• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兵庫旅行のアドバイスお願いします。)

兵庫旅行のアドバイスお願いします

このQ&Aのポイント
  • 兵庫旅行のアドバイスお願いします。ざっくりしたプランしか立っていないので、ここ行ったら面白いとかこれが美味いとかありましたらアドバイスお願いします。関西旅行は初めてで土地勘もありません。
  • 兵庫旅行のプランを教えてください。4・29から3泊四日で兵庫旅行の予定です。大人二名老人二名の車利用の家族旅行です。
  • 兵庫旅行のホテルについて教えてください。4・29に神奈川を早朝に出発し、近江八幡でランチと観光を楽しんだ後、姫路に向かいビアイン姫路に宿泊します。5・01には神戸で宿泊するビジネスホテルに変更することも可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.11

ANo.9 のコメントの件です。 男山ですが、本当にただの山であって他には何もありません。(本当は、頂上に古い上水道の配水池施設があります)城からであれば歩いて行けますが、人通りは少ないですので、地理を知っていない人が迷わずに行けるかは? です。近くに文学館もあります。車であれば一方通行の道路があり、麓には駐車場がありません。そういう意味でいくと、手柄山は割りとメジャーで太い道もあり駐車場もあり、車では行き易いです。 城の中での休憩ですが、国宝ですので、当然、城の中には飲食店はありません。ゲート出たところにあったかな? 位です。食べるのであれば、大手門を出たほうが良いです。城~男山までの道すがらに飲食店は殆ど無かったと思います。まあ、お勧めは、城~姫路駅 の間にある御幸通りを散策しながら歩くのも楽しいかと思います。

jkpawapuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。男山の景色はやはりすばらしかったです。 残念ながら母が天守閣に疲れ果ててそばの喫茶店で休憩になってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

あの ざっくりしすぎていて何をオススメしていいかわかりません(^_^;) ホテルから姫路城、歩けますけど、クルマを移動させないとだめなんですよね? 近隣に駐車場もありますが、GWなので要注意 ・姫路市観光協会 http://www.himeji-kanko.jp/ 道中、明石の魚の棚商店街(通称うおんたな)も新鮮なお魚をその場でいただけます ・魚の棚商店街 http://www.uonotana.or.jp/ ・キリンビール神戸工場 http://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/kobe/ 全員お肉派、酒豪でしたらクルマの運転ができなくなるのでスルーして下さい フルーツフラワーパークも綺麗 ・フルーツフラワーパーク http://fruit-flowerpark.jp/ ・神戸市観光協会 http://www.feel-kobe.jp/ 専らクルマ移動でしたら道の駅で休憩 ・兵庫県の道の駅 https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zn3kddyKBi5U.kNQQKJqb5dBI&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0 ※兵庫県は北が日本海、南は瀬戸内海に面しています、広いです マップのマークを押すと詳細表示されますけどご注意下さい 行こうと思ったところがトンデモなく北部の可能性大 私個人的には ・フロインドリーブ(吉田茂のこよなく愛したパン屋さん) http://freundlieb.jp/ ・トアロードデリカテッセン http://www.tor-road-delica.com/ ・東急ハンズ三宮店(大人でも楽しめるおもしろグッズがてんこもり) http://www.tokyu-hands.co.jp/ ・生田神社(東急ハンズの隣、F原N香さんが結婚式をして別れた由緒ある?神社です) http://www.ikutajinja.or.jp/ あたりでしょうか? この4つは徒歩圏内です 寧ろ、一方通行が多く、歩いたほうが早いかもしれません わからなければ補足下さい 追って説明します

jkpawapuro
質問者

お礼

一番知りたいのは道中のグルメですね、その他特に関東にはないおすすめの観光スポット等あればというところでしょうか。 姫路城に行くのに車はホテル提携の駐車場に入れたまま追加料金払うのがいいか、あるいは姫路城の駐車場が使えるのか考え中です。 GW近くとなると交通規制や渋滞で身動き取れないこともあるかと思いました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 29penguin
  • ベストアンサー率43% (72/165)
回答No.2

