75歳の母の腰痛が頻繁に起きている。手術は怖いけど大丈夫なの?

このQ&Aのポイント
  • 75歳の母が最近、頻繁に腰が痛いと言います。歩行も少し歩いただけでしんどいと言い、料理をする際にも痛みを感じます。小さな整形外科に通院しているが、改善されず、手術を勧められることに怖さを感じています。同じ年齢の腰痛患者が手術を受けた結果、楽になったという事例もあり、大丈夫かどうか心配です。
  • 75歳の母が頻繁に腰痛を訴えます。日常生活に支障が出ており、歩行が困難になることもあります。小さな整形外科に通院しているが、治療効果は現れません。手術を勧めると手術のリスクを心配し、拒否しています。しかし、同じような症状を抱えた患者が手術後に劇的な改善を見せたという話もあります。このまま放置しても大丈夫なのか不安です。
  • 75歳の母が腰痛を訴えます。日常生活に支障が出ており、歩行もままなりません。小さな整形外科に通院しているが、治療効果は見られません。手術を勧められると手術の危険性を心配し、拒否しています。しかし、同じような症状を抱えた人が手術後に劇的に痛みが軽減したという話もあります。このまま放置しても問題ないのか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

75歳の母が腰が痛いと頻繁に言います

75歳の母が最近、頻繁に腰が痛いと言います。 (ヒザも腰ほどではないけど痛いようです) 「もう立っていられないぐらい痛い」とか言ってすぐに椅子に座ります。 歩行も少し歩いただけでしんどいと言います。 料理をする時もヒジから先をシンクの部分において作業をしたりします。 近所の小さな整形外科には通っていて薬や注射やマッサージや簡単な器具(温めたり、腰を引っ張るような器具)で治療をしているのですが、改善されません。 私が「大きな病院で診てもらったら?手術で治るんじゃないの?」と言うのですが、「大きな病院に行くと手術を勧められる。手術をするのは怖い。腰の手術は特に怖いよ、脊髄に関わるので手術に失敗したら半身不随なってしまう。」とか言って拒否します。 そのまま歩けなくなってしまう方が怖いと思うのですが。 テレビで見た事があるのですが、同じぐらいの年齢で腰が痛いと言っていた人がが腰の手術を受けたら見違えるように楽になったと言ってスタスタ歩いていました。 近所で腰の手術を受けた人に聞いた事があるのですが、そんなに難しい手術ではなくて、すぐに退院できたそうです。 このまま放置しておいても大丈夫でしょうか? 同じような症状の方っておられますか?

noname#204082
noname#204082

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

「腰が痛い」もいろいろとあります。 おそらく、手術ですぐに治ったというのは「脊柱管狭窄症」の事ではないかと思います。 簡単な手術に思えるかもしれません。 手術自体はそれ程難しいものではないかもしれませんが、術後感染や失敗例も多くありますので、信頼できる医療機関でなければやたらに行うべきものではありません。 ほかに、高齢の女性で多いのは、脊椎圧迫骨折等知らないうちに骨折していたり、ひびが入っていることです。 原因が特定されなければ、全く治療法や対処法も違いますから、まずは大きな病院で診てもらうことだと思います。 手術を勧められたからと言って、しなくてもよいんですから。 身に覚えがないのに、腰の骨にひびがはいっていたという例は、知り合いの高齢女性にも何人かいます。 うかつにマッサージや指圧をしない方が良いです。

noname#204082
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり大きな病院で診てもらった方がいいですよね。

その他の回答 (2)

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.3

そのように言って長年大きな病院にかからないでいた伯母がいよいよ悪化したので病院に行ったらもう手遅れで手術はできないと言われました。 完全に癒着してしまって腰の曲がったお婆さんになってしまいました。 とにかく何とか病院に連れて行ったほうが良いですよ。 医師の説明を聞けばお母様も考えが変わるかも知れませんし。 嫌だという手術を無理やり受けさせることは避けたほうが良いけれど。 診察診断を受けてから考えれば良いことなのですから。 整形外科もいろいろで、はっきり言ってヤブ医者も多いですよ。 うちの母が膝を悪くした時も半年ほど通って良くならなかったので別の病院へ行きました。 これは温めても冷やしても良くなるもんじゃないよと体操を指導されて、それを実践したらみるみる良くなりました。 あの半年は無駄だったと言ってました。

noname#204082
質問者

お礼

ありがとうございました。 手遅れになる方が怖いですよね。 時々楽になる事もあるようで、なかなか踏ん切りがつかないようです。

  • saico100
  • ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.2

あまりあってはいけないことなのですが、小さな整形にずっと通って良くならず、病院でレントゲン撮ったら骨折していたと言われたのがうちの母です。専用のコルセットを作ってもらい、痛みは少し和らいだそうです。手術も勧められましたが、してないです。先ずは正確な診断、治療をすべきです。ストレスなく楽しく暮らすのも大切です。引きこもらないで外に出て友達とおしゃべりしたり美味しいものを食べに行ったりしましょう!

noname#204082
質問者

お礼

ありがとうございました。 腰痛用のベルトはしていて少しは楽な時もあるようですが。 精密検査を受けるべきですよね。

関連するQ&A

  • 腰にうつ麻酔

    来年に尻のある病気で手術・入院します。 手術では、腰(脊髄?)に麻酔をうつから、 と言われました。 盲腸の手術のときと同じ麻酔だよ、と別の医師から 聞きましたが、少し心配です。下半身がそのまま麻 痺してしまうんじゃないか・・・とか。 手術前検診とかでいろいろ検査して、異常なしだっ たのですが。 腰に麻酔をうったことのある方の 経験話とか聞ければありがたいです。 あと、麻酔に詳しい方いらっしゃれば、 腰にうつ麻酔についていろいろ教えてほしいです。

  • 脊髄の損傷による、下半身不随で困っています。昨年の8月に、私の甥っ子が

    脊髄の損傷による、下半身不随で困っています。昨年の8月に、私の甥っ子が、バイクの事故で、ガードレールに激突し、それ以来、下半身麻痺となっています。脊髄の損傷による、下半身麻痺で、車椅子生活となりました。未だ、33歳程度です。今月、阪大で診察してもらった結果、脊髄が切れている場合には、適応できるが、甥っ子の場合、少しでも繋がっているのか、その手術の対象となりえない、との事となりました。何方か、この種の傷害に対する、有効な手術の出来る病院をご存知無いでしょうか?? ご指導お願いします!!

  • 半身不随の猫ですが (長文ですが・・・)

    先月交通事故に遭っていた猫を拾いました。拾った当時は脊髄が少しずれていて足が全く動かず、半身不随でしたが、薬を飲ませていると足の感覚が戻ったらしく、多少ですが、両足動くようになりました。 さて、そこで脊髄の手術をして自力排尿できるようにしてもらおうと思ったのですが、獣医さんの話では脊髄の手術は非常に難しいということと猫がリハビリをするかという問題、背中に鉄の板がはいるということなどから手術はしないということになりました。 でも諦めたくないので、どなたか良いアドバイスはないでしょうか? 病院施設も整っていて獣医さんもいい人達なので、無理にお願いするのもどうかと思ったので・・・ あとどなたか大分から行ける範囲で腕のいい獣医さんのいる病院をしらないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 大動脈瘤の手術について

    先日祖母が大動脈瘤の手術を受けました。 その際、下半身に麻痺が出る説明は受けておりませんでしたが 実際手術が終わってみると麻痺が出ていて 下半身が動きませんでした。 医師に確認をしてみると 「手術の際に私が脊髄を傷つけてしまったのかもしれない。 しかし難しい手術なので致し方ないことだ」 とのことでした。 そのリスクがあることを なぜ説明しなかったのかと問いただすと 全てのリスクを説明するのは不可能だ。 とのこと。 そこで質問が2点あります。 ●大動脈瘤の手術で脊髄を傷つけてしまい下半身不随になることは まれなケースなのでしょうか。説明することは通常ないのでしょうか。 ●祖母が先生に独断で心付けを渡していたようです。 今後バリアフリー等リフォームも考えねばならないので それを戻したいと考えています。 通常可能なものでしょうか。(病院自体の理念では 心付けは受け取らないと書いてあります。) 以上宜しくお願いします。

  • 愛犬の下半身不随

    みなさん、5/9に質問をさせていただいた、りんた君の下半身付随の件ですが、その後、獣医さんを変えて診ていただきました。 5/10に入院をさせて脊髄像影(像影液を脊髄に入れてレントゲンを撮る)をしていただきました。 結果、私や回答いただいたみなさんの予想に反して、脊髄卒中という病気だと診断していただきました。脊髄に圧迫されているような箇所も無く、普通の状態でした。どうしても手術して確認してほしいのなら手術をしますが、手術をしても治る見込みは無いので、保証はしません。内科的(薬の服用)治療で対応するしかありません。と言われました。 結局、下半身不随の愛犬が残りました。元気に遊んでいた頃のりんた君を思い出すと切なくなりますが、死ぬまで、この子と付き合っていこうと思いました。 そこで、みなさんに質問ですが、下半身不随の愛犬と暮らすのは初めてなので、どのように排便・排尿をさせて、どのように散歩や運動をさせていけば良いのか教えてください。(排便・排尿は垂れ流しです。) 前回の質問に答えてくださった方々ありがとうございました。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 腰にうつ麻酔について

    日はまだ決まっていませんが1ヶ月以内に手術?をします。 手術内容は子宮けい癌の手前で子宮口のまわりを切り取るそうです。 その際に半身麻酔と言われたのですが半身麻酔をしたことがなくだいぶ前ですが腰にうつ麻酔はかなり痛いと聞いた事があります。 それを思いだしすごくびびっています(。>д<) 点滴の注射は平気なんですが腰の麻酔はどれくらいの痛さなのでしょうか?かなり奥までさしますよね??すごく怖いです… 経験された方おしえてください!!

