• 締切済み

アマレココがうまくインストールできません

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

バージョンは? OSは? アプリケーションは対応OSがあります(例:アマレココの該当のバージョン開発時に、未だWindows 8.1が開発されていない場合当然対応しない) v3.10c(12/06/04)は、対応OS: Windows 2000/XP

関連するQ&A

  • アマレココをインストールしたいのですが、ダウンロー

    アマレココをインストールしたいのですが、ダウンロードして、それをクリックすると、「アプリケーションが見つかりません」と出てしまいます。保存というところもなくて、フォルダを開くとか、開くとかしかありません。解凍ソフトLhaplasをインストールしてみたもののよく分かりません。 どなたか解決策を教えていただきたいですT_T

  • アマレココについて

    アマレココはフリーソフトということで、公式のホームページから「amarecco310a.lzh」をダウンロードしました。 しかしいざ解凍し、AmaRecCo.exeを開こうとしたら、「AmaRecCoを実行するにはAMV3ビデオコーデックVer3.00f以上が必要です。」という警告がでました。 ホームページをみると、このコーデックはシェアウェアのようです。 全てフリーで使えるソフトだと思ったのですが、違うのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • アマレココについて

    フリーキャプチャーソフト『アマレココ』についてなのですが、 ダウンロードしてキャプチャーしてみたところ、物凄く画質が悪いです。色が明らかに違います。 動画を見ていると、アマレココはかなり画質がいいはずなのですが・・・ エンコードすると自動的に直るものなのでしょうか? どうすればいいのか教えてください!

  • インストールできません

    あるソフトをダウンロードし、デスクトップ上のフォルダに保存しました。 その後、フォルダを開いて、アイコンをダブルクリックしインストールしようとしたところ インストーラーを解凍するための一時的な場所を選択し InstallAnywhereで作成されました と表示されました。 選択かキャンセルしか選べず、インストール画面に進みません。 近くにパソコンに詳しい人がいないので、どうしたらいいのかさっぱりわかりません。 よろしくお願いします。

  • アマレココで真っ暗になってしまう。

    先日PV4というキャプチャーボードを購入し、PV4に付属のソフトを使ってPS2のゲームを録画しました。 これは普通に出来ました。 次にアマレココというソフトを使ってPV4で映されている映像を録画しようとしたのですが、画面のとこだけ真っ暗で何も映りませんでした。何故でしょうか? どうにかアマレココを使ってPV4の映像を録画したいのですが何をやっても録画できません。 そもそもアマレココではこういうゲームの映像は映せないのでしょうか?もし解決方などをご存知の方がいらしたら教えてください。 出来るか出来ないかだけでも結構です。お願いします。

  • インストールができません。

    SOURCENEXTズバリ劇的美人(ダウンロード版)をインストールできません。解決方法ご存知の方よろしくお願いします。 ZIPファイルのダウンロード、解凍までは出来ましたが、インストーラー起動後の15カウントの後でアプリケーションエラー(SETUP.EXEが見つかりません)が出てしまいます。 今までに数本のソフトのインストールはしてきましたが、このような事がなかったので困っています。

  • スクリーンセーバーがインストールできません

    MacOSX10.3.9を使っています。 とあるゲームの公式サイトで配布されているスクリーンセーバーを ダウンロードしてインストールしようと思ったのですが データをStuffitExpanderで解凍して 青色の渦巻きの様な絵のインストールファイルのアイコンを ダブルクリックしたら以下のメッセージが出てインストールできません。 >共有ライブラリのエラーによりアプリケーション“スクリーンタイム インストーラ”は起動できませんでした:“ <InstallerStubFlashX> ” フォルダにはもう一つ白い紙のようなアイコンのファイルも あったのですがこちらをダブルクリックすると 「指定されているデフォルトのアプリケーションがありません」 と出て、同様にインストール出来ません。 MACOSX用をダウンロードしているはずなのですが… 解決法をご存知のかたはいらっしゃいますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アマレココについて。

    いつもお世話になってます。 実況動画を作ってみようと、アマレココを手順通りにダウンロードし、設定も済ませ試し撮りをしたのですが、音声が録音されませんでした。 ネットでもできる限り調べたのですが、どうしても解決方法がわかりません。 使用しているOSは、Windows7です。 調べた時、録音デバイスのところを調整するみたいなことが書かれていたのですが、そこにあった項目がなくてできませんでした。 つたない文章ですいません。 足りないところがあれば、補足させていただきますので、どなたか回答をお願いいたします。

  • インストール

    先日、驚速画像コンバーターのダウンロード販売品でダウンロード後の操作について質問し回答もらいましたが、解凍してできたフォルダの中のアイコン?をクリックしてもインストール画面が出ません・・実行を押せば解凍の画面になります

  • アマレココで長時間録画ができない

    アマレココを使用して1時間程度の動画を録画したのですが、いざ再生してみると3分の1くらいの長さのところで再生エラーが出てしまいます。 何度行っても同じ結果になります。 アマレココの設定に何か問題があるのでしょうか? それとも問題はPC側にあるのでしょうか? Windows7を使用しています。 同じような現象が起きている事例はあるのでしょうか? 解決策をご存知の方はご回答お願いいたします。