• 締切済み

男性でアイプチ

sparkle719の回答

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.2

アイプチをするのと自分に自信をつけるがどう結びつくのかがわかりませんが、 アイプチをしてる人ってすぐわかりますよ。 不自然ですから。

関連するQ&A

  • アイプチについて男性に質問

    男性の方に質問です。 女性のメイクで、アイプチをしている人 をどう思いますか? アイプチとは、一重まぶたや奥ぶたえの方が目をぱっちりさせる為に使う化粧品です。糊タイプのものやファイバー(ゴムみたいな繊維)のタイプのものがあります。 つまりアイプチをして目をぱっちりさせているということは、化粧を落としてアイプチも落とすと、アイプチをしているときより劇的に目が小さくなってしまうということです(素顔に戻るので) もちろん人によってかなり違いはあるので、もともと目がぱっちりの方だったりアイプチ使用前と使用後にあまり変化がない方もいます。 私が言いたいことは、化粧をしたときとしないときの差がすこく大きいのは、 男性から見ていかがですか? あまり差が激しいと、化粧を落とした顔を見た時に、なんかすごくがっかりしないですか? 化粧をしてる時とそうでない時、顔が違いすぎるのはどう思いますか?

  • アイプチ

    私はアイプチを使ってます。 2ヶ月?くらい使っているんですが 目がだん(2)腫れぼったくなってきました。 なんか自分的にはずっとアイプチを使っていれば いいと思ったんですが・・・ 親にいろいろ言われて、今、悩んでいます。 もしアイプチを使いつづけて 二重にならなかった場合 いきなり、アイプチの利用をやめて 目が腫れぼったいままの顔を人に さらけだすのが結構怖いです。 今、アイプチの利用をやめてしまえば あまり気にはならないと思うのですが・・・ どうすればいいのかわかりません。 誰か良いアドバイスを下さい。

  • アイプチについて

    私は自分の容姿が嫌で少しでも綺麗になりたいので今、アイプチをしています。でも、始めたばかりなのでアイプチをした目が若干不自然です。それで、アイプチをしている方に3つ質問があるのですが ・アイプチでどうすれば自然な目に仕上げる事が出来るのか(メイクも含めて) ・これから春・夏と暖かくなってきて汗をかくのでアイプチがとれないか心配です。時間が経つとアイプチがとれてしまうのでどうすればアイプチを長時間しっかりキープ出来るか方法を教えて下さい ・あと、アイプチがとれたとき人前で直しても引かれませんか? 因みに… ・二重の線は薄く入ってます ・片方が薄い一重・もう片方が腫れぼったい一重 ・目の大きさが左右少し違う ・今使用しているアイプチ:コージー ナチュラルアイトーク(のりタイプ) ・メザイクは時々夜寝る時使用 ・アイプチをつける順番 下地→ファンデーション→アイプチ→アイシャドー(ブラウン系とブラック)→マスカラ→アイライン アイシャドー(ブラック)で二重の線を目立たなくしている感じです 特に10・20代の方のアドバイスが聞きたいです

  • アイプチを使っています

    私はかれこれ、4年近くアイプチをしています。 そして、ソフトコンタクトをしているので、本当に目に負担がかかると思いながら、今に至ります。 私の周りの子が、アイプチをして二重になった子が多く、大学生になった今でもアイプチ使用者が多いので、いつか私も二重に!という希望があるのです。 しかし、もうこれだけ続けたのに、あまり効果はないです。 私はこれから先、アイプチをして、二重になるのでしょうか?みなさんは、どのくらい続けて効果がありましたか? できれば、一重でも可愛くなりたいと思うのですが、大学を卒業するまでは、アイプチも卒業できそうにありません。 目の上も、あれるときもあり、プチ整形も考えています。 でも、このままの自分に自信を持ちたい。でも、二重にあこがれています。 そもそも、一重で目の印象が薄い、きつい、と言うのがいやなのです。ひとえでも、可愛い子はたくさんいますが、目が細く、アーモンド型でないので、私は程遠いです。 目が大きくなくても、優しい目の感じにしたいです。 ネットで調べたのですが、筋トレ、マッサージ、本当に効果があるのでしょうか。 ありのままの自分で、と言う気持ちもあり、整形に強くあこがれる反面、踏み出せません。 ながながと、書いてしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • アイプチを止めたい、けれど…。

    こんにちは。私は次の春に大学生になる女の子です。 私は一重まぶたなのですが、アイプチを使って奥二重のまぶたにして生活しています。 ですが、アイプチをしていない私を見たことのない友人が増えてきて、なんだかいたたまれない気持ちを覚えるようになりました。 アイプチをはじめてから出会った人は、私がアイプチをしていることに気づいていない人もいると思います。 またそんな人の一人に(気づいている可能性もありますが)少し前に、好きだと言ってくれた人がいました。 その時はお断りしたのですが、その後も友だちとして付き合っていくうちに、今度は私の方がその人と交流を持つことが楽しみになってしまいました。 現在のその人の気持ちはわかりませんが、昔好きでいてくれたのも、アイプチをした状態の私なんだなぁ、と思うと、なんだか悲しいです。 他の新しい友人たちも、同じです。 そして、アイプチを取って、鏡と向き合ってみました。とても可愛らしい、と思えるような顔ではありませんが、自分の顔です。そこまで嫌いではありません。 ですが、顔が変われば、表情が変わります、表情が変われば、印象も代わるのではないでしょうか? 友人はみんな、私のアイプチをした状態の顔に慣れているはずです。どのように思うでしょうか。私のことを嫌いになるとまでは言わなくとも、なんとなく疎遠になってしまうのではないかと、考えてしまいます。 また、そのような怖さに負けて、アイプチを続けるのなら、プチ整形をした方がいいのでは?と考えたこともあります。親に話してみたところ、20になって自分のお金でするのならいいのではないか、という返答でした。 同じような経験がおありの方、勿論ない方も、どのような視点でも嬉しいです、アイプチを止めること、続けることに関して、ご意見いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • アイプチでの末期症状

    アイプチを使い始めて八年たちました。 こちらでアイプチについての悪影響など見させていただきました。 この八年間そのような相談すらこのサイトすら知らず、一人でアイプチし続けてきました。 赤く腫れるやら傷ついてよくくっつかないないなんてよくあった事でした。 最初は見た目を気にしての事でしたが、今や自分自身のためにしているような感じです。 アイプチをしないと目がちゃんと開かずゴロゴロして光がまぶしくて涙がでてしかたがありません。 アイプチをすると光もまぶしくなく普通です。 私にとって見た目に不可思議とかよりももう、アイプチしていないと視界もなく目がつらくて自分の私生活の支障をきたさないためということのように必要不可欠なんです。 胃潰瘍で我慢し耐えて、腹膜炎になり、這う事すら、うずくまって痛みに耐える事すらできなかった痛みの中でも、うめき声をあげながらアイプチしていました。 アイプチをとるときは晩のお風呂の時だけで、でるとすぐにしています。 彼氏がいようが一人だろうが家族といようが関係ありません。 今使っているのはプロアイフェクトというものです。 今、口から始まり左目と尋常じゃない腫れかたが毎日続き、この病気はアイプチからくるものではなかったのですが、その影響からか、目は腫れアイプチの液をぬっていつものように二重にしようとしても、いつものようにくっつかず、目が見づらく、光がまぶしくて目がゴロゴロして、物を直視できずすごくつらいです。 今私の顔はひどいことになっており、腫れてるわ、発疹は赤くブツブツで顔を洗うことさえ顔中痛くてつらいです。 アイプチに変わる二重用品ってありますか?メザイクというものを目にしましたが、どんなものかわかりません。 アイプチはやめた方がいいのはわかっています。でもやめた事もありますが目自体が上に行き普通の生活ができません。 目が見えず瞼が重く視界がなくつらいです。 アイプチをとったとたんは二重ですがすぐにつらい一重になります。 皮膚科にもいきました。 どうか今の顔の病気でも目が正常に見えるようなアイプチ以外の(整形するほどお金はありません)ものがあったらお教えください。

  • アイプチ女性をどう思いますか?

    タイトルの通りです。 可愛いなとか、お付合いしたいな、って思っている女性が アイプチをしていたらどう思いますか? 私はもともと一重で、アイプチを使用しておりました。 現在は多少癖がついてきたようで、アイプチを使用しなくても 寝起きにマッサージ的なものをしてメイクすれば二重になります。 (逆に言えば、寝起きは一重に戻ってしまいます…) 男性から好意を抱かれることもあるのですが、 やはり二重状態の自分を見て好意を抱かれていると思うので お付合いして寝起きの顔など見せられないと思い恋愛に踏み切れません… 男性の方は、アイプチの女性をどう思うのでしょうか? お付合いする際は、事前にカミングアウトすべきでしょうか? またもしアイプチをしている女性で、この質問をごらんになっている方がいましたら ご自身の恋愛経験から、男性の反応などを教えていただけないでしょうか? 現在気になる男性がいて、すごく悩んでおります。 ご回答お待ちしております。

  • 白斑症で悩んでいます。アイプチが原因?

    23歳の女です。5年位前から両まぶたに白斑があります。いつもはメイクでキレイに隠せるのですが人前ではスッピンもなりたくないので、温泉や旅行にもいけません。見た目がいいものでもありませんし、やはり気になります。実は16~7歳のときに日焼けサロンに通っていました。15才位からアイプチ(目を二重にするもの)をしていて日焼けをするときもスッピンにならずアイプチ&アイシャドーをしっかり塗ってそのままマシンに入っていました。また、同時にアイプチがかぶれてものすごくただれていましたが毎日、アイプチとアイシャドウでかくしていたので悪循環でした。当然アイプチでまぶたをくっつけている所は日焼けしませんよね。日焼けサロンに通うのをやめたら(肌を白くしたら)元に戻ると思って別に気にしていませんでした。でもその1年後にはもう通うのをやめたとのですが肌は白く戻ったのですがなぜかまぶたが白く色の抜けた状態でした。はじめの方はすぐに直ると思いあまり気にしていなかったのですが19才位からさすがにおかしいと思い出し皮膚科に行くと白癜と言われたぶん効果は期待できないだろうけど一応軟膏をもらいました。全く効果はなく今に到ります。身から出た錆ですが場所が顔なだけにすごく悩んでます。また、私は役者を目指しているのですがこんな顔ではマイナスの事ばかり考えてしまいます。医療で直すのは無理があるでしょうか?もちろん保険はききませんよね?

