• ベストアンサー

マイクロソフトアウトルックの画面移動法

マクロソフトアウトルック2010のメール作成画面を開いてメールを書こうとして デスクトップ上のワード文書からコピペ―しようとしても 画面が移動したり縮小したりしません。 2010の画面を左右に寄せる方法をお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

A.No1です。 >「タスクバー上で右クリック→「ウィンドウを左右に並べて表示」実行で左右に並べるとか、ウィンドウの端をドラッグしてウィンドウを・・・」を実行しても画面は反応しません。 「ウィンドウを左右(上下)に並べて表示」は、Outlookの起動ウィンドウ、作成画面のウィンドウ、IE、Word、メモ帳など、最小化していないすべての開いているウィンドウで機能します。 数が多いと、その分、小さくなります。 これが全く反応しないでのしたら、不具合か、何か邪魔しているものがあるのでしょうか・・。ちょっと分かりませんね。 http://pc-karuma.net/windows7-window-left-right/ また、ウィンドウの上下左右の端にマウスポインターを持って行くと、左右や上下の両方向への→が出るはずですが、クリックしたまま動かすと広く/狭くできます。 Outlookの画面の最上部をクリックしたままドラッグしたらウィンドウがそのままドラッグした方向に移動するのは基本動作ですが、それもできないのですか? もし、最小化ができるのでしたら、取り敢えずは、その都度、他方を最小化して作業するしかないですね。 こんな基本動作ができない状況を聞くのは初めてですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

作業に必要なウィンドウ以外は、最小化して、タスクバー上で右クリック→「ウィンドウを左右に並べて表示」実行で左右に並べるとか、ウィンドウの端をドラッグしてウィンドウを大きさを調整できるのではないですか。 また、Outlookでは、ウィンドウの最上部をドラッグしてウィンドウ自体を移動できます。

kwm1933060
質問者

補足

早速のご回答を有難うございました。 「タスクバー上で右クリック→「ウィンドウを左右に並べて表示」実行で左右に並べるとか、ウィンドウの端をドラッグしてウィンドウを・・・」 を実行しても画面は反応しません。 このokw画面はドラッグして移動できます。 解決法をお教え下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイクロソフトアウトルック

    マイクロソフトのアウトルック2000を使用してます。 今までアウトルックエクスプレスを使用しておりました。 下記操作方法教えて頂けませんか? (1)受信メール・送信メールの移動 (2)アドレス帳の移動 (3)マイクロソフトアウトルックのメールファイルのバックアップ方法 よろしくお願いします。

  • jww の画面移動がスムーズにいかない

    jwwを使っていますが、左右クリックで画面移動(拡大•縮小)で困っています。 例えば「線」コマンドを選択し画面を移動させようとすると、 画面移動はるのですが任意に左右クリックした場所に線の始点が始まります。 (分かりますかでしょうか…) 例えば「円」コマンドで径サイズもしてある状態で、画面移動する為に三回 任意の場所で左右クリックすると、その任意の場所に○が三つ作成されてしまいます。 (画面は移動します) 左右クリックとして認識しているのですが同時に左クリックとしても認識している様です。 拡大縮小はマウスのカーソルで操作出来る設定に出来たのですが、画面移動で困っています。 どなたか識者の方おられれば宜しくお願い致します。 ちなみに、 環境はmacOSX10.7 でFusion3を使ってwinのjwを動かしています。

  • マイクロソフト アウトルックについて

    マイクロソフト アウトルックについて 通常使用しないため、デスツトップ(最初の画面)に表示されているアイコンを削除してしまいました。 消える瞬間に画面に「パソコンに支障がでる可能性がある」ような文書が出た気がします。 どんな支障が出るのか、また、元に戻すには、どう修復すればよいか教えてください。

  • 右クリックの「送る」でデスクトップに移動する方法

    Windows10です 右クリックでの「送る」メニューに「デスクトップ(ショートカットを作成)」 とありますが、ショートカットの作成ではなくて、 例えばUSBメモリ内にあるWord文書そのものをデスクトップへ移動 (コピーではなく移動、即ち、元のUSBメモリ内にあるWord文書は削除) する右クリック→送る 以下のメニューを作る方法はあるのでしょうか? ソフトとではなく、作成する方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Outlook新規作成画面を開くと、

