• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:htmlを管理ツールで検証..教えて!)

HTML管理ツールで検証する際の注意点とは?

めとろいと(@naktak)の回答

回答No.14

日本語訳 http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/intro/intro.html#h-2.4 原文 http://www.w3.org/TR/html401/intro/intro.html#h-2.4 つまり、HTMLは構造的なマークアップの仕様だと言えます。 マークアップ言語(SGMLについても記されています) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E8%A8%80%E8%AA%9E HTMLはSGMLベースで考えられ、SGMLより緩い発想のもとに作られています。 仰る通り、Webベースで考えたら、デザインや振る舞いも含めて完成品となるでしょう。 HTMLは文書構造の仕様として考えていたため、HTMLの発展途上時、動きを見せるようなものは考えられていません。 ところが、Webが普及するにつれて、非常に簡単なGUIベースのブラウザの利用から様々な表現を可能とするブラウザが主要になり、そういう動きを求める人々が増えてきました。 ここで、ベンダーが勝手にタグを定義し、特定ブラウザだと動作するタグが出現しました。 自分のとこが提供しているブラウザさえ認識すればいい、という次元で実装されています。 特にNetspace Navigator、Internet Explorer、いわゆる第一次ブラウザ戦争時代ですね。 (一番Webページ作成者を困らせた時代です、しかし、そういった環境下であったからこそ、JavaScript、SSLも生まれています。) しかし、それらの動きは、HTMLの範疇として求めている部分ではありません。 文書構造のために設計した仕様のHTMLで、物事を表現するのは限界です。 そのため、Cascading Style Sheets(CSS)という、文書構造と分離された、表現を一手に担う仕様が作られました。 ここから、HTMLのバージョンにもよりますが、<b>、<u>要素、align、bgcolor属性などは非推奨となっている意味がわかります。 つまり、HTMLで何でもかんでもやろうとすることは、はるか昔の前時代的手法だということです。 少なからず、昔はそうやってW3Cの存在や仕様なんて無視してガリガリやってましたからね。 (だからこそ、昔は<table>でなんでもかんでも表現しようとしてたわけですが。) そしてWebページとは、構造、表現、振る舞いをそれぞれHTML、CSS(およびJavaScript)を用いて実装することで完成します。 HTMLだけで完成させるような時代は終わってます。 ちなみに、W3Cで、blink、marqueeは『マジで使うな、単に悪だ』と明言されています。 nobrタグとかも同様ですね。 http://www.w3.org/wiki/HTML/Elements/blink http://www.w3.org/wiki/HTML/Elements/marquee http://www.w3.org/wiki/HTML/Elements/nobr

kfjbgut
質問者

補足

要約すると、第一線で活躍するNetspace Navigator、Internet Explorer、の技術者達が自分のプライドやエゴ、等々で好き勝手に変えてきたってことですなぁ・・ だから利便性など、全く関係ない!俺達のいうことを聞け!ってことですか・・ そう考えると、全く現場(市場)を知らない、ネクタイ野郎どものお遊びってことです。 それなら、理解できますよ。どこにでもある、ネクタイ族と、現場族の違いってことですかねぇ~。

関連するQ&A

  • スタイルシートの優先順位について

    以下のようなHTMLとCSSを記述したとします。 <p>タグに囲まれた「test」という文字に対して、Bodyタグから font-size:10emと、PタグからFontChangeクラスを指定して、 font-size:0.1emを適用しています。 一見、優先順位の高いFontChangeクラスの0.1emが「test」に対して適用されそうに見えますが、 実際には両方のスタイルが適用され、中途半端なフォントサイズになります。 優先順位を無視してスタイルが2重適用されるのは何故でしょうか? ご教授下さい。 宜しくお願いします。 <html> <head> <style type="text/css"> <!-- body { font-size:10em; } .FontChange{ font-size:0.1em; } --> </style> </head> <body> <p class="FontChange" >test</p> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSとタグの関係

