしに出来ます。 他には同じくバラ配線なら、音声信号だけを別な場所に設けたジャックに配線する事で、従来のジャックに差し込むとスピーカの音が止まり、新設改造したジャックだとスピーカーの音が出たまま、という使い分けも出来ます。 さて、問題なのは、最近の製品ですと、ジャックと基盤の間、ここにバラ線の配線を用いず、基盤にジャック自体を固定している、という物が多い事です。 基盤から配線を設けたりするのは、有る程度知識と技術(経験)を持った人でないと、基盤後と壊す、という危険性が高く、お勧めしたくない方向に成ります。 おそらく、こういうハンダ付けを有る程度経験されている方でしたら、そもそもこのような質問はされないと思いますので、御質問者様の場合は、このような改造にはまだ手を出さない方が安全だと思います。 イヤホン端子から、アンプ内蔵のスピーカーを利用し、アンプ内蔵のスピーカー側に求める機能が在る物を組み合わせる、というのが費用はかかりますが無難な方法だと思います。 (もちろん、独立したプリメインアンプやAVアンプと、独立したスピーカーの組み合わせであれば、通常はスピーカー A/B/オフなどで、ワザワザオフに切り替えないとスピーカーの音は止まらないので、多くのオーディオファンが用いる環境では、むしろ目的としている使い方が一般的です。) 『TVなどに延長ケーブルを装着した状態で本体から音声を出せるプラグ(結線を変えるなど) は出来ませんか教えて下さい。』 あくまで、ジャック内の切り替えスイッチ機能なので、プラグ側ではなにも出来ない。本体内の方を改造しないと、無理なのですよぉ。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17413)
回答No.1

TVやラジカセのヘッドホン端子にヘッドホン(延長ケーブルやイヤホンなども)を差し込むと スピーカーの回路が遮断されるように作られてるのでヘッドホンや延長ケーブル側でどうにかできるというものではありません。 もしやろうとすれば本体をあけて半田づけを行う必要があります。 また、ヘッドホンとスピーカーを駆動するアンプが同一であれば両方から音を出すと極端に音量が下がる可能性があります。 単体のプリメインアンプやAVアンプを使うとヘッドホンとスピーカーは別々に音が出せるよううになっているので どうしても行いたければそういったものを使うしかないと思います。

関連するQ&A

  • ラジカセと普通のスピーカーの接続

    CDラジカセのヘッドフォンジャックに普通のステレオ用スピーカーをつなぎたいと思います。電子パーツショップからステレオ用ミニプラグを買って来たとしたら、どのような配線接続をしたら良いのでしょうか? スピーカーのプラス、マイナスとプラグ側の端子への接続を素人にわかり易く解説願います。m(_ _)m

  • ケーブル両出しヘッドホンのリケーブル&ジャック化

    このたび、ケーブル両出しのヘッドホンリケーブルとケーブルの着脱可能化(ジャック化)を しようと思っています。 過去の片出しのヘッドホンのジャック化、イヤホンのリケーブルは経験済みです。 そこで質問なのですが、両出しという事は、左右それぞれモノラルで、それを先端のステレオジャック で纏めていると思うのですが、ヘッドホン本体側に適当なモノラルミニジャックが見当たりません。 ステレオミニジャックならば過去に使ったものが小さくて適当なのですが。。。 たとえば、本体にはステレオミニジャックをセットし、結線自体は+-の一本づつ。 そのジャックにモノラルプラグに結線したケーブルを差して大丈夫でしょうか? 下手な図ですが、こんな感じです。 説明下手ですみません。 要はステレオミニジャック(メス)にモノラルプラグを差して機能するか知りたいのです。 どなたか御回答いただけますとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • D端子ケーブルについて教えてください