    Office2003を使用しています。 Outlook新規作成画面、およびWord起動時の文書1に、どこかでなにか設定してしまったようで、必ず同じ文章が表示されます。 いつだかに作成しようとして、結局送信にいたらなかったメール文章の一部のようです。 2行程度なので、毎回一度それを削除してから作業にかかっているのですが、起動時に白紙の状態になるように戻す方法がわかりましたら、教えてください。

  • ワード 画面移動後に元の画面へ戻す方法

    ワード・マクロ初心者です。 マクロで例えば検索・置換などの処理を行うと、画面がスクロールしてしまいますが このような処理の後、元の画面に戻すことは可能でしょうか。 例えば、元の画面の最上位行が文書先頭から100行目に相当している状態で、 検索・置換により、画面の最上位行が文書先頭から50行目に移動した後、 再び元の画面の最上位行が文書先頭から100行目に相当している状態に戻したいのです。 目的としては、マクロで実行した検索・置換の影響を、 編集中の画面に出さずに、編集を続けさせたいからです。 よろしくお願いします。 カテゴリ デジタルライフ > ソフトウェア > Word(ワード)

  • Outlook→Windowsメールにデーター移動

    PCをXPからVistaに変更しましたが、メールのデーター移動で手間取っています。 XpではMicrsoft Outlookを使用していました。VistaでWindowsメールを使おうとしています。 Windowsメールの設定はできましたが 以前のメールやアドレス帳の移動で手間取っています。 Micrsoft Outlookのエクスポート、Windowsメールのインポートを使おうとしていますがうまくできません。 Micrsoft OutlookのエクスポートでバックアップをXpのデスクトップに作成しUSBをVistaのデスクトップ上にバックアップを作成しました。 Windowsメールのインポートを使おうとしていますが Vistaのデスクトップ上のデーターにたどり着けない状態です。 また XPとVistaはネットワークで繋がっていますが VistaからXPのOutlookのデーターにはたどり着けません。 どのような方法でもいいですから XPのMicrsoftOutlookから VistaのWindowsメールに アドレス帳とメールを移動させる方法をお教えください。

  • マイクロソフト アウトルック??

    メールの送受信にマイクロソフトアウトルック(と言うのが最初から入ってたと思うのですが) メールチェックする際にスタートボタンを押し左右に半分で分かれて 左側に最近使った、インターネットだとかソリティアだとか、その中から選んでメールのチェックをしていたのですが、あれこれ押しているうちに、その最近使ったものの中からなくなってしまいました でもどこを押せばメールのやつが見れるのかわかりません こんな説明で伝わるでしょうか?よろしくお願いします

  • マイクロソフトOUTLOOK

    毎月ほとんど同じ内容でメールを送ります。 OUTLOOKでひな形のように作成し保存しておく方法はありますか?

  • マイクロソフトOUTLOOKが開けなくなりました。

    WN98SEを使用しています。先日、マイクロソフトOUTLOOK使用中にエラーが発生したためPCを再起動しましたが、OUTLOOKの最初の表示で止まってしまいメールの画面が開けなくなりました。その後、付属のOfficeのCDRで修復してみましたが、マイクロソフトVisual Fox Pro Driverの読めないとかアクセス権を確認してしてください等のエラーが発生したため、「無視」を選択して終了させましたが、結局症状は変わりません。マイクロソフトOUTLOOKを回復させる方法はありますか。また「マイクロソフトVisual Fox Pro Driver」とは何ですか。

このQ&Aのポイント
  • ぷらら(インターネット接続サービス)を解約したにもかかわらず、いつまで請求が来るのかにお困りです。
  • 具体的な解約日は五月末日であり、それ以降も請求が続いているようです。
  • この問題を解決するためには、ぷららに連絡して契約の状況を確認する必要があります。
回答を見る