• 締切済み

立正大学について

僕は春から立正大学の経営学部に行くのですが、指定校で合格したため学力に相当な不安があります。立正大学の授業は単位をとることは難しいですか?留年しやすいですか?また英語が単語すら不安があります。クラス分け用のTOEICテストがあるみたいなんですけど一番下のクラスになれば基礎から勉強できるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

yusuke48様、 先ずは立正健児としてのスタートおめでとうございます。 経営学部であれば、1・2年生の教養課程を留年せずに、単位を取りこぼさずに3・4年生のゼミに入らなければなりません。そのゼミ選びを失敗しますと、書いた卒論がゼミの先生の指導に沿ってなかったりすれば、ゼミの先生より留年を言い渡されてしまいます。 経営学部であれば、これからは英語は必需です。その理由は、外国企業の英語で書かれたホームページを辞書をひもときながら読む必要があります。 クラス分け用のTOEICテストを受けて、成績不良であれば、その不良を自覚して、独学で英文が読めるように努力するしか方法はありません。 以上は一般論ですが、経営学の講義で「テーラーの科学的管理法」を習いますが、その試験で、ある学生の答案に「洋服店の管理法」と書いて、評価Dでした。経営学の講義は先生の説明する講義内容を正しく理解できなければ、評価Dの落第点となります。 yusuke様も何故落第点だったのか以下のサイトを参考に答えを見つけて下さい。 http://keieimanga.net/archives/5571040.html

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.2

ある程度、読解に不安があるなら~ Zの速読(~レベルに合わせて入門・初級~上級は不要)…などをやってみる。あとイディオムやら語法やら文法に不安なら桐原等を分野別に。 ある程度、読解力付いたら英字新聞、 http://lovehallo.fc2web.com/eigo/maga2.html →レベル別にあるので … あと科によっては海外研修があるようなのでSラーニングなどの教材や英会話教室でヒアリスのトレーニングをしておくとよいかと!? … ほか高校の授業でやってない科目~例えば政経や倫理は用語集等を軽くやっておけば~新聞や雑誌を読むとき理解度が多少変わるかも!? … 大学は高校のように、あれやれこれやれ~と誰も指示してくれないので、 とにかく思い立ったらやってみる。 学校である以上、学問は大切ですが、バイトにしろサークルにしろ“情報収集”の場でもあるので。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

ぼくが何回も書いているように,指定校推薦入試は大学がみずから学生を選抜することを放棄し,特定の高校と癒着した「いんちき入試」ではあります。しかし逆にその癒着構造にもとづいて,高校側では「入学後にとうてい授業についていけそうにない生徒」は選ばないでしょう。もしも粗悪品を納入すると,その後の取引を失いますからね 笑。 >立正大学の授業は単位をとることは難しいですか?留年しやすいですか? 個人によります。全学生にたいして難しく大量の留年生がでたら,大学が運営できなくなるでしょ。 >また英語が単語すら不安があります。 日本語(基本的な言語能力)にも不安を感じたほうがいいよ 爆。「また,英語が不得意科目で,基礎単語すら知らないという不安があります」といいたいのですよね? >一番下のクラスになれば基礎から勉強できるのでしょうか? さずがに立正大学では,中学校水準からはやらないでしょうねえ。大学入試センター試験(またはその対策模試)を受験していれば,もっと具体的な記述ができたと思います。まあ,英語に自信がないなら,1か月のあいだ「基本英単語3000語問題集」のような猛特訓をすればいいでしょう。将来的にむだにはなりません。

関連するQ&A