• ベストアンサー

ドライブ記号の変更について

OSはWIN2000です 内蔵のCD-Rドライブのドライブ記号の変更をお教えください (例)現在 E:です ⇒ Q:に変更したい のですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

マイコンピュータを右クリックして管理を選びます。 記憶域の中のディスクの管理を選び 該当するCD-ROMを右クリックし ドライブ文字とパスの変更を選んでください。 編集を選べば ドライブの割り当てで変更することが出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • liluc
  • ベストアンサー率47% (47/100)
回答No.2

こんにちは。 #1 akio_myauさんの方法で変更できます。 一つ追記させてください。 すでにE:ドライブを使ってアプリケーションやゲームなどHDDにインストールしている場合、ドライブ文字の情報を保存している場合があります。その場合にドライブ文字を変更するとアプリケーションやゲームなど動作に支障をきたすことがあるので注意して行ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WIN98ドライブ記号の変更について

    OSはWIN98です 内蔵のMOドライブです ドライブ記号の変更をお教えください (例)現在 E:です ⇒ F:に変更したい のですが

  • ドライブ名の変更

    新しくパソコンを買って、OSをインストールしたのですが、外付けのHDD(SCSI)を接続していた為にそっちがCドライブに、本来Cにしたかった内蔵HDDがEドライブになってしまいました。 OSは内蔵のEドライブにインストールされています。 現在の構成は A:FDD C:外付けHDD D:CD E:内蔵HDD です。 これを A:FDD C:内蔵HDD D:外付けHDD E:CD にするにはどうしたら良いでしょうか? OSはWin2000です。 ディスクの管理では、ブートディスクの名前の変更は出来ませんと書いてました。 よろしくお願いいたします。

  • ドライブの変更

    今、DドライブがCDドライブになっていて、ローカル ディスクがCドライブとEドライブになっています。このCDドライブをEドライブに変更してローカル ディスクEをローカル ディスクDに変更する方法を教えて下さい。OSはXPです。

  • ドライブ記号の変更

    愛用のデスクトップPCがトラブってしまいメーカー等に見ていただきましたが、結局「リカバリーして初期状態に戻すしかない」ということで、周辺機器をはずしバックアップをとって初期状態に戻しました。 PCそのものは正常に戻ったんですが、ドライブの記号が変わってしまいました。当初はフロッピーが(A)HDDが(C)DVDドライブが(D)、後付けのMOが(E)HDDが(F)と(G)でアルファベット順だったのがフロッピーが(A)HDDが(C)DVDドライブが(E)となり後付けしたMOが(G)HDDが(D)と(F)になってしまいました。 なんか気持ち悪いんですが、このドライブ記号って変更できないんでしょうか?方法を教えてください。

  • HDDのドライブ記号について、お教え下さい。

     新しくHDDを追加したのですが、思わぬドライブ記号が付いてしまいした。修正する方法をお教え願えるでしょうか。 今までの接続: C:80GB D:6GB E:DVD F:CD 追加後の接続: いままでDドライブに接続していた6GBのHDDを取外し、Cドライブに接続していたHDDをDを接続していた位置に移し、空いたCドライブの場所に新たに購入したHDDを接続して、WIN2Kをインストールしました。  すると、Cドライブとなってほしい、新たに追加したHDDがFドライブとして認識されました。  管理ツールでドライブ記号を変更しようとしても、アクティブなドライブの変更は出来ないと拒否されてしまいます。  このドライブをCドライブとして認識させる方法はないでしょうか。  HDDは、プライマリ、セカンダリそれぞれのマスタとして接続しています。

  • 外付けドライブの記号を変更したい

    外付けハードディスクドライブの記号が、 何かの拍子に変わってしまうことがあります。 たとえば「E:」だったドライブが、 他のUSB機器をつないで起動すると「F:」に変わってしまう、 というようなことです。 データバックアップのためのリンクも切れてしまい、 困っているのですが 元に戻す設定方法がわかりません。 「F:」を「E:」に変更する設定はどうしたらいいか、 お教えください。よろしくお願いいたします。

  • ドライブレターの変更について

    現在HDD2台、CD/DVD2台の構成で使用しています。 このたびOSを再インストールしたところ C:HDD D:CD/DVD E:CD/DVD F:HDD となってしまいました。 FドライブをDドライブに変更したいのですが、ディスクの管理メニューから 変更しようとしても既にCD/DVDにてD/Eドライブが使用されているため変更出来ません。 このような場合、どうすればFドライブをDドライブに変更できるのでしょうか?

  • ドライブについて

    PCはダイナブックE6で、OSはXPです。現在DVD-R/CD-RWのドライブですが、ソフトを使って、DVD-RW/CD-RWへは変更出来ないものでしょうか?

  • CDドライブのドライブ文字を変更したい

    お世話になります。 PC ThinkPad*R40e OS WindowsXP*Pro です 一時的にCDドライブのドライブ文字[D]を、他の文字に変更したいんですけど、[マイコンピューター]からCDドライブのアイコンを右クリックしても出来ないみたいで...。 どうしたら、変更出来るか教えて下さい。 (目的が済んだら、後で再起動してから、文字はまたDに戻します)

  • ドライブ名を変更したい

    現在WinXPを使ってますが、私の友人がWin95を使用しています。 そのWin95ですが、タイトル通りドライブ名を変更したいのです。現在はDドライブですが、これをEドライブに変更したいと思います。 WinXPは簡単に出来るのですが、Win95のドライブ名の変更方法を知っている方、教えていただけないでしょうか? お願いします。

PR-500KI 故障 交換
このQ&Aのポイント
  • 【ぷらら光マンションタイプ】のPR-500KIが故障し交換を希望します。
  • お使いのMacで無線LAN接続しているPR-500KIが故障し、新しいルーターへの交換を検討しています。
  • 「ISPぷらら」のPR-500KIが故障し、ルーター交換を検討中です。お困りの方はご相談ください。
回答を見る