    おはようございます。宜しくお願い致します。 HTMLに外部スタイルシート(CSS)を組み込み、更にHTML内にタグでスタイルシートと同じ内容のものを書き込んだ場合、そのタグを消さないとCSSは反映されませんよね? 例えば、CSSでフォントサイズを指定したとして(tdにidで指定するとします)、HTML内にフォントサイズのタグを書き込んだ場合、どちらを優先されますか? 例:CSSで、 td#word {font-size: 10pt;} と指定します。それに併せて、HTML内に、 <td id="word" colspan="1"><font size="-1">表示したい文字</font></td> とした場合、指定するものに一番近い指定(<font size="-1">)を優先される…と覚えていたのですが。そして、この場合CSSは効かないと…。 しかし、両方効くはずと言われたことがあるのです。 それと、外部スタイルシートを「外してみているユーザーが居る」と言われた事が有ります。 勉強不足で申し訳有りません。外部スタイルシートの外し方って、どうやるのでしょう? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • フォントサイズの固定に関して

    フォントサイズの固定に関して 教えて下さい。 HTMLにて以下のように記述してありますが、ブラウザの文字サイズに依存せずに、ソースに記載した文字サイズ で表示するにはどのような記述をすれば良いでしょうか。。。 《ソース》 <BODY> <td><font color='red'><font color='#808080'>●グレー/</font><font color='red'>●赤は不在</font></td> <td> </BODY> よろしく願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 正しいHTMLを教えてください

    下記の場合HTML確認ツールで「""」 の終了タグがありません。 と、表示されます。 <TABLE border="0"> <TBODY> <TR><TD><A href="mailto:○○○@△△△.ocn.ne.jp"><p><FONT color="#0000ff" size="+1">場所に合わせた商品構成が出来ますので、こちらからご相談ください。</font></p></td></tr></TBODY></TABLE> 正しいHTMLを教えてください。

  • スタイルシートのせい?IEのせい?

    自己サイトのリニューアルに伴い、今までゴチャゴチャだったHTMLソースをHTML+CSSで簡潔にしたい、と思って作業を開始したのですが、例えば下記のように (外部スタイルシート) TABLE{ padding-top : 5px;padding-left : 5px;padding-right : 5px;padding-bottom : 5px; border-width : 1px 1px 1px 1px;border-style : solid solid solid solid;border-color : black black black black;} (HTMLその1) <table width="500"><tbody><tr> <td>あああああ</td> </tr></tbody></table> (HTMLその2) <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" width="500"><tbody><tr> <td>あああああ</td> </tr></tbody></table> と記述しIE6で確認したところ、その2では思った通りの余白(padding)ができるのに、その1ではできませんよね。 CSSに関するページを読みあさる限りではその1の記述の方が正しいと思われるのですが・・・ CSSでpaddingを指定しているのに、わざわざHTMLで0にしなきゃいけないのが納得いかない・・・ これは私のCSSの記述の仕方が悪いのでしょうか? それともIEの解釈によるもの? 本当は上記のようなレイアウトも<div>でやりたいのですが、まだ抵抗があって・・・ このままでは結局以前と同じゴチャゴチャのHTMLソースになってしまいそうです・・・ ちなみにエディタはHPBv6をメインで使っていますが、最終的にはテキストエディタで手直ししています。 他のブラウザではまだ動作未確認です。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • マス目(セル?)とマス目の間に間隔を置きたいのですが・・。

    マス目(セル?)とマス目の間に間隔を置きたいのですが・・。 次のソースで、マスが横に3つ並びます。 <table style="width: 450px; height: 150px;" border="1"> <tbody> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> </tbody> </table> 質問1 質問のソースで、枠線の色を指定するときのソースを教えて下さい。 希望の色は「黒」です。 質問2 質問のソースで、マスどうしが、くっつかないで隙間を 空けたいのでソースを教えて下さい。希望は全角スペース2つ分くらいです。 質問3 マスの中に150×150の画像を挿入しようと思っています。 width: 450px; height: 150pxとソースで指定しましたが ピッタリ収める場合これでよいでしょうか? 質問4 今回の質問の場合、「マス」と「セル」とどちらで質問するのが 正しいですか? あまりHTMLが詳しくありませんので分かりやすく教えていただけると ありがたいです。宜しく御願いします。

