• 締切済み

ふるさと納税でパソコンが格安で買える、人類の起源は

実質2000円で国産PCが手に入る!? 長野県飯山市に「ふるさと納税」してみた >>仮に2万円を飯山市に寄付してこれをもらったとすると、1万8000円は自身の所得税・住民税から控除されるわけだから、実質2000円で1万6950円の液晶ディスプレイが入手できることになる。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20150124_685255.html 引用は液晶ディスプレイの場合ですが、タブレットパソコンやノートパソコンもあるみたいです。 この制度って個人的には素晴らしい制度だと思いますけど日本全体で見た時どうなんでしょう。 そもそもパソコンってIntelも液晶もPCに使われるようなグレードは全部外国だった気がするんですが日本人の故郷ってどこなんでしょうか。 人類の起源はアフリカだからIntelの工場があるところとかパソコン部品の製造工場のある場所とかも故郷の人がいるという解釈でしょうか。 この制度の意図が何なのかよくわかりません。わかる方がいたらお願いします。

みんなの回答

noname#204276
noname#204276
回答No.1

人類の起源はアフリカと言う説が間違いだとしたら!? 世界地図で 色んな国は繋がってたのが 分裂したと言う説もあるのに 何故アフリカに拘るのかも謎のまま・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ふるさと納税

    ワンストップ特例制度でふるさと納税をしました。納税通知書が届き、市民税と県民税の控除額の合計がふるさと納税額--2000より1000円多かったのですが、これはあと1000円分を納税できたという事でしょうか?よろしくお願いします。

  • ふるさと納税

    ふるさと納税を自分の住んでる町以外に1万円しました。その1万円は自分の住んでる町から納税1万円を引かれている。だから、特にふるさと納税しても自分は損をしない。確定申告して住民税も安くなると調べました。ここまでは以前はそう思ってましたがふるさと納税は寄付金の制度に近いと聞きました。だから、ふるさと納税をすると余計な税金を払うという事でしょうか?

  • ふるさと納税

    ふるさと納税とは、実質2000 円の自己負担で寄付金に応じて所得税と住民税が軽減され、お礼の品も届く、というもののようですが、これって結局は自分で払って税額を減らしてるだけではないのでしょうか? 例えば一万円寄付したら、2000 円を引いた8000 円を自分の税金として払っているだけではないのでしょうか? そうだとしたら税金が減るのは当たり前のような気がします。 それでも普通に税金を納めるよりはお得なのでしょうか? ふるさと納税を始めようと考えていますが、このことが気になって一歩踏み出せずにいます。

  • ふるさと納税

    ふるさと納税の関係で税務署に行き、確定申告の手続きをしてきました。 昨年度私は10万円のふるさと納税を行いました。職員の方の話では約2万円が国税分として返ってくる。市県民税はおそらく3万か4万円が返って来ますと説明を受けました。仮に市県民税が3万だった場合、国税分の2万と合わせて5万になります。と言うことは残り5万でお肉やビール等の返礼品を購入したということになります。周りに流されてふるさと納税をしましたが、私の場合、一体何が得になるのかが良く分かりません。受け取った返礼品を全て合計しても、5万円も出さずに購入できるからです。税の仕組みが良く分かりませんので、私の場合、何が得なのか分かりやすく簡単に説明していただけると幸いです。

  • ふるさと納税

    名古屋市の市県民税で計算した金額でいいのでしょうか? 私は賃料の収入で昨年は9万2千円でした ふるさと納税はできますか?

  • ふるさと納税について

    住宅ローン減税の中からどのくらい市県民税が控除されているか判らなかったのでふるさと納税ができませんでした。 市から市県民税の算出の便りがでてきて、徴収税額が合計22700円であることが判りました。 これって例えば22700円どこかの自治体に寄付をすると、自己負担分の2000円を引いた20700円の市県民税が戻るということでしょうか。 その期限は年末まででしょうか。

  • ふるさと納税はお得なのでしょうか?

    ふるさと納税についていまいちわからないので質問しました。 ふるさと納税とは実質負担2,000円の 「寄附」という形でお好きな地域を応援できる仕組みです。 ふるさと納税で行った寄附は、2,000円を超える部分について、一定の限度額まで原則として所得税・住民税から全額が控除されます。 とネットに記載がありました。 1万円のふるさと納税をした場合は 8000円の税金支払い額が戻るのでしょうか?

  • ふるさと納税って何が問題なのですか?

    ふるさと納税は「納税者(自分)が生まれ故郷の自治体に個人住民税(地方税)の一定割合を納付することを選択できるようにするという制度」と聞いています。現在この納税方法導入には賛否あるようです。 自分の金をどの自治体に使ってもらうかを納税者自身が決定する、私には画期的なアイデアのように思います。いままでは高い税金を苦しみの中から納税しても、政治家や官僚がさも自分の金であるかの様に好き勝手に分配してきました。「ふるさと納税」は納税者こそ主人公という制度に感じます。 この制度には、反対意見もあると聞いています。どこが大きな問題なのでしょうか?

  • ふるさと納税(寄付)制度 の損得について

    【ふるさと納税(寄付)制度】  生まれ育った故郷の自治体などに5000円以上の寄付を行うと、5000円を超えた額の個人住民税・所得税が最大10%控除される仕組み。仮に年収700万円の人が4万円を寄付した場合、その年の所得税確定申告により税控除がなされ、翌年度に2万8000円が控除される。 ___________ 4万円を払い、それで2万8000円が戻る。。 これで得なのでしょうか?

  • ふるさと納税 

    ふるさと納税について以下の認識で相違ないでしょうか?間違っていれば修正をお願い致します。 上限が10万円の家庭の場合 (1)ある一つの県に10万円分の寄付。 実質2000円の自己負担(9万8000円の住民税からマイナス) (2)北海道に5万円の寄付、岩手県に5万円の寄付 実質2,000円ずつ 計4,000円の自己負担(9万6000円の住民税からマイナス) つまり、上限の範囲内の金額を一箇所の自治体に寄付するのが最も金額面では負担額が少ないということでしょうか? ちなみに会社員の場合給与天引きの住民税からマイナスされるタイミングは6月で間違いないでしょうか?