    D端子ケーブルについて教えてください。 今、アナログテレビと地デジチューナーを接続しています。 接続は、チューナーについてきた赤白黄色のピンコードを使っているのですが、 D端子ケーブルを使っていないことで、テレビ画面が切れる事態になっています。 D端子ケーブルをつけようと思いますが、サイトを見ると、D端子だけのものと 赤白の音声プラグとがついたものがあるようです。 赤白音声プラグはあるので、この場合、D端子ケーブルのみのもので構わないと 考えますが、それでいいでしょうか? ご教授ねがいますm(_ _)m

  • DVD付コンポ、接続延長ケーブル

    2つ質問を同時にさせていただきます どちらかでも結構ですのでお教えくだされば幸いです (1)DVD付コンポについて DVDつきのMD、CD複合コンポが最近ありますが、 これはDVDの2倍速再生やトラック早送り、メニュー選択、字幕選択など細かい操作はできるのでしょうか? またその選択をする場合リモコンはコンポに向けて操作するのでしょうか?(リモコン信号受信部分はコンポについているのでしょうか?) (2)接続ケーブルについて TVと外部の機器(DVDプレーヤーやビデオ、ゲーム、先ほどのコンポなど)とを接続する赤と黄色と白の一般的な音声・映像の接続ケーブルがありますよね? それの延長コード的なものはあるのでようか? 普通はTVと外部機器を直接穴に差し込む部分が両側についているケーブルでつなげると思うのですが、 それをTV側に延長用のような、TVに接続するための差し込むプラグがついた側と延長用の外部機器の出力用のプラグを差し込むための「穴」のついた側の2側がある延長コード的なものを探しております。 TV接続部分がビデオ1用に1つ、TV背面にしかないのですが、 ビデオ・DVD・ゲームを同じぐらいの頻度でするので、毎回背面でケーブル接続をしなおさなければならず、不便を感じております。 背面ではなく正面に接続部分を回せれば背面に回りこむ手間が省けるのでそのように出来るような器具を探しています。 もし延長コード的なものがないようでしたら、そういったことが出来る器具があればそちらを紹介していただきたいと思います

  • XBOX360のオーディオケーブルを直接ヘッドホンに接続することについて

    現在、XBOX360をPC兼用の液晶ディスプレイに接続し、ディスプレイ内蔵のスピーカーで音声を出力してプレイしているんですが、 最近は夜中にやることが多く、あまり大きな音は出せなく、かつゲーム内の会話等を聞き取るために、360から出ているオーディオケーブルを直接ヘッドホンにつなげないかな・・・と思っていました。 360からの出力端子はVGAケーブルセットを買った際に付属していたオーディオ標準ジャックへの変換プラグを利用していて、ヘッドホンもオス端子でしたが、家電量販店にて両方メスの接続プラグを見つけました。 そこで、360から出力している音声を直接ヘッドホンに出力しよう! と思ったんですが、ヘッドホンに音量調整のつまみがついてなかったため、接続した際の音量がどうなるのか疑問に思いました。 音量が小さすぎても大きすぎても困るため、これに関してはソフト各々のBGM音量等で調整しなければいけないのでしょうか? ちょっとごちゃごちゃになってしまったんですが、質問したいことを箇条書きにすると、 ・XBOX360から出力した音声を直接、ヘッドホンに出力することができるのでしょうか? ・上記が可能な場合、音量調整はどうするのでしょうか?別途調整つまみのあるヘッドホンが必要なのでしょうか? この手のことについて詳しい方、経験者の方などおりましたら、ぜひ回答の方よろしくお願いいたします。

  • 電話モジュラーケーブルを延長するかLANケーブルを延長するか?