  • 大動脈瘤の手術で下半身不随

    78歳男性(義父)が大動脈瘤のカテーテル手術を受け、ステント(3×7)を留置して成功したのですが、脊髄の神経を刺激して下半身不随となってしまいました。  (1) 身体障害者としての申請や介護の問題  (2) 同意書を作成して手術を受けたが、医療過誤として病院に損害賠償を請求できるか。 などについて教えてください。

  • 半身不随の麻痺側の大腿骨頸部骨折

    半身不随の父が,麻痺側の大腿骨頸部の骨折をしました。 主治医から,健常者なら手術を勧めるが,それでも脱臼のリスクがある。 ましてや,半身不随の麻痺側なので,手術しても健常者より脱臼の可能性が高く,動きも制限されてしまう。 また,杖をついての歩行時につまずいて,転んだときに脱臼する可能性もあるため,手術をしないで,リハビリで歩けるようにしたほうがよいのではとの意見でした。 このように手術をしない方法は,半身不随の方では,一般的な方法なのでしょうか。 そもそもこのように,骨が離れた状態で歩けるのでしょうか。 やはり手術を選択したほうがよいのでしょうか。 申し訳ありませんが,ご意見をお願いします。

  • 腰が痛くてどうにもならない。

    私の父(65歳)の事でご相談申し上げます。父は腰部脊髄官狭窄症と診断され、4年くらい前に手術をしました。そのときも手術をしなくても、別に日常生活に支障はなかったのですが、本人がどうしても、手術をして仕事に復帰したいというたっての希望で家族の反対を押し切って手術しました。しかし、仕事復帰は果たせずそのまま退職となりました。 この1ヶ月くらい特に痛いらしいのです。歩く事はできるのですが、もう顔を会わせれば「腰が痛い。」の連続で家族にも当たるようで、喧嘩も絶えなくなってしまいました。もちろん、お医者様にも通院しているのですが。薬、注射、座薬などどれも効かないらしいのです。昨日は無料の民間療法なども家に呼んだみたいですがまったくだめらしいのです。入浴しても痛いらしく、あまり風呂にも入らなくなってしまいました。 まあ、完全に痛みがとれる方法は、ないと思いますが。なんとか、どんな方法でも良いのでご紹介ください。良いお医者様、漢方、民間療法などその他どんな方法でも良いです。よろしくお願いします。尚、マッサージも全くだめだったそうです。

  • 脊髄の神経について

    初めまして。早速ですが、質問させて頂きます。 私は17の高校生なのですが、50歳の母の事で ご相談があるのです。 先日から左肩から腕にかけての痛みと、左足の 痛みを訴えていたので、病院に行きレントゲンを 取ってもらった結果、「異常なし」との事でした。 しかし、症状が改善されなかった為、大きな病院で MRI検査を行った所、首にある脊髄の中の大きな神経(右と 左にある)の左側の一部分が、とても細くなって しまっているため、左半身の痛み等の症状が出てる というお話でした。 これは病気というよりは事故で見られるケースらしく、何か思い当たるふしは無いか?と聞かれたのですが、特に激しいショックを受けたような事はなく、 思いあたる事と言えば、とても痛いマッサージを 受けた事くらいだそうなのです。 それはともかくとして、このまま重い荷物を運んだり してしまうと、その神経の細い部分が切れてしまい、左半身不随になる可能性もあると言われたので、後日、脊髄専門の先生に受信してもらう予定です。 そこで手術に踏み切るかどうか相談するとの事なので すが、本人も私も初めての事なので不安でたまりません。 そこで、いくつか箇条書きで要点をまとめて質問させて頂きます。 1つは、細くなった神経が突然プツンと切れてしまう事はあるのか。(過激な運動無しで) 2つ目は、 手術を行うとしたら、神経を繋げる?方式を取るのだと思うのですが、(素人意見なので気にしないで下さい)難易度的に難しい手術なのか。 3つ目は、手術以外の療法としてはどんな物があるのか。 とりあえず、今の時点ではこの点が気にかかっています。勿論、これだけに限らず何かアドバイスがあれば是非教えて下さい。 それでは、読みにくい文章にも関わらず全て読んで頂き有難うございました。改めて宜しくお願いします。