盛りだくさんですね。 神奈川から姫路まで、500~600kmってところでしょうか? 運転、かなりキツそうですね。GWの渋滞に巻き込まれないように。 姫路城は敷地の中が広いですし、お城の階段なんかも急ですので、ご年配は気お付けてください。 有馬温泉は観光地で見どころも多く情緒もあります。かんぽの宿から駅前の繁華なところと離れてますが、道が狭く駐車するところもないので車は使えません。ゆっくり歩いて巡られるとといいですよ。 神戸と丹波は、どちらかにされた方が良いと思います。両方は移動でクタクタになると思います。 おススメは、六甲山からの神戸の夜景です。有馬からでも、神戸からでも、車なら便利かと思います。 では、よい旅を。

jkpawapuro
質問者

お礼

運転はドライバー3人いるので大丈夫です。 第二東名なら楽ですし。 うーんあんまバタバタ移動するより、有馬温泉で少しゆっくりしてもいいかもしれませんね。六甲山ですか、調べておきます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207919
noname#207919
回答No.1

年齢層が高くゆっくりしたいようでしたら、有馬温泉。マス釣りなんかも出来て、その場で食べれる。 自然が好きなら布引ハーブ園。動物好きなら六甲牧場。どちらも結構山の中なので歩きやすい靴で。 ハーブ園ではハーブを使ったお茶なども楽しめる。女性向け。 六甲牧場はチーズや牛乳を使ったピザやアイスが美味しいです。 観光・グルメなら異人館やハーバーランド。 異人館辺りは色々な国の料理が楽しめる。中華街も有名。 クルージングやタワーなど夜景も綺麗です。

jkpawapuro
質問者

お礼

年齢層は高いのですが、まったくゆったりできる人種ではありません(笑) ただ城や寺が比較的好きなので、そういう意味で老人と書いておきました。 布引ハーブ園や牧場は面白そうです。 中華街は・・・うーん横浜の方が本場のような???わざわざ神戸で?って感じはしていまいます。 クルージングですか、夜の時間の使い方にいいかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神戸に2泊3日で旅行に行きますプランお願いします

    神戸に2泊3日の旅行に行きます。 ホテルは神戸メリケンパークオリエンタルホテルとホテルピエナ神戸に宿泊する予定ですがプランをお願いできますか? あまり知識がないものでして申し訳ありません。 車で神戸に行くつもりですが駐車場とかの便利はどうでしょうか? 夕食いつもより豪華には神戸牛を食べたいなって思ってます。1万ぐらいで美味しいとかあれば教えて下さい。 もう一日の夕食は何かお勧めありますか? 観光するところお願いします。

  • 滋賀の桜の名所について

    4月初めに滋賀に旅行に行く予定です。 長浜、彦根、近江八幡、石山寺、三井寺を見て、彦根、大津に宿泊するのですが、 桜の名所は有りますか。 また夕食でおすすめの店は有りますか。

  • 5月の神戸旅行

    夫婦2人で神戸に行きます。 お昼くらいに車で着き、その日は「神戸パールシティーホテル」 に宿泊、2日目の3:00に姫路港に行くことになっています。 三宮のテニスショップ「フィールド」に行くこと以外はまだ決まっていません。 一日目: ホテルに車を置いてフィールド→北野散策→夕食 二日目: ホテル隣のUCCコーヒー博物館→ドライブを楽しみながら姫路へ こんな感じでプランを立てました。 一番悩んでいるのは一日目の夕食です。 一人3000円くらいまでで「料理のおいしい」お店を紹介してください。 ジャンルは問いません。 わたしはどうしても夜景が見たいのですが、 この値段なので「食べながら」なんて贅沢は言えないと思います。 食事の後少し移動して夜景を見てもいいと思う のですが、主人はそんなに移動するのは嫌だと言います。 どなたかこのわがままな質問にお答えください。

  • 長浜に旅行

    私は5月3日から、1泊か2泊の旅行を考えています、行き先は、山梨の甲府から、滋賀の、長浜、彦根方面ですが、午後から、長、浜彦根の両方の城を見学して、近江八幡に宿泊、翌日は、大津港からミシガンに乗り、そのまま甲府に帰る予定です、大津まで、足を伸ばすなら、宿泊地は、大津付近にしたほうが、いいのでしょうか、京都の金閣寺にも、行きたいのですが、その場合、2泊しないと、無理でしょうか、金閣寺は。かなり、見ごたえは、ありますか、外国の観光客は、多いですか

  • 長崎旅行プランのアドバイスをお願いします

    GWに神戸から二泊三日の長崎旅行を計画しています。 アドバイスをお願いいたします。 1日目:長崎空港からレンタカーで島原へ (いるかウォッチング、島原観光) 市内に戻りビジネスホテル泊 2日目:長崎観光 グラバー園、平和公園 ハウステンボス付近泊 3日目:長崎バイオパーク 少し無理があるでしょうか?ハウステンボスの散策も したいのですが・・・ いつもプランを詰め込みすぎて時間が足らなくなってしまいます。 宿泊先もおすすめのところはありますか? いつも温泉地以外の宿泊は安いホテルを選び、外食を楽しむようにしています。 移動はレンタカーを考えています。

