• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:謎の時刻表 At 都営浅草線 東日本橋駅)

謎の時刻表 At 都営浅草線 東日本橋駅

このQ&Aのポイント
  • 東日本橋駅での都営浅草線の時刻表について、注釈の意味が分からない箇所があります。
  • ×の注釈は、八広で後続列車の通過待ちをすることを意味していると思われますが、通過する電車を浅草線内で先に発車させることはできないのでしょうか?
  • ☆の注釈は、高砂ゆき以外の浅草線から京成本線に直通する電車が京成線内で快速や急行に変更されることを意味しているのか、それとも別の意味があるのか確認したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (799/1341)
回答No.4

> ×:八広で後続列車の通過待ち > 通過する電車のほうを、浅草線内で先に発車させれば > 八広で通過待ちをしなくてもいいのではないのでしょうか? 八広で抜かれる、普通青砥行きは京急線三崎口からの直通列車で、 京急線内快特として運転されます。(京急車両) 一方、追い抜く方は西馬込始発の快速特急成田(成田空港)行です。(京成車両) 実際、三崎口からの青砥行きを泉岳寺で待たせて、 西馬込からの快速特急が先行すると言うことも不可能ではないですが、 そうすると、次のような問題点が発生します。 (1) 浅草線内の運転間隔が歪になる 現在、浅草線の押上方面ゆきは、北総線普通・青砥行き普通・快速特急の3本を 概ね3~4分の等間隔で走らせています。 しかし、青砥行きを快速特急と北総線普通の間に挟むとなると、この等間隔が崩れます。 1~2分の間隔できたかと思えば、その後は6~7分空くということになり、 その空いた後の列車(快速特急)が混雑すると言うことになります。 (押上までで降りる人も快速特急に乗ることになるため) (2) 青砥での接続 現在、三崎口からの青砥行きは、青砥で上野発の船橋方面ゆき普通に連絡しています。 しかし、都営線内から快速特急の後ろを走らせるとなると、青砥の到着が遅れます。 このため、この接続ができなくなってしまいます。 > ☆の 『高砂で快速(船橋方面行)に変更』ってあるのですが、 > 浅草線から京成本線に直通する電車のうち、 > 高砂ゆきの電車以外は京成線内は快速とか急行とかで運転するはず。 > それとは意味が違うのですか? 実は、快速と普通は押上~青砥間の停車駅が異なります。 普通は各駅に停車しますが、快速は押上~青砥間の途中駅には止まりません。 つまり、「高砂まで各駅に止まる快速」として運転したいために、 このような案内をしています。 ちなみに、現在の京成に「急行」という列車種別はありません。

noname#221276
質問者

お礼

詳しくご丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました♪ ベストアンサーにさせていただきます。

その他の回答 (3)

noname#208225
noname#208225
回答No.3

No.2です。確かに不思議ですね。勝手な想像ですが、 ・車両番号が高砂で変わる ・全日朝の設定のみなので、その時間帯の列車種別を簡素化したかった ということではないかと。 後者の方が有力で、平日であれば“高☆”以外はアクセス特急(浅草線内各駅停車)と各駅停車ですから、列車種別を統一あるいは乗客の混乱を避けるために浅草線内を“各駅停車”とし、高砂から“快速”としたかったのではないかと思います。1時間に1~2本の快速は却って迷わせる可能性がありますし。行先も北総線内の印旛日本医大駅が多く、他は青砥または高砂止まりのため、イレギュラーな船橋方面行を☆で表示したのではないかと思います。

noname#208225
noname#208225
回答No.2

>八広を通る列車はすべて都営浅草線からの直通電車なのですから、通過する電車のほうを、浅草線内で先に発車させれば八広で通過待ちをしなくてもいいのではないのでしょうか 浅草線内では列車の待避設備がありませんので、浅草線内での列車同士の追い抜きはできません。東京の地下鉄で待避設備がある線は、東京メトロ東西線(但し東側のみ快速運転)、副都心線、都営新宿線が該当します。 参考:『浅草線 配線図』( http://page.freett.com/tmnetwork/Train/Rail/Toei/ASAKUSA/Frame.htm ) 参考:『都営新宿線岩本町駅 急行退避&通過 - Youtube』 ( https://www.youtube.com/watch?v=6yGrAJgbax4 ) >浅草線から京成本線に直通する電車のうち、高砂行きの電車以外は京成線内は快速とか急行とかで運転するはず その通りだと思うんですが、何か問題があるのでしょうか?質問されている意味がよく分からなかったのですが (^^;; 偶々その列車が京成線内で快速列車として運転するという訳で、浅草線内では各駅停車として運転されるので、便宜的に高砂駅で列車種別を変えるのではないでしょうか。

noname#221276
質問者

補足

説明が足らなくて申し訳ないです。 たとえば、『快速 佐倉ゆき』っていう電車には『高砂で快速(船橋方面行)に変更』って書いていないですよね? 高砂から先まで直通する電車はわざわざ『高砂で快速(船橋方面行)に変更』って書かなくても 全ての電車が快速か急行なのになんでわざわざ強調するのか教えてほしかったのです。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

都営浅草線は、押上で京成とも直通しますが、泉岳寺で京急とも直通しています。 エアポート快特以外は都営線内は各駅停車なので、実際は都営線内ではどうでもいいんでしょうが、 京急での種別が京成での種別と異なる時に、どの駅で変更するか、とか色々考えた結果がそれでしょう。 都営線内の普通は、押上~高砂間でも普通なんじゃないですか? だから八広に停まるし、特急などの通過待ちをするのでしょう。 八広を通る電車は確かに都営線からの直通ですが、八広に停まる電車と八広を通過する電車があるわけです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう