• ベストアンサー

みなさんが思う、これぞ隠れた名曲中の名曲

31192525の回答

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (694/3471)
回答No.19

Live-monsterさん、こんにちは。  どちらもシングルにはなっていないと思います。 ■邦楽編 『スピーチバルーン』 大滝詠一  https://www.youtube.com/watch?v=6VWP3zUe9EM ■洋楽編 『I've Just Seen a Face』 ビートルズ  https://www.youtube.com/watch?v=3dwFFke0bos  原田知世が歌って話題になっていますよ。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 やっとここまでこれました、のんびりしているし(笑) >スピーチバルーン 大滝詠一 ロング・バケーションのアルバムに収録していますね。 あのチャンネル惜しかった(笑) 今、恋するカレンは、アップしうとしたら、全世界でブロックと表示します。 五つの赤い風船の遠い世界に、この曲もアップ出来ないんですよ。 >原田知世 - 夢の人 (I've Just Seen a Face) あらそうなんですか ? 話題に ? 知らんなあ(笑) ビートルズの曲をカバーですか、たまげましたね。 https://www.youtube.com/watch?v=iAl6C6bCYrQ 知っていますよね、隠れている曲なのかも。 原曲は今のところ私だけです、いいチャンネル名でしょ(笑) ご回答、ありがとうございました。

noname#246945
質問者

補足

こんばんは。 https://www.youtube.com/watch?v=x8T6b806egs また、懲りずにアップしています、このチャンネルは危ないんで早目にどうぞ(笑) https://www.youtube.com/watch?v=9YgmHoy-4AU このナイアガラの曲もいいでしょ。ここは大丈夫なんで。 お礼はまた改めてさせていただきますね~

関連するQ&A

  • 今聴いても、名曲中の名曲と思う曲ありますか ?

    2015年 明けましておめでとうございます。 さて、新しい年を迎えた訳ですが 質問タイトルにあるような、今聴いても「名曲中の名曲」ってありますよね。 それだけ思い入れの強い曲、自分の心情を歌ってくれたと感じるような曲 本当に迷う中で、色んな曲が浮んでくるのではと思っています。 みなさんがそんな風に思ったりする「名曲中の名曲」を選んで教えて下さい。 私の場合もかなり迷った上で、やっぱりこれかな・・・。 加藤和彦&北山 修 あの素晴らしい愛をもう一度 https://www.youtube.com/watch?v=vuX7RVMOKZQ 2015年が、みなさんにとって素晴らしい一年でありますように。 * 勝手言って申し訳ありませんが、演歌とクラシック、童謡は外して下さい。

  • 名曲

    以前から「大ヒット」などとよく聞きますが、個人的にはあまり 興味が湧くものが少なかったりもします。 (無論、最近は年齢的にも。。。) 先般、「風」で知られる大久保一久さんが他界されました。 71歳だったそうです。 風の大ヒット曲は「22才の別れ」が有名ですが、当方が【名曲】と 感じているのは「ささやかなこの人生」だったりします。 そんな名曲の定義も様々とは存じますが、個人的には 「10年以上飽きる事無く」聴ける・つい口ずさんでしまう等の曲 こそが名曲であると勝手に定義付けております。 そこで、皆様の「10年以上飽きる事無く」の名曲の中から 「厳選の1曲だけ」を教えていただけますと幸いです。 クラシック・ポピュラー(洋楽)・エスニック何でも結構です。

  • みなさんがこの曲聴くと幸せ ! って感じる曲

    以前のIDで下記質問させていただき沢山回答いただきまして この場を借りてお礼申し上げます、本当にありがとうございました。 http://okwave.jp/qa/q8398267.html 質問タイトルにあるように、 みなさんが、「この曲聴くと幸せって感じる曲」ってありますか ? これも個人差が勿論あると思います。 1~2曲で結構ですので、今みなさんがそんな風に感じている曲で お薦めがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 勝手言って申し訳ないのですが、クラシック・童謡は外して下さい。 クラシックは私が苦手なんです(笑)すみません !

  • みなさんが思う「隠れた名曲」は ?

    ちょっと1ケ月以上休もうと思っていましたが めまいも無いし、ふらつきも無くなりました。 さて、質問です。 みなさんが色んなアーティストの曲を聴く中で 隠れた名曲かな、この曲はと思う曲があれば教えて下さい。 あまりそんなにヒットはしなかったけど・・・ そんな曲で浮かぶ曲があればお願いします。 ※ 暑いので気をつけてお過ごし下さいね。 境 長生 カーテンコール https://www.youtube.com/watch?v=UJbFm2zfpFc 北海道出身のアーティストです。

  • みなさんが思う「隠れた名曲」ってありますか ?

    これも現実には多いと私は思っているのですが、 アルバムの中に収録していて、ヒット曲の陰に隠れた名曲。 私自身浅く広く聴くので、知らない隠れた名曲も沢山あるように感じています。 みなさんがそんな風に感じる、または思っているという曲をご紹介いただけませんか ? 1 曲だけでも結構です、よろしくお願いします。 シグナル 生きがい https://www.youtube.com/watch?v=LtP1SuKSqso 「20歳のめぐり逢い」という曲に隠れた名曲ではないでしょうか。 七福神 わたり鳥 https://www.youtube.com/watch?v=68q1CD-9mY0 ある大会でグランプリの曲です。

  • 知られざる名曲

    最近ユーチューブにて演歌の名曲を聴いています。五木ひろしとかの 有名歌手でなく、いわゆる一発屋の名曲がたまにありはまっています。 皆さんのお気に入りで、なぜかヒットしなかった歌、おすすめの名曲が ありましたら教えてください。ちなみに私の推薦は「夜のほとりに咲く花は」 とか、「恋酒」とか「雨に咲く花」とか、単に私がしらなかっただけかもしれませんが。 音源が無い曲でも構いません。

  • 今聴いても哀愁漂う曲だなあって思う曲を教えて下さい

    その時の心情であったり、情景が浮かぶとそんな気持ちになったり みなさんも色々と浮んできますよね。 みなさんが日頃そんな風に感じる曲があれば教えて下さい。 1~2曲で結構です、よろしくお願いします。 ご存知の方も多いと思いますけど、個人的にはこんな曲が好きで良く聴いています。 雅夢 秋時雨 https://www.youtube.com/watch?v=adHVe2ouJMw 村下孝蔵  レンガ通り https://www.youtube.com/watch?v=Hd4Beucyzvo * 勝手言って申し訳ありませんが、演歌・童謡・クラシックは外して下さい。 出来れば国内のアーティストでフォーク系の曲でお願いします。

  • ▽声によるハモりが絶妙で最高の名曲を教えて下さい。

    ▽声によるハモりが絶妙で最高の名曲をランキング付きで 出来るだけ多く紹介して下さい。ジャンルは問いません。 良い曲があれば、ぜひ知りたいと思いました。また国内 アーティストカテにしましたが、海外アーティストでも 構いません。老若男女問わず、どしどしご回答下さい。 宜しくお願い致します。

  • いつ聴いても名曲、そして隠れた名曲とは ?

    もう随分前の曲ですが正やんの歌ったこの「置手紙」 これは何度聴いても、本当に名曲だなと思ってます。 私自身色々なジャンルの曲を浅く広く聴いていますが(笑) みなさんがこの質問タイトルのように思う曲ありませんか ? ジャンルは問いませんのでご紹介下さい ! 私が知らない曲ばかりになるのかもしれませんが。 置手紙 かぐや姫 伊勢正三 また今質問している質問のお礼が、いつもよりはるかに遅くなっています。 今週中には全部お礼をと思っています。 申し訳ございません !

  • HIPHOPの名曲が知りたい

    どっしりとしていて、いかつい感じのHIPHOPのお勧めのアーティストや曲、昔の名曲など教えてください、お願いします。個人的にはDMXなどが好きです。