  • テーブルにオンマウスで文字色を変える方法を教えてください。

    当方HPビルダーV9でHP作成中です。 最近やっとCSSなど使えるようになってきたので、様々試しているのですが、どうしても自力で実現できないため、知恵を貸してください<(_ _)> テーブル内に表示されている文字を、文字ではなくて周囲のテーブルにオンマウスで文字色を変更したいのですが、どのようなタグを組めばいいのでしょうか? 該当部分には、上記の他に、テーブルにオンマウスでテーブルの背景色を変えるタグも組み込んでいます。 以下該当部タグです。 <TABLE style="filter:Alpha(opacity=40)"bgcolor="#f75563" width="100" height="100" cellpadding="0" cellspacing="0"> <TBODY> <TR> <TD align="center"onmouseover="this.style.backgroundColor='#ffffff'"onmouseout="this.style.backgroundColor='f75563'"><FONT color="#ffffff" size="-1">bulletin board</FONT></TD> </TR> </TBODY> </TABLE>

  • 表の一部のセルの背景色を変更したい

    いつもお世話になっております。 IE6.0上で動作するものとして質問させていただきます。 以下のソースの中でBODYタグのonloadイベントで initメソッドを呼びだし、メソッド中で 表中の任意のセルの背景色を変更するにはどのように すればよいのでしょうか。 --------------------------------------- <HTML> <HEAD> <script language="JavaScript"> <!-- function init(){ //------ここでで各セルの背景色を変更したいのです。 } --> </script> </HEAD> <BODY onload="init(); "> <FORM name="tttt"> <TABLE border="1" >  <TBODY>   <TR>    <TD onClick="this.style.backgroundColor = 'black';">test</TD>    <TD onClick="this.style.backgroundColor = 'red';">test</TD>    <TD onClick="this.style.backgroundColor = 'yellow';">test</TD>   </TR>  </TBODY> </TABLE> </FORM> </BODY> </HTML> --------------------------------------- ソースは簡略化しておりますので、内容に不備がございましたら、ご容赦ください。 ご回答をよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 外部スタイルシートがテーブル内に効かない

    外部スタイルシートの設定が、テーブル内には効きません。 特に、フォントや行間を効かせたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 以下、大雑把ですが。 #main { float: none; margin-left: 132px; line-height: 1,5em; margin-top : 50px; } #main td, th { line-height: 1,5em; } と外部スタイルシートで指定していて、 <DIV id="main"> <TABLE cellpadding="10" background="image/003-002.gif" style="filter:Alpha(opacity=75);"> <TBODY> <TR> <TD> <H3>内容</H3> </TD> </TR> </TBODY> </TABLE> というようなテーブルを書きました。 テーブルがなければ、スタイルシートは効きます。 初歩的な質問だとは思うのですが、テーブル内に行間などを設定する方法をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 携帯サイトのMARQUEEタグで流している文字が途中で切れるのですが

    今HPビルダー11で携帯サイトを作っています。 サーバーにアップして、自分のdocomoの携帯で確認しながら修正しています。 そこで質問なのですが、 テーブルの中にMARQUEEタグで文字を流すようにしたのですが、 43文字のうち、32文字までしか表示されず、33文字以降が切れてしまいます。 タグは以下の通りです。 どうしたら43文字全部を表示できるようになるのでしょうか? よろしくお願い致します。 <TABLE cellspacing="0" cellpadding="0"> <TBODY> <TR> <TD bgcolor="#CC00FF" width="470"><FONT size="-1" color="#ffffff"> *Welcome!*</FONT></TD> </TR> <TR> <TD bgcolor="#FFCCFF" width="470"><FONT size="-1"><MARQUEE scrollamount="3" width="470">ああああああああああああああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいいMARQUEE> </FONT></TD> </TR> </TBODY> </TABLE>

    • ベストアンサー
    • HTML