• ベストアンサー

タイトルに「旅」が入るお気に入りの曲

KEITAHMARUの回答

回答No.7

世代によって大分違う感じがしますが、 私(30代後半)は爆風スランプさんの「旅人よ」ですね。 電波少年で猿岩石がヒッチハイクやってたときの応援歌ですw

smi2270
質問者

お礼

KEITAHMARUさん こんにちわ~~☆ >世代によって大分違う感じがしますが、 そうですね~ でもそれがまた楽しいんですよ~~☆ >電波少年で猿岩石がヒッチハイクやってたときの応援歌ですw はい!これも少し懐かしい感じですねーー。でも良い歌ですよね~ ♪         有難う御座いました☆

関連するQ&A

  • チューリップ「心の旅」について

    チューリップの曲「心の旅」なんですが、歌っているのは財津さんですか?今とまったく声が違うようなんですが・・・。「虹とスニーカーの頃」と全然違うじゃないですか。「心の旅」の時は違う方がボーカルだったのでしょうか? ちなみにリバイバル作品を聴いたわけではありません。

  • 千春さんの曲 この歌詞のタイトル教えて下さい。

    FMからカセットに録り込んだ松山千春さんの曲タイトルがわかりません ダウンロードサイトを見てわかるのもあったのですがあと2曲出てきません 1 街はとても静か白い雪が降り続く‥ 2 私の心はあなたの腕の中あなたの心は気ままな風ね‥ 以上です CDレンタルしたいのですがなるべくダブらないようにと思い曲名をはっきりしたいのです お願いします。

  • チューリップの 「心の旅」

    チューリップの名曲「心の旅」を歌ってくれた男性がいます。 歌詞はわかるのですが、 どういう意味か今一つ分からないので、 詳しく解説し教えてほしい。 よろしくお願いします。 You Tube-チューリップ 心の旅 <考えてみたけれど、これではおかしい> 1、好きだから、今夜Hしたい。 2、彼女にこれきり会えないから、連れて逃げたい。 3、彼女にお別れを言っている。 4、すごく好きだ 5、その他

  • 旅に出たくなる曲って何ですか ?

    いつも色々なジャンルの曲を聴いています。 人それぞれで、あの曲を聴くと、つい旅に出たくなるねって曲。 そんな曲はありますか ? * 今までに回答していただいた皆様へ 忙しくてお礼がいつも遅くなり、本当に申し訳ありませんでした。 シーズンにもよるかと思いますが、 春・夏・秋・冬、それぞれで何かあれば教えて下さい。 ジャンルは問いませんので、演歌でも洋楽でもOKです。 今回も多分遅くなりますが、よろしくお願いします。

  • 19の曲で、お気に入りの曲は何ですか

    あなたが初めて19を聴こうと思っている人にお勧めできる曲はなんですか?  また、一番のお気に入りの曲は何ですか? 回答よろしくお願いします。

  • 落ち着く曲 心にしみる曲 ジーンとくる曲などみなさんのお気に入りの曲を教えてください!

    落ち着く曲や心にしみる曲、ジーンとくる曲。みなさんの知っているそんなお気に入りの曲をジャンル、洋楽,邦楽問わずおしえてくださーい!!  いろいろ探してるんですがこのごろのお気に入りは月桂冠のcm曲の「のうぜんかつら」です!!  みなさんのお気に入りの曲いいなあーっと思うのよろしくおねがいしまーす!!

  • 一人旅の格安ツアーの探し方

    4月に台湾へ1人で行きました。 友人との都合が付かなくての1人旅になりました。 今まで上海、韓国など行きましたが、今回の初めての1人旅が自由気ままの所が気に入りこれからも機会があれば、行きたいと思っています。 ただ1人用だと料金が高くなりますしツアーも1人用って少ないですね。 そこでツアーの1人用の探し方を教えてもらえますか? 出来れば格安ツアーも探せるサイトなど知りたいのでよろしくお願いします。

  • 曲のタイトルわかりますか? 「私のお気に入り」JAZZ風?!

    映画『サウンド・オブ・ミュージック』の中に「私のお気に入り」という歌がありますが (主人公・マリアが、雷を怖がっている子供たちのために、こういうときは楽しい事を考えましょうと言って唄う歌) この曲をJAZZ風にアレンジされた曲を、今までいろんなドラマで流れているのを何度か聴きました。 メロディ・パートはSaxの演奏だと思いますが、そのアレンジが聴いていてとても心地良く、前から気になっていました。 曲のタイトルやそれが収録されているCDなど、ご存知の方がいたら教えてください。

  • ミスチルであなたのお気に入りの曲は?

    タイトルどうりです^^ お気に入りの曲を教えてください。できれば理由もおねがします! ちなみに自分が一番好きな曲は『蘇生』です^^

  • 【洋楽】この曲のタイトルを教えて下さい!(2)

    昔、父が持っていたカセットテープに入っていた音楽なのですが、ラジオの音源を録音したものらしく、そのため曲のタイトルはおろかアーティスト名さえ何も分からないのです。 子どものころから聞いていてとてもお気に入りの曲なので、自分で歌詞を聞き取り、検索もしてみましたが、どうしても答えに辿りつけず、心の中でずっとモヤモヤしておりました。 もう自分の力では解決出来そうになく、ぜひ皆さんのお力をお借りしてどうにかタイトルとアーティスト名が知りたくて質問させていただきました。 ちなみに知りたい曲は3曲あるのですが、一つの質問に音声ファイルの添付は1つということなので、3つに分けて質問させていただきます。 これは2曲目です。どうかよろしくお願いします!