- 締切済み
hyper-vの仮想スイッチ設定
Hyper-vでホストOSはネット接続可、ゲストOSはネット接続不可、ホストOSとゲストOS間のファイルやりとりは可能のように設定したいと思っています。 詳しい方いましたら、アドバイス頂けないでしょうか。 現在、以下のような設定を行いました。 ・ゲストOS:WindowsXP、仮想スイッチ:内部 ホストOS(Windows8.1)のネットワーク接続に、作成した仮想スイッチ(vEarthnet~)が追加されました。 現在はもともとあったイーサネットと作成した仮想スイッチがあるのですが、 仮想スイッチが物理的なLANの出口で、今まで使用していたイーサネットがホストOSのNICでゲストOSや仮想スイッチ間のネットワークということでしょうか。 そうだとするとゲストOSのNICはどれでしょうか?ゲストOS内のネットワーク接続には何も表示されていませんでした。 検索して調べたのですが、有益な情報が見つからず、ここに書かせて頂きました。 最終的にやりたいことは1行目になります。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kteds
- ベストアンサー率42% (1883/4441)
無反応のまま時間が経過するのみですので、No.1の追記を書いてフォローは終りとします。 --- Host:w8.1,Guest:w10-previewでの実際の作業手順の要約のみを以下に記します。 (1)仮想スイッチ外部(external)を作成。 (2)仮想スイッチ内部(internal)を作成。 (3)GuestPCを作成。 ネットワークの構成にて internal を選択。 (4)GuestPCインストール。 w10インストーラは、ネットワーク設定はローカルのみしか要求しない。 上記(3)の環境を正しく判定しているようだ。 何も問題なくインストール完了 (5)GuestPCにログインしてinternalのネットワーク共有を設定。 HostPCとの間でAPIPAで共有する。 --- 以上で準備完了。 (6)GuestPCはinternalでHostPCとファイル共有OK。 (7)HostPCはinternalでGuestPCとファイル共有OK。 (8)GuestPCは外部接続不可。 (9)HostPCは外部接続OK。 --- 以上、正常に動作することを確認済み。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>現在はもともとあったイーサネットと作成した仮想スイッチがあるのですが、仮想スイッチが物理的なLANの出口で、今まで使用していたイーサネットがホストOSのNICでゲストOSや仮想スイッチ間のネットワークということでしょうか。 通知領域のネットワークを右クリックして「ネットワークと共有センターを開く」で「ネットワーク接続」を確認すればどのアダプターが何処へ繋がるかが見えてきます。 其々のIPアドレスとデフォルトゲートウェイから物理的なLANと仮想LANに使われているアダプターが見分けられるでしょう。 >そうだとするとゲストOSのNICはどれでしょうか? ゲストOSのNICはゲストマシン側に作成されますのでホストOSからは見えません。 >ゲストOS内のネットワーク接続には何も表示されていませんでした。 それではホストOSとゲストOSがネットワーク接続できませんね。 Windows XPの場合はコントロールパネルから「ネットワークとインターネット接続」の「ネットワーク接続」で仮想NICの状態を確認できます。 あなたは何処から確認して表示されていないと判断されたのでしょうか?
- kteds
- ベストアンサー率42% (1883/4441)
> 仮想スイッチ(vEarthnet~)が追加されました。 この時点で「仮想NIC」が見えていませんか。(物理NICではなくて「仮想NIC」) > ゲストOSのNICはどれでしょうか? 上記の「仮想NIC」だと思います。 内部ネットワーク用に作成された仮想スイッチにより、 外部には出ていかないHyper-V内の内部的なネットワークが作成できるようになっているはずです。