• ベストアンサー

着うた編集についての質問です。

着うたを作っているのですが、 編集のことで質問があります。 ★~必要なメロディー~☆  ★…必要なメロディーの前の音を小→大  ☆…必要なメロディーの後の音を大→小 と、編集したいのですが、 どのようにしたら良いか、 教えて頂きたいです。 編集ソフトは、SoundEngineを入れました。 使用携帯はW11Hです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.1

ようするにフェイドイン・フェイドアウトの処理をしたいということですね? まずフェイドインの場合なら、フェイドイン効果を適応したい波形の範囲をドラックして選択します。そして右クリックで「フェイドイン」を選択すれば出来たと思います。 フェイドアウトも同様です

riku257
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 早速、試してみました。 そして、作りたかったように、 着うたを作ることができました。 教えて下さって、有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着うた、着うたフルのタイトル編集

    着うた、着うたフルのタイトル編集 ケータイに保存されいる状態で、着うた・着うたフルのタイトル編集はできますか? ちなみにauでW62SHを使っています。

  • 自作着うた

    無料サイトからの着うたDLはアウトとの事を受け、今自作に取り掛かっているところなのですが、楽曲編集→携帯用に変換ができなくて困っています。 変換に使用しているソフトは「携帯動画変換君」で、編集に使用したソフトは「SoundEngine」を使用しています。 SoundEngineで編集したものを携帯動画変換君で変換しようとするのですが、編集済ファイルを動画変換君へドラッグ&ドロップしたくてもできません。 あと、作成にあたって参考にさせていただいたサイトを貼っておきます。 http://park.geocities.jp/fk48624862/docomo.htm

  • DoCoMoの着うたを作成しましたが途中できれてしまいます。

    どうも初めまして。 とても困っているので是非答えてください。 私はSoundEngineと携帯動画変換君と着もとで 着うたを作成しています。 それで、30秒ほどに曲を編集し、着うたにして 聞いてみました。ちゃんと聞けるし着信音設定もできますが 何故か23秒ほどできれてしまいます。 これはどうやったら改善できますか??? 是非、教えてください。よろしくお願いします。

  • 着うた作成方法

    着うたを作ったのですが、音があまりいいのが、作れません。 フリーソフトで高音質の着うたは、作れないのでしょうか? 教えてください よろしくお願いします。 SO903i 今までの着うた作成方法 SoundEngine⇒携帯動画変換君⇒着もと(新)

  • 着うたフルを編集したいのですが・・・

     こんにちは。docomoのN705iを使っていて、携帯に着歌フルが入ってるのですが、それをサビだけに編集したりして、着信音に設定することは出来ますか?できるのなら、やり方を教えてください。  文章が稚拙でわかりづらいかもしれませんが、困っているのでよろしくお願いします!

  • 着うたの作り方教えてください

    過去のレスを見て、自分たちのバンドのオリジナル曲から着うたを作りたいのですが上手くいきません。 携帯機種はauのW51Kです。 W51Kの着うたの拡張子は何でしょうか。mmfなのか3g2なのかそれさえ分かりません。また、再生可能容量とか何がなんだか分からなくなってきました。 元の曲はWAVに変換してあります。free softのsoundengineを使ってイントロのみの書き出しにも成功したのですがそのあとが分からなくて困ってます。 どなたか、細かく教えていただけないでしょうか。

  • 着うた作成(ボーダフォン)

    着うたを自分で無料ソフトで作成してみてるんですが、音がやっぱり良くないですよね。もっといい音で作る方法はないですか?私の作り方は、 cd2wav32で音源をwavファイルにして、SoundEngineで編集して、WMC-MA2-SMAF-210-jでsmafにして携帯に送ってます。smafじゃなくて、mp4とかのファイルにできたら綺麗なんですか?というか、どうすればいいのかわかりません どなたかお願いいたします。因みにボーダフォンです。

  • 着うたフルを着信音にしたい

    携帯はau W22Hを使っています。 携帯を買ったばかりの時に着うたフルを ダウンロードしました。 この着うたフルを着信音にしたいと思って いるのですが説明書を読んでもよくわかりません。 どうすれば着信音にすることができるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 着うたを作る方法

    僕は着信音にできる着うたを作りたくて、この「知恵袋」やgooの「教えて!」などを使って調べたのですが、mmfのファイルが着信音にできることくらいしか分かりませんでした。 なので、mp3やAACの音楽ファイルを着うたにちょうどいいサイズに切り取り、mmfに変換する方法を教えてください。 また、使うソフトのURLも教えてください。 使っている携帯はauのW53Hです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 自作着うたで携帯に不具合が・・・

    自作の着うたを作って携帯に転送したら、携帯がおかしくなってしまいました。症状としては、 (1)サウンドの音が途中で消える (2)データフォルダのアイコンが正常に表示されなくなった (3)EZwebの接続できない、もしくは接続までに異常な時間がかかる 以上が主に目立った症状です。いずれも自作着うたを入れてから起きました。それまでは何ともなかったのですが・・・。 使用携帯はauのW32Hで、着うたは3g2ファイルです。(作るのに使ったツールは「携帯動画変換君」です) 今までの携帯は自作メロディを入れても何ともなかったので、今回このような不具合が起きて驚いたと同時に困っています。本体を交換するしかないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ギターアンプ BC-60/310 75Wの電源ボタンをオンにしても電源が入らない問題について教えてください。
  • このケースはスイッチ側の問題なのか、電源トランス側の問題なのか、修理は部品交換が必要なのか、おおよその修理代が知りたいです。
  • 過去の修理履歴から考えられる状態について教えていただけますか?
回答を見る