• ベストアンサー

BOSS GT-100ワウペダル ギター

kawa-175の回答

  • ベストアンサー
  • kawa-175
  • ベストアンサー率52% (38/72)
回答No.1

検出するのは踏み込み端の変位量、ワウ等のONまたはOFFの切替を行います。 感度の調整ができ実用に即した設計になっています。 取説に詳細説明されていてマルチの常識でもあります。 必要に於いてメーカーと連絡することで見識も高まります。 お客様相談センター 050-3101-2555 受付時間:月曜日~金曜日 10:00~17:30(祝日および弊社規定の休日を除く) 音声ガイダンスが始まりましたら、お問い合せの製品に該当する番号を押した後、[#] を押してください。

関連するQ&A

  • ワウペダルをつなぐと音がこもる

    約30年前のワウペダルを頂いたのですが、繋ぐとON、OFFに関わらずアンプ直の時より音がこもってしまいます。 ワウペダルとはこうゆうものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • BOSS GT-10、BOSS GT-100

    BOSS GT-10、BOSS GT-100 の電気代 こんばんは、僕はGT-10/GT-100 を買おうと思ってるのですが、 もし1時間使ったら、何円くらい電気代がかかるでしょう? この前スタジオで友達が使ったらGT-10を使ったACアダプターが結構熱くなってたので.. 回答待ってます。

  • boss gt-1 ワウペダルが使えない、

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== boss gt-1 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== エクスプレッション・ペダル ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい 手順書どおりにペダル設定をしましたが エクスプレッション・ペダルを強く踏んでも PEDAL FXが赤く点滅しません。 手順が誤っているのでしょうか? ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSS GT100の設定について(初歩的設定)

    GT100を新規購入しました。ACCEL/CNTでODのON&OFFをしたいのですが、どの様に設定すれば良いのですか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSSのGT-3について。

    BOSSのGT-3について。 先日中古でBOSSのGT-3を購入したのですが、音作りが上手くいきません。 取り扱い説明書を何度も読んで自分なりにいじって音を作ったりしたのですが、全く思った様な音になりません。 オーバードライブ系、クリーン系、ギターソロ系の3つの音を作りたいのですが、お勧めのセッティング例はありますか? 私はビジュアル系や「けいおん!!」みたいな音が好きなのですが…。 前は友達に安く譲ってもらったZOOMのエフェクターを使ってました。 周りにGT-3を使ってる人が居ないのでネットなどで調べたのですが、全然出てこないので困り果てています…。 些細なアドバイスでもいいのでどうか宜しくお願いします。 ちなみにギターはFULLERTONのレスポールに直に繋いでアンプに繋いで家でやってます。他のエフェクターなどは使っていません。

  • GT-1をGT-1000COREの様に使いたい

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) BOSS GT-1 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) OUTPUT先によってPREAMPのSP TYPEを自動OFFできないか? ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 BOSS GT-1でOUTPUT先をLINE / PHONE以外(アンプ種を選択)にした場合、自動的にPREAMPのSP TYPEを自動OFFにできる設定は無いでしょうか? GT-1000COREには自動OFF機能(プリアンプ/キャビシュミ)が搭載されて凄く便利なのですがGT-1には無いのかなぁ〜っと。思いました。取扱説明書で設定を探したのですが見当たりません。多分、その様な機能はないのだと思いますが....諦めが悪いので聞いてみました。ご教示お願い致します。やっぱり下位機種ってことでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSS GT-1

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) BOSS GT-1 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) Windows11用ドライバー ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ BOSS GT-1を購入したのですが、最新のWindows用ドライバーがWindows10のものです。Microsoftから、無料で11にアップデートせよとのアラートが頻繁に送られてくるのですが、GT-1がPC上でエディットできなくなるのではないかという不安があり、未だにアップデートできずにおります。 GT-1は現行品であるため、最新のOSにも対応してくれるのではないかと思っているのですが、実はそういった予定はないのでしょうか?世界的にはかなりWindows11への移行が進みつつありますし、予定の有無だけでもわかるとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSS gt-10について

    こんにちは今gt-10を買おうか迷っているものです。 演奏するバンドの関係で7、8個ほどの音色を使いたいのでマルチを買いたいと思ったのですが心配しているのはやはり歪みです。いろんなサイトなどで試奏やデモを聞きましたがやはり歪みはいまいちだなぁと思いました。 1.なので他のほうほうで歪みをアプローチしたいのですが、あるサイトでコンパクトエフェクターをgt-10につないでgt-10のフットスイッチでパッチと一緒にその繋いだコンパクトエフェクターのon/offの操作ができると書いてあったのですが本当でしょうか? 2.またマルチついては知識が薄いので分からないのですが、例えばセンドリターンにgt-10をつないで空間系やワウ、コンプレッサーを操作して歪みはアンプのフットスイッチで操作するというのはできるものなのでしょうか?直でギターからgt-10、そしてアンプのinputに直接つなぐとアンプがわで歪ませたとき空間系の音が悪くなる気がするしかといってセンドリターンに繋いじゃうとワウやコンプレッサーが悪くなってしまう気がするんですがどうなんでしょう。 長々と失礼しました。

  • BOSS GT-10について

    現在ギター暦1年半で、GT-10購入を考えています。 現在もBOSSのML-2や安物マルチエフェクターを持っていますが イマイチ満足できる音が作成できず、GT-8を考えていたところに10が発売しました。 GT-10で自分が求めている物は、まず音作りの容易さ こちらは恐らく「EZ-TONE」で改善されるかと思います。 主にメタルやロックを弾きますので、歪み系などを主に使うと思います。調べによると 過去のBOSSシリーズマルチは歪みはあまりよくないという話がありましたが、そこも10は改善されてるとのことです。 次に求めているのはレコーディングです。 まだギター初めて間もないですが、アーティストコピーでのGuitar2を録音して それに合わせてGuitar1を弾く と言った形など、様々な事を考えています。 どうやら、GT-10はUSBにてLINE録音が可能のようですので、その点での音質関係などがとても気になります。 色々調べましたが、レコーディングに関してはあまり情報を得ることが出来ませんでした。 主にLINE録音というとLINE6のPOD系だと思いますが、BOSSマルチシリーズの最新GT-10でLINE録音が可能となると、一石二鳥なわけです。 ただのマルチエフェクターとしてのGT-10も魅力ですが、なにか引っかかるものがあるわけです。なんせ5万もするわけですから、結構大きな買い物になります。そこでなにか一押しないかと調べた結果がLINE録音でのレコーディングでした。 主に質問したいのは、LINE録音でのレコーディング音質についてです。 実際に使って見ての感想など レコーディングに限らず 様々な返答をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • BOSS GT-8を売ろうと思っているのですが・・・

    BOSSのGT-8を売ろうと思っています。 ある楽器店で買取の価格を調べたら1万1千円でしか買い取ってくれないようです。これでは安すぎるのでオークションで売ろうと思っているのですが、オークションはやったことが無くどのようにすればよいのか全く分かりません・・・ でもオークションの方が高く売れます。 皆さんはどうしますか??2台目のギターの資金にしたいのですが・・・ アドバイスお願いします。