  • 自信がなくて

    転職後、人間関係のトラブルで悩んでいます。人の目が見れなくなっている自分になっているようです。以前は無かったのですが・・中学時代にいじめにあったことを思い出しています。仕事は仕事で割り切ってしていますが、人前にたたなくてはならないときなど、緊張で顔があがりません。もちろん声が震えます。自意識過剰といわれましたが、どうしたらいいのか・・・人はそれを面白がって、目立つような仕事を振ってきます。堂々としていたいのですが、すぐに顔にでてしまいます。どうしたら、自信が持てるのか・・・

  • 垢抜けたいです。第一印象・アイプチについて

    垢抜けたくて似たような質問をファッションのカテゴリーにさせてもらっているのですがメイクについても知りたくてこのカテにも書かせていただきました。 それと今、自分に自信がなくて鬱気味で薬を飲んでいるんですけど、結局自分に自信が持てないと問題は解決しないんです。 見た目より強い心が大事だと思うのですが、少しは上手になりたかったので・・・。 高校三年生です。 メイクをしても背伸びしてしまった中学生のように滑稽にしかならないのです。 周りの子はお姉さんっぽくどんどんキレイになっているのに・・・(透明な感じ、黒と茶色ならブラウンって感じ、スラーっとしているっていうんでしょうか?) なんだか焦ってしまいます。だから洋服も化粧も似合わない気がして。 小学生みたいなジーパンTシャツしか似合わないんです。 大人っぽくなりたいのですが・・・もっさりしてます。 私の顔は、腫れぼったい一重で目と目が離れていています。(ヤンキー目?) 睫毛は長いですが下向き気味にはえています(ハエ取り草みたいな?) アイプチしてますが最近は皮がのびたのかうまくいかず・・・しかもやっぱり不自然です。 鼻は若干上向きでツンとした感じ。 けっして低いわけではないそうです。でも顔が全体的にのっぺり気味なので低く見えます。 でも上向きなので小鼻が大きく見えるというか鼻の穴が見えます。 小さいときからコンプレックスで出来るだけ広げないよう笑わないでいたら表情筋が衰えちゃいました。 なのでほっぺは落ち気味です。 唇は薄く若干アヒル口です。 肌は白いほうなので荒れていたり汚いとすごく目立ちます。 混合肌でテカるところと乾燥するところが・・・。 なんといいますか、平安時代の絵に出てくる女性をもっと目つき悪くした感じですかね。漫画だと殺人犯系です。(目の上が平らな感じ) 失礼なのですが今までに似ていると言われたのが ・吉岡秀隆さんというかドクターコトー(もっさりした感じ) ・じゃりん子チエ ・成宮寛貴さん(口が似てるらしい) ・デスノートの藤原竜也さん(なんかたくらんでいそうな感じだそうです) ・ザードの坂井泉水さん。(顔のベースは・・・と言われました) に似ていると言われます。 じゃりんこチエはイメージ的にはまさにそんな感じ・・・ 意味があるかは微妙ですが加工した画像をのせてみます。 このくらい目が離れてます。とくにのっぺりの原因かなと。 そして下の小さい画像は左のみアイプチしたときのものです。 出来るだけ目に悪いし実際視力も落ちたのでアイプチは使いたくないのですが、しないとにらんでいるとよく言われるので周りに悪いんじゃないかと心配でやめられません。 アイプチしているとメイクは出来ないし、しないとビューラーやマスカラをしても腫れぼったい瞼が睫毛に乗っかっちゃう感じで変になってしまいます。 アイラインは見えないし・・・目が離れているのに唯一少し見える目じりにひいても余計目が離れて見えてしまいます。 蒙古ひだがあるので目頭にくの字には出来ないし。 アイシャドウは殴られたみたいになっちゃうし。 私は印象も悪いのにメイクも出来ないのかと落ち込んでしまいます。 でも厚化粧ではなくナチュラルメイクに憧れるんです。 でも自分はナチュラルメイクでどうにかなるのか・・・と思ってしまいます。 今メイクは 日焼け止め(下地)+ファンデ アイプチ ビューラー(下向きに生えた睫毛を平行にするくらい) マスカラ(↑を保つため、ついてるかわからないくらい・下睫毛に多くつけますが平行にはえているのであまりわからず) アイブロウ ハイライト・シェーディング(のっぺり解消のため) チーク くらいで下手なのもありますがあまり意味なしです。 腫れぼったい一重やアイプチをしていてもメイクは出来るでしょうか? アイプチはやめたほうが良いですか? 他、私みたいな顔の場合どのようなメイクがおすすめですか? 教えてもらえると嬉しいです。