• ベストアンサー

北斗の拳の押し順

maru5221の回答

  • maru5221
  • ベストアンサー率22% (19/86)
回答No.1

その他にはチャンス目の判断 例、 1.中リール・右リール、中段ベル停止 2.中リール・中段、スイカつき赤七停止時(赤七を上段に狙ってください。その他の出目は取りこぼしの可能性があります)のチェリー・スイカ否定時。 など、 上記の2つはモード昇格の可能性があります。 順押しでも判断できますが、中押しの方が分かりやすいです。 あと豆知識で、バットが青りんごをレバーと同時におとしたときに、左リール下段にチェリーつきの北斗絵札をビタで押したときにスイカつきの赤七が上段に滑ってくるとスイカB確定です。

関連するQ&A

  • 北斗の拳 指ポキ

    この前レバーオン時に「指ポキ演出」でチェリー、スイカを完全否定しました。ちなみに押し順は順押しです。(取りこぼしはない)その後BBも無く考えられることはなんでしょうかね?

  • 北斗の拳のアツイ!?演出について

    最近こればっか打っています。 そのなかで2つ疑問が出たので教えてください。 1.左リールで4チェが出たときに「アタッ」って声がしたことが2回ありましたが、ボーナス引けませんでした。これは、スイカの取りこぼしでしょうか? 2.ザコキャラや通行人演出で他の人は、中リールから押して2チェ成立かどうか見ようとしてますが、服が白くてもそれは有効? (ちなみに自分は、左リール一発勝負が好きです。) お暇なときで結構ですのでお願いします。

  • 北斗の拳で

    北斗の拳の演出でおかしなことがあったのでご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 どのステージかは忘れたのですが、人影→中リール、リプレイ、7、スイカで停止→水色(リプレイ対応)悪者登場→右リール停止、上段リプレイテンパイ→左リール停止、悪者死亡、リプレイはずれ(ベル、7,スイカで停止したと思います) この状態でボーナス入っていませんでした。(100G以上回してます。) 変則押しでリプレイハズシしてしまったのでしょうか?1日に3回出現しました。

  • 北斗の拳にて、全消灯

    おはようございます。 昨日、バトルボーナス終了後、1Gで、画面の光が右からフラッシュし、中、右、左と押しました。 アタ、アタ、ウワッタ。と言ったと思うのです。 そして、リプレイが揃いました。全消灯したと思います。 真中、北斗を狙っているので、スイカの取りこぼしでも無いと思います。 結果、33Gまで打っても入りませんでした。 これった何でしょうか? 裏基盤とかって、出ているのでしょうか? そんな風に思ってしまいました。 教えて下さい。お願い致します。

  • 北斗での出目

    この前中押しで打っていたら、演出が何もないときに、中リール中段に7、右リール下段にチェリーがきたのでチャンス目だろうと思い左リールを適当に押したら上段にリプレイが止まりました。今までチャンス目のときには左上段にジャックかスイカが止まってリプは止まったことがありませんでした。一瞬、演出なしの4チェの取りこぼしでBB確定かと思いましたがはずれました。中押しでチャンス目のときに左リール上段にリプレイが止まるのは普通なのでしょうか?

  • パチスロ北斗の拳の演出の意味は?

    パチスロ北斗の拳で突然、「右、中、左」とか1Gだけ出ますが、あれはどうして出て、どんな意味の演出なのですか?当たりが近いとか、高確モードになったとか、ご存知なら教えてください。

  • 北斗の拳の演出

    まだまだ人気の北斗の拳ですがBBの北斗揃いや揃えた時のオーラ演出で継続の期待が変わりますが以外とあてにならないですよね。 私の場合は北斗揃いの黄色オーラで2連終了、7揃いのレインボーオーラで単発とある意味周りの注目の的でした。 逆に7揃い白オーラで18連でほとんどがラオウ攻撃の最終リン、ユリア復活と言う終始ドキドキしっぱなしでした。 結果ラオウパンチで終了とあっけなく終わりました。 剛掌波を食らい過ぎて体力の限界だったのでしょうか?(笑 そこで質問ですが実際の期待値を知りたい為北斗マニアの皆さんに以外と続いたBB揃い時の演出とBB中の演出、続かなかった演出などを教えていただきたいと思います。 色んなパターンを知りたいので締め切りは1週間ほどいただきたいと思います。 演出等だけではなく北斗の拳の色んな意見もよろしくお願いします。

  • 北斗のチャンス目

    私は普段北斗を打つとき、「中-右-左」押しをしています。「中-右」はオヤジ打ちです。 この打ち方で 回-ベ 転ベ- 中-- ならベルorハズレ、 回リリ 転-- 中-- ならリプレイ、 回-リ 転ベベ 中-- ならチャンス目だと思っているのですが、たまに 回リベ 転7- 中-- のような止まり方をすることがあります。右上も「7」ならチェリー(orBB確定状態)だと思うのですが、上記の出目の場合チェリーは取れません。これはどういう目なのでしょうか?チャンス目と思ってよいのでしょうか?もしくはスイカ取りこぼしでしょうか?スイカ取りこぼしの場合は、注リール上段は「北斗」絵柄と勝手に思い込んでいるのですが・・・。 ちなみに、スイカの取りこぼしはあまり気にしません(運良くテンパイしたら狙いますが)。

  • スロット ミリゴ-Zeus-と北斗の拳について質問

    こんにちは。 ミリゴ-Zeus-について教えて下さい。 GOD GAME中の匿体上部の色は何を示唆するものでしょうか? 通常、オリンポスステージで白色、ポセイドンステージで青色、ゼウスステージで黄色となっている箇所です。 残りストック数を示唆していると思い込んでいたので、オリンポスステージで赤色になった後で、 あっさりG-ZONE抜けした時びっくりしてしまいました。 ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。 北斗の拳 転生の章について教えて下さい。 チェリーとスイカは狙うように雑誌等に記載されていますが、 目押しミスした場合 (例えば赤示唆演出でチェリー左リールに止まらず、緑示唆で演出で中リールにスイカ止まらず等の場合) はいわゆる取りこぼしで、取りこぼしに伴う抽選漏れとなってしまうのでしょうか? もしくは、内部的にはいつも抽選をしているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 北斗の拳 スイカが揃ったのですが・・・

    スロ初心者です。 北斗のスイカについて、質問いたします。 スイカA,Bとありますが、熱いスイカBの見分け方として ・左押しのときに「北斗が上についたチェリー」を左下にビタ狙い。 ・スベッてスイカが上段に止まったらスイカA、中段にとまったらスイカB ということらしいですが 昨日、北斗を打ったときに、左打ちしたのですが 1ゲーム目で、液晶の演出は無しで、いきなりスイカが中段で揃いました。 スイカが当たった時の枠外ランプの色は たぶん緑だと思いますが、覚えておりません。(すいません) その後も100G回るまで、投資したのですが、結局BBを引かず、終わりました。 私が1ゲーム目で引いたスイカは・・・。 Aだったのでしょうか?Bだったのでしょうか? これだけの状況で、わかりましたら、教えてください。 おねがいします。