• ベストアンサー

「実行中」と「中断」の違いは何ですか?

IEがフリーズするのでタスクマネージャーで見てみたら「中断」となっているのがあるのですが 「実行中」と「中断」の違いは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.2

「中断」は簡単に言うと「最小化」されている状態 Windows8のスタート画面から起動するIEは「X」をクリックして閉じても普通のアプリケーションのように終了してくれません 普通のアプリケーションの最小化の状態になります この状態が「中断」です スタート画面から起動させたIEを完全に終了させるには、IEの画面上端のバーをマウスで画面の一番下まで引きずり下ろして保持します するとIEの画面が反転するので、ここでマウスのボタンを離すとIEは完全に終了します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

中断しているかどうか。

mckdjziz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクマネージャーで「中断プロセス」の再開方法

    Win10の「タスクマネージャー」で「フォトのMicrosoftPhoto.exe」を「タスクの終了」しました。「中断」状態ですが、「実行中」に戻すには、どんな操作をすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • タスクの実行とファイル名の実行の違い

    タスクマネージャーから「新しいタスクの実行」にてcmdと入力するのと windowsキー+Rにて「ファイル名を指定して実行」とは違うのでしょうか?

  • 実行中のプロシージャを中断

    実行中のプロシージャを中断する方法ですが、 セッションを切るとかしかないのでしょうか。

  • エクセルVBAを実行するとフリーズします。

    タスクマネージャーの数値なのですが異常ですか? コアi7メモリ8Gですが ウィンドウズアップデートをしてから、エクセルVBAを実行するとフリーズします。

  • 新しいタスクを実行するって何ですか?

    こんにちは win11のタスクマネージャーに表示されている 新しいタスクを実行する は何をするモノなのですか?

  • インストールが中断します

    インストール中にフリーズして中断してから「すでにシステムが存在する・・」というメッセージがでて先に進みません。 システムを取り消すプログラムも実行しましたが状況が変わりません。 OSはビスタのビジネスです。

  • 画像読み込み時にjavascriptを実行すると処理が中断

    お世話になります。 HTMLで画像が多いページがあります。 そのページにはjavascriptが記述されているのですが 画像の読み込みがすべて終えていない状態で javascriptを実行されると画像の読み込みが途中で中断されてしまいます。 (IEのみ)※バージョンはIE6 画像読み込み時はjavascriptを実行させないようなこととか 何か対処法等ございませんでしょうか? 申し訳ありませんが、ご教授の程、よろしくお願いいたします。

  • IE8の起動時に「接続中」のままフリーズします!

    5年前に購入したPC/Windows XPでIE8を使用 しています。 最近、IE8を開こうとするとウィンドウは立ち上が るるのですが、「接続中」のままそのウィンドウが フリーズしてしまいます。 デュアルモニターなので、IE8を複数立ち上げる のですが、IE8を追加で開こうとするとフリーズ する機会が多くなりました。ただ、問題発生は10回 に1回くらいの頻度で、通常は問題なく複数ウィンドウ を開くことができます。 タスクマネージャでは「状態:実行中」となっているの ですが、しょうがなく「接続中」のままフリーズしている ウィンドウの「タスクの終了」 を実行すると、開いているすべてのIE8が終了してしま います。 「接続中」のままフリーズしているウィンドウは、「最大化」 「最小化」はできるので、フリーズしても「最小化」してタスク バーに納めてもその他のアプリケーションは問題なく作業で きます。 改善策にお心当たりがありましたら教えていただけますか。

  • iPod miniのupdateについて

    iPod miniのupdate(1.4)を行ったところ、開始から1時間経ってもアップデートが終了せず、アップデート画面を閉じようとすると 「アップデートを中断できません」 とメッセージが表示されてしまいます。 強制的に終了させると、本体が使えなくなってしまうのではないかと思い、怖くて出来ません。こんなにもアップデートに時間がかかるものなのでしょうか? タスクマネージャで見ると、「実行中」になっているので、フリーズしているというわけではなさそうです。

  • IEがフリーズする

    webを閲覧していると必ずIEがフリーズします。 かなりの頻度でフリーズするので大変困っております。通常はタスクマネージャーで終了させています。 どなたか愛の手をお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 「MFC-J955DWN」という製品で、インクを交換しても再度インクを入れ直しすると表示される問題について相談です。
  • 使用環境はWindows10で無線LAN接続、電話回線はひかり回線です。
  • 関連するソフト・アプリについての情報は提供されていません。
回答を見る