• ベストアンサー

あなたのスペックをRPG風に例えると?

あなたのスペックをRPG風に例えると どんな感じになりますか? 教えてboo♪ ちなみに私の場合は HP:400 MP:0 です。 ただしMP 0ですがメガンテが1回だけ使えます。 伴侶の命が傷つけられた場合にのみ発動します♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • quartz74
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.1

HP:10 MP:500 せいかく:ひねくれもの 力:3 素早さ:1 たいりょく:1 みのまもり:10 かしこさ:5 うんのよさ:0 ドラクエ3風にしてみました。 仮に私に魔法が使えたとしたら、自分の周囲を凍らせて身を守ることしかできないかな。 心は常に凍ってますからヒャド系なら使えそうですが、敵に向けることは無理そうです。 いつも自分の殻に閉じこもってますから。

destroyer777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 すごく謙遜されたスペックですね(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 低スペックでできる無料のオンラインRPGありませんか?

    こんにちわ パソコンが低スペックのため 低スペックでできるオンラインRPGをさがしています ちなみに新しいPCを買うお金をためているので 無料のオンラインゲームお願いします

  • 低スペックのオンラインRPGゲームは?

    以前にも似た様な質問をしたんですが 主旨が違うと判断して新たに投稿しました OSはビスタで、ブラウザはFirefox3.6なんですが ブラウザの方は、Firefoxで使用出来るゲームは 無いだろうと判断してますから IEに切り替えて使用する予定で 低スペックのオンラインRPGゲームを探してます その前に語らせて頂くと 私の場合、本来ならプロ野球ゲームが一番好きなんですが 今のオンラインでは、マンガみたいなキャラだったり リアルなキャラでも、自分でプレイ出来ず 一度セットして、後は結果待ちみたいな物ばかりで 酷い物は、映像すら見れない物も存在します それで、RPGゲームなら 自分で操作等も出来るだろうと考えた訳です ただ、私はRPGと言うと ファイナルファンタジーの他は2種類位しか経験が無いです ですから最初はグラフィックが綺麗な3Dタイプが希望でした しかし、ここで色々教えて頂くと 私のパソコンの場合、2Dしかムリだろうと言われ 実際に3Dも4種類位入れてみたんですが いずれのゲームも共通してるのが ゲームHP等のスペック上は問題無いんですが 表示のスペックは信用出来ないとも教えて頂き 実際に、起動が遅かったり 起動してもマウスカーソルの動きが鈍い等 使用出来ませんでした そこで聞きたいんですが、2Dで構いませんが 出来るだけ3D(リアル)に近い様なタイプで FFの様に、キャラが成長出来る冒険タイプの ゲームは無いでしょうか? ちなみに、周辺機器やパソコンの買い替えは不可能です 最後にスペックは下記の通りです コジマ電機のBTOブランド「フロンティア」のFRNW3301 2008年秋冬、主なスペック 【 OS 】 Windows Vista Home Premium (OEM版) 【 CPU 】 インテル(R)Celeron(R)プロセッサー 550(2.00GHz) 【 メモリ 】 2GB 【HDD 】 120GB 【 グラフィックチップ 】 GMA X3100(オンボード) 【 光学ドライブ 】 DVDスーパーマルチドライブ 【 カードリーダ 】 5in1マルチカードリーダー 【 無線LAN 】 IEEE 802.11 b/g 【メーカー希望価格】69,800円

  • グラフィックの凄いRPG教えて下さい(PC)

    こんにちは。 ゲームから離れて結構経つものです。 最近自宅用にまあまあスペックの高いノートPCをDELLの激安セールで購入したので(仕事用としてですけど。。)久しぶりにゲームをやりたいなと思いました。 テレビCMなぞで見る今どきのゲーム凄いじゃないですか! 自分もやってみたい!と思っています。 思ってはいるんですが、もともとシュミレーションとRPGばっかやってたんです。アクションがあまり得意でない。。 独りでちくちく進めていくのが好きなんだと思います。 シュミレーションで凄い映像ってのはピンとこないのでお勧めのRPGを中心にお勧め無いでしょうか。ちなみに最後にやったRPGはFF10です。古くてスミマセン! 今だとオンラインRPGになってしまうのかな。仕事も忙しいので時間ある時に少しずつ進めていける感じが希望なんですが。 これからリリースするタイトルでも結構です。急いでません。 いろいろ教えてください! よろしくお願いします

  • 簡単なRPG教えてください

    簡単なRPG教えてください PS2かDSのRPGで簡単なゲームを探しています。 昔初めてやったRPGがスーパーマリオRPGで凄く楽しくてRPGって面白いなぁと思っていました。 それ以降やったのはPSのポポロクロイス物語2と漫画もののRPGになりますがRAVEのゲームです。 この2つも楽しかったです。 そして久々にRPGのゲームがやりたくなり、キャラクターや有名度でテイルズシリーズを何作かやりました。 しかし…昔やったものと比べるとシステムがやたら複雑で理解できない、戦闘が結構難しい、ストーリーも少し理解しにくいところがありました… テイルズは簡単な方といわれてるんですがねぇ… 多分私はRPGは好きだけど苦手なんだと思います。そして頭が悪いのかと… テイルズ事態もあわないのかもしれませんが。 ちなみに私がRPGが好きなのは、仲間と一緒に戦っていく感じが好きなんです。 あと魔法や剣などファンタジーの雰囲気も好きです。 とりあえずゲームの条件としては… ・戦闘が簡単。(テイルズのアクションがちょっと苦手だったのでコマンド系のがいいかもです) ・システムなどがシンプルでわかりやすい ・ダンジョンが複雑すぎない(かなり方向音痴なんで) ・頭悪いんでストーリーはわかりやすいものが良い ・可愛いイラストで馴染みやすいキャラクターが良い。RPGは世界間に入りこみたいので?結構キャラクター重視します(FFのリアル系などあまり好きじゃないんです。ゲームは気になるんですが…) 色々あげてしまいすみません。こんなのないかもしれませんが… ようはRPGの「仲間と一緒に戦う感じ」が楽しめれば良いんで、全体的に難易度が低くてサクサク進めれば良いのかなと思います。 全て当てはまらなくてもいいので教えていただけたら嬉しいです。

  • 今更ですがSPECのドラマ最終回で

    SPECのドラマ最終回で雪が降る中、発動したニノマエタイムの時に当麻の口元がニヤッと動いたのは何故ですか? 色んな解釈が聞きたいです。

  • PS2のアクションRPGで・・・。

    この頃やるゲームがなくなり暇です。 そこでps2のアクションRPGが欲しいのですが、たくさんありすぎて何が面白いのかわかりません。 条件は、 ●画面が切り替わらずにバトルになる。(MMORPGやFF12等) ●PS2用ソフト。 ●できればですが))、Lv,HP,MPが左上に書いてあるもの。 ●FF12みたいに、グラフィック、世界観があるもの。 以上です。この条件で何か面白いものはないでしょうか? 教えてください。

  • 低スペックでニコニコ動画

    低スペックでも見れる高画質動画を作成するにはどうしたらいいのでしょうか? すでにアップされている高画質動画は普通に見れるのですが、自分で作成してアップするとカクカクしていて見れたものじゃありません。 ちなみにaviutlを使ってmp4で作成していて、普段はそこまで低スペックのパソコンは使っていません。ただ、低スペックで見たとき、自分のだけカクカクなので気になって・・・ よろしくお願いします。

  • メタルギアはRPG?

    ここでもしばしばRPGの話題が出ますが、 その中で「メタルギアソリッド」が取り沙汰される事がよくあります。 少し疑問に思ったのですが、「メタルギアソリッド」は果たしてRPGなのでしょうか? 一人二人ではない数で、メタルギアをRPGとみなしている人を見かけるので、 とても意外に思ったのと同時に、これは何か理由があっての事なのだろうかと知りたくなりました。 TRPGと違って、コンピュータRPGの定義は微妙で、 とても一言で決められるものではないとは思うのですが、 メタルギアソリッドはあくまでアクションゲームではないのかと思っていました。 ちなみに私がなんとなく感じた「コンピュータRPGの定義」は、 「戦闘システムそのものがゲームの主体である」 「主人公のパラメータ・ステータス成長がある」 「戦闘の成果として得られる経験値がある」 こんな感じです。 で、本題の質問ですが、 1.メタルギアソリッドはRPGだと思いますか? 2.(はい、いいえに拠らず)何故そう思いましたか? 3.メタルギアにRPG要素があるとすれば、それはどの部分だと思いますか? 以上、お手数ですが宜しくお願い致します。

  • オンラインRPGが重い(?)です

    別の所でも似た様な質問したんですが 主旨が違うと判断して質問します 私の場合、RPGに関しては 今迄プレステ(PS2では無いです)で ファイナルファンタジーをプレイしましたが 他には、2~3種類プレイしただけなんで これしか知らないのと同じですし オンラインRPGに関しては初心者です それで、OSはビスタなんですが 無料のオンラインRPGがプレイしたくて 先日『KAROS』と言うのをDL(ダウンロード)してプレイしました http://karos.oge.jp/main.php http://low-mmo.com/karos.html しかし、スペック等やOSも問題無い筈なのに インストールして起動すると どういう訳か、マウスカーソルの動きが鈍いんです そこで聞きたいんですが マウスの動きが鈍い理由はなんでしょうか? ちなみに私のパソコンスペックは下記の通りです 最後に、このゲームがスペック合わないんだとしたら 私のパソコンでも支障が無く(?) FFの様に、グラフィックが綺麗で主人公がバトル等で成長して行く オンラインRPGゲームは無いでしょうか? コジマ電機のBTOブランド「フロンティア」のFRNW3301 2008年秋冬、主なスペック 【 OS 】 Windows Vista Home Premium (OEM版) 【 CPU 】 インテル(R)Celeron(R)プロセッサー 550(2.00GHz) 【 メモリ 】 2GB 【HDD 】 120GB 【 グラフィックチップ 】 GMA X3100(オンボード) 【 光学ドライブ 】 DVDスーパーマルチドライブ 【 カードリーダ 】 5in1マルチカードリーダー 【 無線LAN 】 IEEE 802.11 b/g 【メーカー希望価格】69,800円

  • RPGツクール2000のBGMが再生されない。

    RPGツクールで、BGMを流したいのですが、 最初はMP3で試したところ、何回もフリーズしてしまい、 強制終了しないとPCの電源が落とせませんでした。 あきらめてwavでBGMの演奏をしたところ、(イベント作成で「自動的に始まる」) ちゃんとBGMが流れましたが、主人公が動けなくなっていました。 パソコンはXPです。 mp3でもwavでもどちらでもいいので、ちゃんとBGMを流せる方法がありましたら教えてください。

らくちんプリント3.0
このQ&Aのポイント
  • らくちんプリント3.0は1枚の名刺に2種のQRコードを入れることができるのか?
  • 追加したQRコードが最初に入れたQRコードと同じデータに書き換わってしまう問題について
  • エレコム株式会社の製品の質問
回答を見る