• ベストアンサー

南の島 どの島までなら、不自由は無いのか?

雑な質問で、申し訳ありません。当方は、滋賀県大津市内に住んでいます。それなりに国内旅行もしましたが、他の地域では、テレビのチャンネル数や、内容が、相当古い放送が流されている事も、多々あります。周囲を忘れる為の旅行で、市街地に行く訳ではない為、仕方はないのですが、それでも、やはり『こんな所に住んでいれば、暇だろうな』とも思います。本州でさえ、こんな感じですので、見るだけなら『沖縄は良いなぁ』と無責任に思いますが、だいたい南の離れ小島で、それなりに住めると言う所は、どの辺りまででしょうか?宮古島辺りでも、不自由は感じないのでしょうか?それとも、沖縄本島でさえ、暇なものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.2

TVのチャンネル数とか放映番組とかは、それこそ「静岡」が 「アニメ不毛の地」(笑)と言われるように、本州内でも問題が 少なくないですよ。 それは置いておくとして、ごく普通の「生活」という面で言えば、 沖縄本島を除くと、石垣島が比較的便利な方で、宮古や奄美は それ以下で本州内の田舎とほぼ同等、ほかの島はさらに不便に なり、最後は波照間や南大東のように「何もない」島になります。 あとは、どの程度を「不便」と考えるかの問題になります。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、そんなもんですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1454/2499)
回答No.1

住めば都という言葉があるように、人間と言うのは生まれ育った環境を当たり前のようにすごし、それで普通に暮らせるようになっています。 もちろん今は、マスコミやネット等で他の人がどのように過ごしているか手に取るようにわかりますから、他に比べて不便だとか暇だとか、他とは違うことには気づきます。 しかし、人間と言うのは実際に経験していないことはどこか絵空事で現実感を持てない部分があります。 都会などの便利そうな暮らしを見ても、ドラマや映画の世界を見るのと同じでそのように実際に過ごしている人を現実として受け止めにくいので、現状に満足できます。 もちろん、それらを現実として受け止められ、それにより不満と思うようになる人はその地域を出ようとしますし、どこかからそういう地域に移った人は、適応できない場合もあります。 それは都会でも田舎でも全国どこでもあり得、どんな人でも満足できる場所なんて言うのは生まれ育った場所以外には意外と生じないのです。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう