• 締切済み

ジョンベルベットとは何ですか?

1955年頃の文を読んでいて、 「ジョンベルベット18反」 という言葉が出てきました。 「反」という単位が使われているので、「ジョンベルベット」とは、おそらく織物のベルベット(ビロード)の一種ではないかと思うのですが、それ以上のことが分かりません。 ご存知の方、教えてください。

みんなの回答

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.1

ベルベットの中でも出してるメーカーがジョンベルベットってつけた名前だと思います。

Le-Livre
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どんなベルベットか、または、どこの会社が出したベルベットお分かりになりますか。

関連するQ&A

  • ビロードの意味

    ビロードの意味がわかりません。 以前辞典で調べたものと最近ネットで調べたものとでは、意味が違います。 辞典には、綿・絹・毛などで織って毛を立てたやわらかくてなめらかな織物。 ネットには、、平織か綾織の経糸にパイルを織り出したパイル織物の一種である。 とか、輪奈(わな)織の一種で,ベルベットvelvetに同じ。 (輪奈織=表面が輪奈(輪)で覆われている織物の総称。) とあります。 辞典や、記憶が正しければ、DS辞書にも、輪関連は言及されず、ネットには、どこも輪関連の輪奈という言葉が出てきます。 時代とともに、そのものか、または、意味が違ってきたのでしょうか?﷯

  • ゴスロリ服(それ以外でもあると思うけど)とかでよく見るんですが、別珍ってどういう意味ですか?

    通販サイトなどでゴスロリの服をよく注文するんですが、「別珍」という単語をよく見かけます。 今まではとくに気にせずに意味も分からずスルーしてきたんですが最近気になりだしたので質問させて頂きました。 おしえてgoo内で探してみたところ、 ◆別珍(べっちん)=ビロード、ベルベット、ベロア と書かれてあったんですが、ビロード、ベルベット、ベロアの意味も分からなくて… どういった形のものを指すんでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

  • 繭はいくつ必要か?

    子供からの質問です。 着物1反分の織物を作るために必要な繭の数はいくつ? 絶句しちゃいました。見当もつきません。「たくさん」としか答えられませんでした。 およその数がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 名前が出て来ない。

    恐らく2010〜2019年頃の恋愛映画だったと思います。主人公(orヒロイン)の女の子が変わった名前で『織物』か何かを他の国の言葉で。っていった由来だったと思います。部分的で思い出したいのですが思い出せません。分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 教職に関する科目

    高等学校一種免許から中学校一種免許を取得 するために教職に関する科目を取得しようと 思っているにですが 専門科目20単位+教職に関する科目31単位+専門科目または 教職に関する科目8単位必要なようですが ”教職に関する科目31単位”で 取得可能ないい通信制大学をご存じないでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 織物教室や織物作家の糸の仕入れ先

    織物教室を営まれてる方や織物作家の方はどこで糸を仕入れているのでしょうか? メーカーから直接買い付けているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • おりものの量が尋常じゃありません。。。

    私は20代になったころからかと思うのですが、織物の量が半端じゃありません。。。織物シートをしていても、一日に5回は変えますし、シートをしていなければ、下着を通り越して洋服にまでしみてしまっているときもあるぐらいです。。。 同じような方いらっしゃいますか? これって私だけなんでしょうか?おかしいんでしょうか??

  • ネットで買える色数豊富なニット生地

    無地のニット生地を一反単位で安く買えるところを探しています。 ネットでいろいろ探してみたのですが、あってもm売りだったり 柄が入ったものだったり、無地を見つけても自分の欲しい色が なかったりで、なかなかいいところが見つかりません。 できれば、色々な種類のカラーを豊富に取り扱っているところだと 嬉しいのですが・・・ オリジナルのTシャツを作りたいと思っているので、生地的には 天竺やフライスなどの割と薄めなニット生地が希望です。 できれば、ネットで購入できるようなところがあれば一番嬉しいのですが… どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 またB反の生地(こちらも薄手のニット生地)だと安くて大量に 生地を仕入れることができると聞いたのですが、実際に生地を 作ったり染めたりしている工場に問い合わせるしかないのでしょうか? そのような生地を多く取り扱っているお店等ありましたら、 そちらも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 「単位ベクトル」という言葉の使い方についてですが、

    「単位ベクトル」という言葉の使い方についてですが、 「(1,2)の単位ベクトルは√5(1,2)である。」 「(2,3)の単位ベクトルは(1√13)(2,3)である。」 という文は正しい使い方ですか?

  • ふすま紙(長文です)

    タイトルの通り長文になります。すいません。 まず、少し前に川島織物という会社が1987年までふすま紙にアスベストを混ぜていたということが発覚しましたよね。 そこで私の家のふすまも結構古いので(川島織物の)アスベスト入りのふすまを使っていないか大変心配しております。 そのふすま紙は今から約17年前、つまり1988年ごろに、近くに住んでいた専門?の方に頼んでつけてもらいました。 1988年というと問題のふすま紙も製造中止になっていたとはいえ、まだ出回っていたということも十分考えられます。 そこで質問なのでですが、普通ふすまをつける場合、ふすま紙をどこから購入しますか? (やはり近所の店ですか?) あと売っていたのかも知れませんが、近所の店でも川島織物のふすま紙を販売していたということは考えられますでしょうか? 最後に、全体的に見て危険だと思われますか?(ちなみに私は家のふすまをやぶいてしまった(穴を開けた)ことがあるのです。アスベストが入っていたら、この行為は危険ですよね?今のところ被害者はいないみたいですが、将来が心配です。) 以上のことについて、内装などにお詳しい方、回答をお願いします。

専門家に質問してみよう