    電話モジュラーケーブルを延長するかLANケーブルを延長するか? ケーブルTVの有線LANからauひかりの有線LANへ変更しなければなりません。 そこで大きな問題が見つかりました。現在居住のマンションは築32年の結構年季が入った建物です。当然ながら(笑)、壁にある電話モジュラージャックは玄関にしかありません。もちろん、そばに電源コンセントもありません。ということは、ケーブルを延長敷設する必要があります。今まではケーブルTVのネットワークですからTVアンテナからモデムへ接続という形でした。さて対策というか、方法は2通り。 1)玄関にある電話モジュラージャックにモデムを接続配置し(電源は延長コードにて確保)、そこからPCがあるリビングまでの約10mの距離をLANケーブルにて延長接続。 2)玄関にある電話モジュラージャックに、電話モジュラーケーブルを約10m(PCがあるリビングまでの距離)延長させ、PC横にモデム設置し、通常通りLANケーブルにて接続。もちろんモデム電源確保は問題無し。 上記のうちいずれかの方法になるかと思われますが、気になるのは信号劣化による速度低下や速度不安定です。 そこで、お尋ねしたいのですが、どちらの方法がベストでしょうか?または、他に良い方法はありませんでしょうか? 無線LANという方法もあるのでしょうが、一度も試したことがなく、無線による費用対効果の損失が怖いです。 どうぞ、皆様、「教えて!Goo 」です。

  • TVをPCに接続するためのケーブルを教えてください

    SHARP AQUOS LC-20S4-SというTVを持っているのですが、最近TVとして使っていないため、PCのサブモニターとして利用しようと思っています。 このTVの接続端子は、ビデオ入力2系統2端子(ビデオ2はモニター出力共用)、S映像入力1系統1端子、D2映像入力1系統1端子、VHF/UHFアンテナ入力端子、ヘッドホン出力端子、AC入力端子(LC-20S4)、DC入力端子(LC-15S4/LC-13S4)です。私のPCには、HDMI端子、RGB端子、ヘッドホン用の音声出力ジャックがあります。 PCの画像と映像をTVに出力するには、どのようなケーブル(または変換ケーブル)が必要でしょうか。 教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 端子接続しても本体の音出力が切替可能なヘッドホン

    イヤホンかヘッドホンで、PCに接続出来るものを探しています PCに接続するため、いつもヘッドホンを接続しておくのは 他の作業をする度に、プラグを抜いたりするのが手間がかかると感じています。 その為、常に端子はPCに接続しておき 手元に音声出力切替スイッチのようなもので、 ■「PC本体のみ音声出力モード⇔ヘッドホン音声のみ出力モード」 さっと切り替えられる商品があれば教えてください。 やはり端子の仕様上無理なのでしょうか。 昔、オーディオ機器で端子接続しても、 本体からもイヤホンからも音が聞こえるものがあったのですが 子供の頃のことなので忘れてしまいました 技術的には可能でしょうか

  • DVI延長ケーブルの使い方

    【PC(グラフィックボードGTS250) - DVI~HDMI変換ケーブル - レグザTV(A8000)】 というつなぎ方でPCの画面をTVに出力したいのですが、PC本体からTVへの長さが長いため、延長ケーブルを使用したいと思っています。 DVI~HDMIケーブルの手前にDVI延長ケーブルを使用して 【PC(グラフィックボードGTS250) - DVI延長ケーブル - DVI~HDMI変換ケーブル - レグザTV(A8000)】 というつなぎ方にしたいと思っています。 上記の接続のように、機器本体に延長ケーブルを挿しても映像の出力は可能でしょうか? また、長さが足りないので最終的にはDVI延長ケーブルを4本程,DVIリピーターを間に挟む予定です。

  • リアスピーカーの延長ケーブルについて

    ロジクールのX530というスピーカーを買ったのですが、リアスピーカーの線とフロントRから出ているパソコン接続用の線の長さが短くて困っています。  それぞれの端子はRCAと3.5mmジャックだと思うんですが、これらの延長ケーブルはどのような物を買えばいいのでしょうか。  RCAは通常の3本まとまった延長ケーブルしか売ってないような気がするのですが、オーディオケーブル一本だけのものは売ってるんでしょうか?  また3.5mmのほうは普通の延長ケーブルで大丈夫なのでしょうか?  口下手で質問文の意味が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう