• 締切済み

ゆったり・しっとり~明るめの洋楽(女性)~♪

vanahiroの回答

  • vanahiro
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.13

コリーヌ・ベイリー・レイの、「プット・ユア・レコーズ・オン」はいかがでしょうか。

参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=3n8zEVlVbNQ
Marennes
質問者

お礼

お詫び お礼及びベストアンサーについて対処が行えず、当方の不手際、誠に申し訳ありませんでした。 これまで不遇の際も助けてもらっていました近親者の逝去と当方の入院が重なり、対応が結果不可でございました。また、心的にいい年をして憔悴しております。 折角ご回答・ご紹介については、落ち着き次第再試聴させて頂きたく、誠に申し訳ございません。 ご容赦の程、勝手ながらお願い申し上げます。そしてまた機会がありましたら何卒お付き合いくださいませ。 この度は誠に申し訳ありませんでした m(__)m

関連するQ&A

  • このような洋楽を教えて下さい!!

    温かく切ない気分になれるもの、歌詞に胸を貫かれるような曲を教えて下さい! とはいっても若い青年ロックバンドの歌う失恋ソングなどはイメージ違いです 笑 イメージは下記のようなものです^^インディーよりがいいのかな… https://www.youtube.com/watch?v=5leFJkScsR8 https://www.youtube.com/watch?v=lIY_2t0ZKPU https://www.youtube.com/watch?v=lT67liGjZhw https://www.youtube.com/watch?v=nMJUbZrNnA8 周りに洋楽好きな人がいなくて…、 この場で皆様に色々教えていただければうれしいです!

  • 洋楽女性ヴォーカル

    http://www.youtube.com/watch?v=kPymEYbu3w0 2分過ぎ辺りから、女性ヴォーカルですが、誰の何と言う曲でしょうか?

  • 洋楽についての質問です。

    https://www.youtube.com/watch?v=5V5fNKnHASk こちらのKeshaのtimberの次に入る曲(6.00あたりから)のメロディーが気になって仕方ないです。わかるかた、どうか回答お願いします。

  • 洋楽バンドでかっこいい曲を教えてください!

    参考までに私の好きな曲をば↓ ・Paramore 「Pressure」 http://www.youtube.com/watch?v=y-MaaxgdUT4 ・Sonata Arctica 「Paid In Full」 http://www.youtube.com/watch?v=G1zkXdqcajk ・Delain「April Rain」 http://www.youtube.com/watch?v=g-X-9UNu3Nw ・Nightwish「Bye Bye Beautiful 」 http://www.youtube.com/watch?v=hTdhXxxWREo キレのあるギター、綺麗なメロディ、スピード感のある曲が好きです! バンドのジャンルはハードロック、メタル系が特に好みです(''*

  • 非英語圏の洋楽でおすすめを教えてください

    非英語圏の洋楽でおすすめの曲を教えてください。 僕は女性シンガーの曲しか聴かないので女性シンガーの曲でお願いします。 非英語圏の洋楽女性シンガーであれば新旧問いません。 ちなみにこんな感じの曲を聴いています。 Myriam Fares Wahishny Eh https://www.youtube.com/watch?v=Ce6pn6rsdwY Marta Sanchez - Desesperada https://www.youtube.com/watch?v=d3fXmjU3DSY Ирина Салтыкова https://www.youtube.com/watch?v=Q4NsZCcOBMw Youtubeのリンクを貼ってもらえると助かります。

  • 教えてください! 洋楽 女性 曲名

    どなたか、この曲をご存知の方はおられますでしょうか? 一年以上がんばって探し続けたのですが、全くわかりません。 英語の曲であることと女性が歌っているということしかわかりませんので・・・涙 youtubeでも募ったのですが、全然収穫なしでした。 洋楽に詳しい方などがもしご覧になっていたら、是非教えてほしいです。歌手名・曲名だけでも非常に助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。 http://www.youtube.com/watch?v=-jKEMmREgf0

  • 懐かしい洋楽女性歌手

    1980年代の洋楽で自分のお気に入りの女性歌手を教えて下さい。 アメリカ、イギリス、イタリア、ドイツ、4カ国に限定します。 回答に当たってはベストの曲を選んでYOUTUBEのリンク貼り付けをお願いします。 ちなみに僕の好きなアーティストは・・・。 アメリカ ☆Debbie Gibson "Foolish Beat" http://www.youtube.com/watch?v=Qad-HuGxY_c イギリス ☆Eighth Wonder "Baby Baby" http://www.youtube.com/watch?v=3JtPVOzHlVc イタリア ☆Sabrina "Boys boys boys" http://www.youtube.com/watch?v=q1hUzNn-F3s ドイツ ☆Sandra Ann Lauer "Heaven Can Wait" http://www.youtube.com/watch?v=WxaM1IuJ2QU

  • 駆け抜けていった洋楽・・・

    洋楽音痴の私にも沢山あります。 みなさんが振り返っても沢山ありますよね。 洋楽の「私の音楽史」といえばどの曲でしょうか ? 限りなくあると思います。 P・F・スローン 孤独の世界 https://www.youtube.com/watch?v=BNC0QkWXEEQ The Ronettes Be My Baby https://www.youtube.com/watch?v=iW0-YTToRLA ゼーガーとエバンス 西暦2525年 https://www.youtube.com/watch?v=maPeQVMAojc CCR 雨を見たかい https://www.youtube.com/watch?v=EkkjHBoqho0 Shocking Blue 悲しき鉄道員 https://www.youtube.com/watch?v=WTxbKktwwN8 David Gates - Goodbye Girl https://www.youtube.com/watch?v=xnMkKv1dtQw クリフ・リチャード しあわせの朝 https://www.youtube.com/watch?v=tw5Ld7LXiwU ALBERT HAMMOND 落葉のコンチェルト https://www.youtube.com/watch?v=hRSPreF317I シカゴ 長い夜 https://www.youtube.com/watch?v=XvnDd-meR6M ロッド・スチュワート アイム・セクシー https://www.youtube.com/watch?v=N3TP61672eo Boney M バハマ・ママ https://www.youtube.com/watch?v=-Lcyr6r0HDs アラベスク ハロー・ミスター・モンキー https://www.youtube.com/watch?v=F3gpstjlhTM ビージーズ ステイン・アライヴ https://www.youtube.com/watch?v=GBnM1Q9tDPk

  • 泣ける洋楽を教えてください。

    感動する洋楽 泣ける洋楽をおしえてください。 イメージとしては mae - We're So Far Away http://www.youtube.com/watch?v=kmDL-EUFDDU こんな感じの 切ない曲がいいです。 できれば古すぎない曲でお願いします

  • ぐっとくる・泣ける曲を急いでさがしてます(洋楽・インストロメンタル)

    メロディが、聞いているだけで、胸にぐっとくる、泣ける曲(洋楽か、インストロメンタル)を探しています。 洋楽に詳しくないので、なかなか思い通りのものが見つからず焦っております。 どうかよろしくお願いします! イメージに近い曲は、 http://www.citroen.co.jp/products/picasso/index.html 画面右のスペシャルコンテンツのムービーサイトで流れている曲 The Eagles Desperado http://www.youtube.com/watch?v=umw1-Do3-ho westlifeバージョンのthe rose http://www.youtube.com/watch?v=yg8y3u9Ki7o ピアノでしっとりと始まるような曲を求めています。 終盤にくると盛り上がる曲であればもうベストなんです。 BGMとして使用するので、主張しすぎてもだめなんですが… できれば男性ボーカルで探してます。 上記の曲以外で、何かありますでしょうか? 明後日までに見つけないといけないのですが…途方にくれています。。