  • ◆ GW 滋賀観光 ◆

    5/3~5を利用して神戸から滋賀へ(カップルで)観光しに行く計画をたてています。 混むので電車(行き先によりバス利用)を利用したいと思います。 長浜(黒壁スクエア) 彦根(彦根城、夢京橋キャッスルロード) は、行きたいです。 彦根にAM10:00に到着すれば1日で観光できますか? 1泊しようと思います。 長浜駅、彦根駅、どちらが夕食や夜出歩くのにオススメですか? 近江八幡、大津、滋賀農業公園ブルーメの丘も検討しています。 滋賀農業公園ブルーメの丘の観光は、1日必要ですか? 近江八幡、大津の両方観光するには、1日では、無理ですか? その他オススメ観光スポット、グルメがあれば教えてください。

  • 滋賀旅行 竜王と彦根と近江八幡と・・・

    クリスマスの前後2泊3日で、石川から滋賀へ車で旅行する予定です。 20代前半のカップルです。 行く場所は今のところ、 ・三井アウトレット竜王 ・彦根城 ・近江八幡        ・大津のびわこ花噴水   を考えています。 行く順番は決めていません。 宿泊先もまだ予約していないのですが、 2泊のホテルをどのあたりにするか迷っています。 2泊のホテルをどのあたりに決めて、どの順番でまわれば効率がよいでしょうか? 近辺でおすすめのスポットもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 兵庫旅行・オススメありますか?

    京都と神戸(兵庫)に旅行に行こうと思っています。 今回は兵庫についてお聞きしたいです。 兵庫には1日滞在したいのですが、 どこかオススメな場所ありますか? 今のところ考えているのは ハーバーランド モザイク 南京町 異人館 姫路城 です。 他にも良いところがあったらぜひお願いします。 (有馬温泉は行かない予定です 1日で朝から夜までで回りきるとなると、 姫路城は1つ離れていて無理そうなのですが、どうなのでしょう。 また、良い旅館、ホテルなどあればぜひお願いします。 予算は4人で1人1万以内を考えています。

  • 大阪~神戸旅行

    2月12日金曜日から一泊二日で大阪と神戸に旅行に行きます。 これまで何度も大阪や神戸には行っていますが、観光という観光をしたことがなく、今回の旅行は一泊二日ながら、内容の濃いものにしたいと思っています。 旅行のガイド本なども色々見てはいるのですが、通天閣や道頓堀、ミナミなんばグランド花月や大阪城などがほとんどです。 また、おいしそうなお店も山ほど載っているのですが、逆にどこに行けばいいのか決めかねてこれまでの旅行ではいずれのお店にも立ち寄ったことがありません。 旅行の詳細は、 ・12日正午に新大阪着 ・大阪駅直結のホテルに宿泊 ・13日17時だいの新幹線で新神戸から帰宅 滞在時間が少なく、行ける場所も限られてくるとは思いますが、あまり知られていないような観光名所などありましたらご教授下さい。 海遊館や姫路城などは是非観たいです。 北野異人館は、足腰の悪い母親と一緒ですので無理かなと思っています。

  • 滋賀県、琵琶湖(主に彦根、近江八幡辺り)でのオススメを教えて下さい

    今週末に滋賀県の琵琶湖の辺りに行くことになりました。宿泊先は彦根城の近くです。 家族が彦根市や近江八幡辺りで観光を考えているようです。 高校3年生と中学1年生の女の子がいるのですが、その二人でも楽しめるような場所はありますでしょうか? インターネットでも調べてみたのですが「これ!」と言うものは、彦根城のひこにゃんくらいでした・・・ また、食べ物についてのオススメ(勿論品名だけでも嬉しいのですが、 お店の名前を教えて頂けるとなお嬉しいです)がありましたら、教えて頂きたいです。 彦根、近江八幡付近であれば、多少離れていても構いません。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆ぐるめ28を使用中、プリンターの設定変更ができない問題について相談します。
  • パソコンに2台のプリンターを設定して使用しており、切り替えができない状況になっています。
  • 使用しているプリンターはブラザー製品のMFC-L2730DNで、パソコンのOSはWindows10、接続は有線LAN、電話回線はひかり回線です。
回答を見る